みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20230618 シロギス 八幡橋濱生丸

2023-06-20 21:08:11 | 釣行記(シロギス)
日  付:2023年6月18日(日)
船  宿:八幡橋濱生丸
実  釣:7:00~15:00
天  候:南風4~5m 晴れ 
座  席:左舷ミヨシ(乗船18人) 
釣  果:シロギス33匹(5尾重量563g)
タックル:絶潮竿180、20ルビアスLT2500XH、PE0.8号
仕  掛:胴突き2段仕掛け、ナノヤマメ7号


6/18(日)は濱生丸からシロギス5尾重量のプチ大会に行ってきました!

去年からリクエスト乗合の形で始めたこの企画。
かつてサンスポ横羽大会で船頭賞を取っているもっちゃん船長の操船ですからめちゃ楽しみにしていましたよ♪


出船前の風景

ちなみに私は、今回もくじ運良く左舷ミヨシ(突き出し)という特等席の釣り座。
船で目立つポジションでもあるので、下手なことできません。笑
気合入れて頑張りましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ



さて、出船した船は根岸湾をスルーして・・・

一路富岡沖へ!
サンスポ大会の定番場所でスタート。
もっちゃん船長の作戦としては、潮回りの大きいことを利用して、ポイント周辺じっくり流し込む感じかな??



当日の潮汐


開始直後、船中パラっと型は見れてシロギスいるかな??
っと期待しますが流し込むと釣れません。笑

無風・べた凪で北を向いてスタートしましたが、徐々に南風が吹いてきて、1時間ほどするとミヨシが潮先状態に。


私は早い時間に24cm、23cmが釣れてハッピー!

ただ、船中を見ればまだシロギスの型見れない人もいたりと、数は多くない印象ですね・・・
まあそこは、元々根回りで数が少ない場所をやっているだけに仕方ないです。
(それにしてもサンスポ大会やっていたころはもう少し魚がいたような??)


状況的には、流し込むと船中どこかでポンっと25cm近い良型が出たりするので、アタリは少ないけど油断なりません。

この時間、南風&下げ潮でミヨシの私は潮先チャンスタイムですが・・・
その後思うように5匹のベースになる魚(23cm以上)が釣れません。



そんな中、船下でずっこーんと25cmを抜いたヤスエさん(゜Д゜;)

ついつい投げまくっちゃう私ですが、もっちゃん船長は根にピンポイントで付けたりするので、船下大事なんですよね。
(私も流し換え直後はちょい投げで船下じっくりやったりもしますが。。。上手くタイミング合わず)



それで、9時前に八景沖まで南下してちょっと気になる場所流し込みます。


この周辺は荒川屋の仕立でも良型つったことあるので、鼻息荒く投げ込みますが・・・
どうもやりたい周辺に蛸壺のブイが大量に仕掛けられていたようで、この辺は不発。


再び富岡沖に戻って流し込み、下げ潮が緩んだタイミングで根岸湾へ。
待ってましたとばかりに皆さん気合が入りますが、、、

数か所やるも、小さい型しか出ずどうもこの辺にいないのかな。。。



この時点のバケツ


それで、今度はコチもやるような際よりの場所を転々と流し込み。


流石に根回りやってるだけあってカサゴが連発してみたり。笑


11時過ぎからの流しでは、船中25cm級がボロボロ出たような時間もあり、これがチャンスだったんですが私はうまく波に乗れず見物人状態(_´Д`)ノ~~

この時間、もう上潮に変わっているので流石にミヨシは潮ケツ時間が長くなり万事休すww

突き出しの利点で遠投できるので、未開地まで投げ込んで遠くから魚を取ってこれる場面もありましたが、これがことごとく21~22cmの「惜しいサイズ」笑


それで、12時頃からは再び朝の周辺に移動

この辺をじっくりやって、今度は潮が下げから上げに変わっているので、同じような場所でも再び良型が出たりするから不思議。
(もちろん、もっちゃん船長もそれを織り込んで下げと上げが良く流れる時間帯にこの本命場所をじっくりやるわけですから、やっぱり流しが戦略的ですよね)



この時間特に輝いていたのが左トモ2番のN山さんで、良型2連発の場面も(゜Д゜;)

船中でもやっぱりパラパラと23cmを超えるような魚が出て、チャンスタイムでしたねぇ・・・
私もここで1本獲れてればでしたが、、、追加は無しw

そしてそして、最後はリクエストで根岸湾キワキワコース、気になるポイントじっくりやってもらいましたが!!
ここが思ったより型物が出ず。。。
(そういう意味では、朝から沖にいったもっちゃん船長の判断は正しかったんですね)

15時ストップフィッシング。


私のバケツはこんな感じで・・・


釣果は33匹 選んだ5匹はこんな感じ

やはり下の2本が22cmほどで、これでは上位は厳しいでしょうね。。。


検量タイム

さて、検量の結果ですが・・・N山さんが656gで優勝!
もっちゃん船長とN山さんという最強コンビが、長年の阿吽の呼吸でぶっちぎりに突き抜け、、、流石でした。

二番手も左ミヨシ3番のアズMAX!が601gで、600グラムオーバーが2人も出るという好成績っぷり。

ちなみに私の成績は563gで船中4番目と、ミヨシでギリギリ恥ずかしくはない成績でしたが今一つ突き抜けられず。。。笑
なんだかサンスポ大会で勝てずに悔しい思いをしたことを思い出しました。

また来年も企画あれば是非参加したいです!!(;`O´)o/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20230615 夜アナゴ 羽田かみや | トップ | 20230708 近所でハゼ釣り »

コメントを投稿

釣行記(シロギス)」カテゴリの最新記事