みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20220330 夜アナゴ 八幡橋濱生丸

2022-03-31 21:50:08 | 釣行記(アナゴ)
日  付:2022年3月30日(水)
船  宿:八幡橋濱生丸
実  釣:17:50~21:15
天  候:南風6~8mのち4~5m、くもり 
座  席:右舷ミヨシ(乗船10人) 
釣  果:アナゴ34本(竿頭)
タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号×3本
仕  掛:釣鐘オモリ25号、ウナギ針11号、ハリス5号

昨日は濱生丸から「夜アナゴ」に行ってきました!

今年からスタートした濱生丸のアナゴ船、2月に意気揚々とチャレンジしたものの釣果8本と振るわず不完全燃焼な結果に、、、
リベンジすべく虎視眈々と釣行機会をうかがっていたところ、所用で3/30に有給を取ることになったのでこれはもう夕方行くしかないでしょΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ただ、この日は平日&年度末のサラリーマン繁忙期。
前々日の時点で予約者私だけということで、出船人数に達するようにお誘い大作戦を敢行。笑

そのおかげで濱生常連のエンデン君、I川さん、横浜白鱚の会のS木さんがOKしてくださりありがとうございます(≧▽≦)
他にもお客さん増えて、無事に出船人数に達して女将のりっちゃんからも「出れそうですよ」と◎

~~~~~

前置き長くなりましたがそんなわけで平日の夕方濱生へGO!≡≡≡ヘ(*--)ノ


出船前の風景

裸のエンデン君(寒くないのか!?)が左ミヨシ、私は右ミヨシで、私のお隣右ミヨシ2番にS木さん、3番にI川さんという布陣。


当日は南風&下げ潮の予想なので、私の右ミヨシは特等席の予感Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



さて、出船した船はゆっくり走って木更津方面へ。

写真では伝わりませんが、15時頃から南風が10mくらい吹いていて、段々風は収まる予報でしたけどウネリはありますね。
(キャビンで酔いそうでしたw)

18時前にアンカー入って釣り開始!!

前回は暗くなってイソメコマセが効いてきてから食い始める状況でしたが、この日はほどなくして船中型が出て、アナゴ初挑戦のI川さん、アナゴ2回目のS木さんが早々にゲッツ!


私も開始10分でご対面◎

型こそ小さめですが、その後は船中良い感じにポツポツ釣れ始めます。
ちなみに、船は風で南を向いていて、潮は下げ潮なので案の定、右ミヨシの私が最潮先(☆∀☆)

こうなれば、イソメの臭いを嗅ぎつけて泳いできたアナゴに私が船で一番最初に遭遇できるわけで・・・

段々と日が暮れてくると夕マズメ突入で、好調にアタリます!!


一度だけダブルも(@_@)

ただこの時期でまだ水温低いので、餌の食い方自体は最盛期ほどではなく、サイズも小さいのでアタリの強度はかなり弱め。

小突いていてモタれたので合わせたら掛かるような魚もいたりと、やはり最盛期のアナゴ釣りとはちょっと違いますね。

当日はずっと3本竿でやったのですが、この時間は両手持ちで小突いている2本よりも置いている1本に当たるような場面も結構あって、あまり速く小突くと魚が追い付けないイメージもあり、その辺を調整しながら釣って行きます。

この時間はチョー大事なので写真撮るヒマありませんでしたが、、、


19:20時点でのバケツがこんな感じ

数える余裕ありませんでしたが、20本近く行ったかな?


それで、この周辺はもうちょい出そうということでここでロープ伸ばし作戦。

するとほどなくしてまた船中型が出始めて、良い感じですね~

これぐらいの時間からペースこそポツポツになりましたが、船下でアタリ遠かったら遠投も挟みながら着実に1本ずつ追加。

ただ、40分ほどやったら流石に船中の出方が悪くなり、ここで本日初のポイント移動合図。


最初のポイントよりやや南下


この時点のバケツ…
(後から逆算して分かったのですが、27本)

それで、20:15頃に再開したのはカズキ曰はく「型狙いの場所」ということで、最近良型がバンバン釣れた場所らしく期待大!!


しかし、20分ほどやっても船中アタリこそあるものの型見れず。。。


たまらず再度の移動合図で、ちょいとずらしてアンカー投入。


いや~もっちゃん船長、この辺の判断が流石。。。
ここは開始早々から船中アタリバンバン出始めて、アナゴの巣の上に乗った感じですね。
潮も緩くなって釣りやすくなったこともあり、遠投して小突いていると当たるという私の得意パターン(☆∀☆)

しかも平均して最初の場所より型が良くて、楽しい楽しい!!

それで、最後まで集中してやり切って、21:15の納竿合図までに7本追加◎



というわけで最終釣果は34本でしたo(≧▽≦)o 

これまでの自己記録の35本は惜しくも更新できずでしたが、この時期にこれだけ釣れたら大大大満足!
(打率もまずまずで悪くない釣りができたと思いますが、何より終始最潮先だったのでその恩恵は絶大でしたね。。。)

同行した皆さんもしっかり釣ってくださったので皆でホクホク、帰りのキャビンは話が弾みました♪

もっちゃん船長の話では釣れる場所はまだ限られるみたいなので、木更津沖のアナゴストックがどれくらいなのか??
水温上昇とともにやる気だして食いだす魚がいるのか?
まだ未知数ですが、条件揃えば数出るということで、今後の本格シーズンに期待したいですねo(^-^)o




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20220321 マゴチ 八幡橋濱生丸 | トップ | 20220403 カワハギ 久比里... »

コメントを投稿

釣行記(アナゴ)」カテゴリの最新記事