goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

 静寂の庭に佇み 至福のひととき

2018-06-28 | 日々の生活

 

午前中は水を打った庭に出ている。庭の小さなテーブルにパラソルを広げ、パソコンを持ち出す。

数冊の本、ノートと鉛筆、横にカメラを置くと大自然の書斎と化した。

咲き誇ったサツキやバラが盛りを過ぎ、バイカウツギが咲き始めシモツケソウが風に揺れている。

アジサイの花芽も鞠のように脹らんできた。ウツギの花にトラマルハナバチが羽音を立てて潜っている。

初夏の爽やかな風にコミスジが舞い始めた。庭のユキヤナギに命をつなぐこのチョウに今年も癒やされている。

また、あちこちにタケノコがニョキニョキ伸びている。40年も前、鉢から庭の隅に下ろした黒竹がいつしか周囲に広がった。

思えば、これらすべての自然が我が家の風物詩となっている。

ペンを走らせ、空を見上げる。梅雨を控えたこの緑溢れる静寂の庭に庭に佇み、一篇の詩想を巡らせ至福の一時を過ごしている。

こんな幸せなときがいつまで続くのだろうか。    《  少し前のエッセイ  2018.6.10 》 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
至福のひととき (こごみ)
2018-06-28 21:13:23
ご自宅のお庭でチョウやお花など
すべての生きものに癒される幸せ。
爽やかさが伝わる素敵なエッセイですね。
返信する
戴きました (トド伯父)
2018-06-28 21:56:56
民報エッセイ切り抜きました
現場を見ている私はリアルに納得しました
まだまだ良い季節が続きますね
返信する
トド伯父さんへ (Unknown)
2018-06-29 08:52:53
今朝は、民友に駄文です。
お日市準備やら、ボランティア(会計業務、会議、昆虫の話し、研修会・・・等々)で、またまた多忙極めています。
気休めになれば・・・と、一言愚痴です。すみません。
返信する
こごみさんへ (Unknown)
2018-06-29 08:56:18
虫たちに癒される日々、有り難いですね。
これからも、いつも虫たちに力を貰って頑張っていきたいと思います。
これからちょっと里山覗いてきます。
返信する

コメントを投稿