皆さま明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、年末年始は嫁ちゃんの実家宮城県塩釜市で過ごしましたが、こちらでの恒例行事になりつつあるのはカレイ釣りと・・・
年末年始の特別セールであります(^^ゞ

去年と同じく「みなとや」さんにGO!
このみなとやさんのセールは、目玉商品はもちろん安く、それ以外の通常の釣り具も全品20%オフになるという、なかなかステキなセールなのであります。
例えば…

フォースマスター1000MKがこんな値段に(@_@;)
正直、電動リール買おうか悩みましたが、今回はもっと欲しいお目当てのリールがありました・・・

シマノ オシアコンクエスト200HG
もちろん目的はスミイカであります(^^ゞ
値段もネットで調べた限り、かなりお買い得になってますね◎
ただ、店員さんに聞いたら、右巻きのハイギアのもの(200HG)は在庫無しだそう(>_<)
「お取り寄せもできますよ」とのことでしたが、東京から来た旨お話しして丁重にお断りしたところ、「ちょっと待ってください」といって裏方へ。
そしたら目的のブツをもって、「うちの船頭さん用に仕入れてたのがあって、船頭さんに聞いたらお客さん優先でOKとのことなのでお売りできます!」とのことで(@_@)
その船頭さんは以前みなとや丸のカレイ船でお世話になった方です…感謝しかありませんm(_ _)m
(今回は満船で乗れませんでしたが、また機会があればみなとや丸に乗りたいです!)

ええと、そんなわけで紆余曲折ありましたが目的のリールと、その他もろもろをゲッツ◎
決して安い買い物ではありませんでしたが…
去年は仕事頑張ったし、ボーナスも入ったので自分へのご褒美ってことでww

リールを眺めてはニヤニヤ(・∀・)
巻いてみたところ、私の持っている1万円未満の両軸リール達から比較すると異次元の滑らかさ…
ハイギアですが、重厚な造りで巻き上げの時の安定性はかなり良さそうなので、深場のスミイカで活躍してくれるかなo(^-^)o
使うのが楽しみです♪
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、年末年始は嫁ちゃんの実家宮城県塩釜市で過ごしましたが、こちらでの恒例行事になりつつあるのはカレイ釣りと・・・
年末年始の特別セールであります(^^ゞ

去年と同じく「みなとや」さんにGO!
このみなとやさんのセールは、目玉商品はもちろん安く、それ以外の通常の釣り具も全品20%オフになるという、なかなかステキなセールなのであります。
例えば…

フォースマスター1000MKがこんな値段に(@_@;)
正直、電動リール買おうか悩みましたが、今回はもっと欲しいお目当てのリールがありました・・・

シマノ オシアコンクエスト200HG
もちろん目的はスミイカであります(^^ゞ
値段もネットで調べた限り、かなりお買い得になってますね◎
ただ、店員さんに聞いたら、右巻きのハイギアのもの(200HG)は在庫無しだそう(>_<)
「お取り寄せもできますよ」とのことでしたが、東京から来た旨お話しして丁重にお断りしたところ、「ちょっと待ってください」といって裏方へ。
そしたら目的のブツをもって、「うちの船頭さん用に仕入れてたのがあって、船頭さんに聞いたらお客さん優先でOKとのことなのでお売りできます!」とのことで(@_@)
その船頭さんは以前みなとや丸のカレイ船でお世話になった方です…感謝しかありませんm(_ _)m
(今回は満船で乗れませんでしたが、また機会があればみなとや丸に乗りたいです!)

ええと、そんなわけで紆余曲折ありましたが目的のリールと、その他もろもろをゲッツ◎
決して安い買い物ではありませんでしたが…
去年は仕事頑張ったし、ボーナスも入ったので自分へのご褒美ってことでww

リールを眺めてはニヤニヤ(・∀・)
巻いてみたところ、私の持っている1万円未満の両軸リール達から比較すると異次元の滑らかさ…
ハイギアですが、重厚な造りで巻き上げの時の安定性はかなり良さそうなので、深場のスミイカで活躍してくれるかなo(^-^)o
使うのが楽しみです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます