ぼんすけ日記~イイカゲンな日々~

毎日のなにげないことをぼちぼち綴ります

最近気になっているの

2008-06-20 12:57:10 | ネタ

毎日通る、ボンズの通学路。

今日も送っていって、帰りも同じ道を帰ってきたんだけど、途中のお宅に気になるものがあります。

 

ちょっとグロ?注意・・・・・

 

 

 

 

 

これは、アゲハチョウのさなぎ。

毎日通っていると、小さい幼虫の時から見ていて、だんだん大きくなってきて、こうやってさなぎになるのまで見ることができました。

今、さなぎが二つついていて、幼虫も二匹いますが、最初の頃は幼虫がもっとウジャウジャいました。

ここのお家の人が、誰かにあげちゃったのか、鳥に食べられたのかわかならいけど、だいぶ数が減りました。

さて、このさなぎは、蝶になれるのかな・・・・?

蝶になるところは、多分見れないだろうけど、抜け殻になったさなぎが見れるといいな。

 

イモムシとか、ちょっと気持ち悪いけど、毎日見てると、頑張れよ!ちゃんと蝶になれよ!って励ましたくなりました。

今までもアゲハチョウの幼虫は何度か見たことがあるけど、みんなさなぎになる前にいつのまにかいなくなっちゃうの。

だから、さなぎをみたのは、ほんとに久しぶりでした。

 

あとの二匹の幼虫も、そろそろさなぎになりそうな感じでした(もうかなり大きくなってた)

 

 

 

 

 

 

話はかわって・・・・・・・。

 

 

 

 

今日、買い物に行ったときに近所の幼稚園の前を通ったんですけど、幼稚園から帰ってくる親子を見ていて気になった事。

 

子供の幼稚園カバンを、持ってあげてるお母さんが多いこと。

 

幼稚園カバンって、お弁当箱くらいしか入ってなくて、そんなに重いものじゃないと思います。

だから、4歳くらいの小さい子でも十分自分で持てるものです。

自分の荷物なんだから、自分で持っていきなさいって、ボンは思います。

その幼稚園はお嬢が通っていた幼稚園なんですが、お嬢が行っていた頃に園長先生が言っていたんですよ。

帰りに子供の荷物を持ってやるお母さんが多いけれど、自分の荷物は自分で持たせてください。

って。

幼稚園で工作したものを持ち帰るとかそういうときは、お母さんが手伝ってもいいと思うけど、あんな軽い幼稚園バッグ、どうしてお母さんが持ってあげちゃうの?

お嬢が幼稚園のときは、持ってあげたことはありませんでした。

お嬢も、持って、とは言いませんでした。

 

ボンズは、幼稚園ではなくて、療育施設に通園してましたが、二歳半で通い始める最初の時だけ、ボンが荷物を持っていたけど、後半からはリュックにして、ボンズに自分で持たせていました。

 

持ってあげているお母さんは、どういう風に思ってるんだろうね。

ちょっとしたことだけど、なんだか気になりました。

 

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントどうもありがとうございます! (ボン)
2008-06-22 14:51:50
イモムシや毛虫って、どうしても見た目がね・・・でも、毎日見てると、段々可愛く思えるから不思議。すごい食欲でどんどん葉っぱを食べて、どんどん大きくなります。
息子さん、えらいね~!
持ってあげようか?って言ったら、うちのボンズだったらカバン渡してくるでしょうね。
ボンが鬼母だから、宿泊学習とかで大荷物のときでも、ボンズに背負わせてました・・・。まあ、背負って歩けるならそれでいいんでしょうね。



なおさん
パソコン、なおってよかったですね!うちも調子悪いんですよ。
この間も、急に電源が入らなくなって、もう寿命なのかもって軍曹が言っていて、また出費がかさむのか~って心配でしたが、何故か復活しました。
アゲハの幼虫、お庭にいましたか?
今、あちこちで蝶が飛んでいるので、そろそろボンが見かけたさなぎも、羽化するのかな?無事に蝶になるといいですけど。
最近は、親が子供の躾けに関しては甘くなっていると思います。
昔はすぐにゲンコツ!だったのが、親が子供の顔色を見ちゃいますからね。
まあ、幼稚園カバンくらい、自分で持たせて欲しいです。



