バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

クリニックへ行ってきました。

2019-02-09 18:18:06 | 心臓病
こんばんわ。

寒いですねー!

東京では、雪が降るとか言ってます。

日本全国、寒いのかな?



昨日、クリニックへ薬をもらいに行ってきました。

1ヶ月は早い!

ついでに、先日のS病院の検査結果が届いていたので、詳しく聞いてきました。

弁の逆流 軽度から中程度。

BNPは、28.7で最近では、1番低い数字。

心エコーは、相変わらずでした。心臓の動きの悪いところは、やはり悪い。

進行はしておりませんでした。現状維持!

腎機能が、落ちてました。eGFR42。これは、最近で1番悪い数字。

最近、血圧も少し高め!

塩分を控えるように指導されました。


次回は、カテアブが終わって1週間後に診察予定です。

いよいよ、カテアブ実施日が近づいてきました。

火曜日に、S病院でカテアブの説明会です。

限度額認定証も用意しましたし、あとは、受けるだけ。

なんか、用意するものあるのかな?

説明会では、色々脅されるんでしょうね。

おーー怖!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社の新年会に出席しました。 | トップ | 期外収縮が多いです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心臓病」カテゴリの最新記事