アリアさん
この辺ではたまに幼虫とかは見かけますが、さなぎを見たのはこちらに越してきてから初めてでした。
最初は、ちょっとはなれた場所から見てもわかるくらいに、沢山幼虫がいたんですよ。
それがいつの間にか4匹くらいになってました。
アリアさんのところは、保育園だったんですね。
保育園は、そういう荷物が無いんですね。
幼稚園のお母さんたちは、とくに男の子のお母さんは、半分以上カバンを持ってあげていたように思います。
子供も、持ってくれるんなら、その方が身軽だからいいやくらいに思っているんでしょうね。
このまま大きくなっても、母親に荷物を持たせて手ぶらでいるようなことはないと思いたいですね。



たかえさん
ボンも、ヘビでもカエルでも、イモムシでもなんでも触れましたよ。
カブトムシとかザリガニみたいに、挟まれると痛い系は苦手でしたけどね。
でも、なんで大人になるとだめになるんでしょうねえ・・・触れたものが触れなくなり、食べられなかったものが食べられるようになり・・・・それが大人になるってことでしょうか。
お母さんたちは、荷物を持ってあげることを無意識でやってるんだと思いますが、ちょっと子供のことはなんでもやってあげたい、っていう自己満足もあるような気がします。
彼女のカバンを持ってあげる男の子も同じかもしれないなあ。
返信する
さなぎ! (たかえ)
2008-06-22 11:09:54
こどものころは蝶、幼虫、かぶとむしなど昆虫全般はもちろん
果てはかえるに蛇など、なんでもつかまえることができたけど
いまはぜんぜん触れなくなってしまいました、なんでだろう
でもこうしてさなぎをみてると無事に羽化して
ぱぁぁっと元気に飛びたって欲しいと思いますね

子のカバンを持つ親‥
う~ん、どうなのよって思いますねぇ。。
カノジョのバッグ(しかもブランド物のちっちゃなバック)を持ってあげてる
若いおとこのこなんかもよく見かけますが、あれもなんだかなぁって。。。。
自分が持ってもらったことがいちどもないから、尚更そう思うのかなぁ‥たはは
返信する
Unknown (アリア)
2008-06-22 08:29:47
さなぎよく見つけましたね!私生で見たことないです!すごいですね。
幼稚園のバックとかお母さんみんな持つんですか?
そうかあのかばんには空のお弁当箱が入ってるのか・・うちは保育所なんでそうゆうのはなかったのでよくわかりませんが。お母さん達は自然に持ってるんでしょうね。ちょっと考えると自分のものを自分で持たせるとか自分でできることをやらせる大切さってわかると思いますがね。
返信する
アゲハ (なお)
2008-06-22 08:14:16
ボンさん、おはようございます。
パソコン、修理完了して戻ってきました。
お気に入りの再設定、メーラーの再設定、ソフトの再インストールなどやることがいっぱいあったので辟易しましたが。
またよろしくお願いします。

アゲハのさなぎ、いいですね。
実家にも山椒の小さい木があって例年アゲハの幼虫がいました。
でも親が始末するのか小鳥が食べるのかあまりさなぎは見なかったです。
今年はどうなっているのかな?
また観察してみます。
今年もいるといいのですが。

この頃の幼稚園では母親が子供の荷物を持ってやるのですか。
小さいうちからそんな風に甘やかすから自分勝手な厚かましい子が育つのでしょうね。
しつけはどこへ行ったのでしょう。
嘆かわしいですね。
返信する
毛虫 (usausa)
2008-06-21 23:27:58
毛虫苦手です。見た目がね。

そうそうリュックですが、うちの子は’もってあげようか?’って言っても自分で背負ってます。
軽ければ私もそんなこと言わないんですが、今は1Lお茶を持って行ってて、更に火曜日は絵の具セットが入ってるので、かなり重いです。そのときは、ついついそんなことを言っちゃいます。

幼稚園のときも本人がちゃんと背負ってました。うちの周りの人はちゃんと背負わせてる人が多かったかな?

私もできるかぎり本人がするほうがいいと思います。
返信する
コメントどうもありがとうございます! (ボン)
2008-06-21 10:09:28
ぽんさん
ボンは、大人になってからはムシが苦手になったんですが、子供が生まれてある程度大きくなってきたら、そうでもなくなりました。
とはいえ、ゴキブリとか蜂とかはダメですねえ~。
蚊も、あのプ~~~ンっていう音がダメだなあ。
まあ、部屋の中を小さい虫が飛んでいたからって言って、大騒ぎはしませんけど、お嬢が、ムシだめなんですよね。
小さい虫でも、大騒ぎしています。
ボンズはゼンゼン平気みたい。



なぎさん
そう、毛虫は刺すのがいますからね~。
今の時期は、チャドクガが沢山いて、団地の寒椿にも大量発生しています。
刺さない虫なら、ボンもわりと平気かも。

子供の荷物に限らず、なんでも子供にやってあげちゃうかんじの親御さんって結構いるみたいです。うちも、口だしはしちゃってたな~今になるとわかるんですけどね・・・。



ノエルさん
ノエルさん、青虫を飼っていたんですね!
飼っていると、きっと情もわいてきて、可愛さが違うかもしれませんね。

うちは、猫以外、生き物って飼ったことがなくて、だからお嬢も虫が苦手なのかもしれません。

幼稚園に限らず、ボンズの通う学校などでも、子供を送り迎えしているお母さんの中には、子供の荷物を持ってあげている方もたまに見かけます。
うちも、自転車のときに、ボンズのやつはセカンドバッグをカゴに入れてきますけど・・・・。


みゆきちゃん
蝶、優雅だし、きれいだよね。
今沢山飛んでいるね。



さおりさん
ブログに、幼虫の画像、載せていたんですか~ボンも、何度か近所でみつけた幼虫を写真に撮って、画像を載せましたが、キライな人にとっては見たくないかも?と思い、今回前置きにちょっとグロ画像かも、って書きました。
蝶や蛾の幼虫はすごくカラフルなものもいますよね。

お嬢が、幼稚園に行っていたときは、迎えに来るお母さん達に荷物を持たせて、園庭で遊ぶお子さんが結構いて、その流れでそのままお母さんに荷物を持たせているみたいでした。
子供も当たり前って思うのでしょうか。
返信する
Unknown (さおり)
2008-06-21 00:05:39
サナギ、好きですよ~。私はブログにキアゲハの幼虫の成長写真を載せて、黒と黄緑のしましまで超グロかったことがありました。
幼虫を家で買って、家のパセリとミツバを食べさせて、サナギにして蝶に返すという、ひそかな趣味があります。
サナギを虫かごに入れてしまうのは可哀相ですが・・・10日くらい?で蝶に返りますので、窓やドアの近くにプラ製水槽にサナギを入れておくと、ある朝蝶々に返っていて感動します。(で、窓から逃がす)

幼稚園カバン、子供が持ってました。
下に妹もいたので、そっちの面倒も忙しくて。
親がカバン取り上げたら、お子さんは怒らないんでしょうかねぇ。
返信する
Unknown (みゆきちゃん)
2008-06-20 21:53:16
蝶、好きです
返信する
Unknown (ノエル)
2008-06-20 21:35:22
何年か前、義父が垣根の枝を切り、ゴミ袋に入れてあった中を覗いたら、青虫がたくさんいるのを見つけ、虫カゴにいれて、娘と観察したことがあります。
さなぎになり、アゲハチョウになったときには、感動しましたね~。
虫が嫌いな娘ですが、応援してましたよ。
放してあげた蝶が飛んでいくのを、しばらく眺めていましたね。

私も、今日、出先から帰るとき、ちょうど幼稚園の子が帰る時間だったようで、何組かの親子を見かけましたが、お母さんがカバンを持っているんだ~と思っていました。
今のカップルは、女の子のバックを、男の子が持ってあげてるでしょ。
あれも、どうなの~。
自分の荷物くらい、自分で持てばいいじゃん!って思ってしまいます。

返信する
自然のすがたですね。 (なぎ)
2008-06-20 21:16:02
昔は柑橘系の木に必ずいましたよね!
私も毛虫は大嫌いだけど、芋虫は嫌いじゃないです。
昔、家の桜の木に付いた毛虫に刺されてから拒否反応が・・

子供の荷物を持つ親か・・
あまり気にした事なかったけど、子供の為・・っていうのがどういう形なのか、むずかしいですね

返信する
アゲハ蝶~~~! (ぽん)
2008-06-20 20:09:00
昔は蝶が苦手だったのだけど、ウスバカゲロウは好きという変わった虫好きでした。
今は蝶も好きです。採集の趣味はないです。
ただ、生態を眺めるのがすきなんです。
蜘蛛も好きです。小さな頃からです。
虫といえるか、カタツムリは顔に這わすくらい好きでした。今はあまり見かけないので残念です。

ゴキブリは、、衛生面から殺生してしまいます。ごめんなさい。
ハエ、蚊も潰すんですけど、目で追ってるときはおいかけっこしてるみたいな気持ちになります。

夏は小さな虫が網戸をすりぬけて入ってきますが、共存してます。気にならないです。
返信する