バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

GWも終わりですね。

2022-05-05 16:42:12 | 日記
GWもあっと言う間に終了ですね。

どこへも行かなかったです。

体調もあまり良くなかったし……

買い物だけは、仕方なく行ってきました。

「ニトリ」と、デスカウントショップ、スーパーで、土曜日までの食材と、生活用品を購入。

ニトリでは、テーブル掛け(透明のビニール)と、食器を洗うスポンジ。



体調は、ぽちぽちかな?

たまには、温泉にでも行きたいですねー♪

テレビでは、あちこちの観光地を映していましたが?

どこもすごい人です。

コロナで2年間、自粛の反動でしょうか?

でも、まだ治まってはいないんですよね。

この後が怖いですねー!

また、どーーーんと増えなければいいですが?

どうなんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱発?

2022-05-04 06:39:00 | 日記
おはようございます。

昨日は、体調が悪くて一日中寝てました。

折角のGWと言うのにですね〜!

夕方、体調が悪いなーっと思い。

熱を測ったら?

なんと、熱発しているではありませんか?

あちゃ〜?

まさかコロナ?

やばいと思い布団の中に潜り込みました。

身体が重く!倦怠感?

でも、喉の痛みは少々?

まさかね?

コロナでは、ないでしょう?

ただの風邪だと思うのですが?

少し、用心します。

今朝は、まだ熱は測っていませんが?

下がっていると思います。

用心!用心ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1の診察、心エコーの結果。

2022-05-02 21:49:38 | 日記
GWに月1の診察とは……

本当!

月1って、すぐにきますね。


腰痛を我慢して、「心エコー」やってきました。

あの横向きの変な姿勢!

腰に応えるんですよね!

前回は、去年の7月にやったそうです。

結果

前回よりも、心臓の機能が落ちている。

左心房、左心室の拡大が原因らしいです。

大動脈弁の逆流は、軽度。

あちゃーです🤷‍♂️

がっかりです。

血圧が、急に上がっているかもしれない?

これが原因で、急に脈拍が130とかになっているのかなー?

それで、1日に3回の血圧測定を言われました。

忘れずに、測定しないとですね〜!

今日は、ただただ疲れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW!

2022-05-01 17:50:22 | 日記
5月に入りました。

早いですねー!


皆さん、GWは如何お過ごしですか?

私は?

何も変わらない日々です。

29日は、長男の孫2人の子守り、30日は、長女の家に遊びに行ったくらいですね。

孫パワーで疲れました。



しかし、どこへ行っても人が多いんでしょうね。

このコロナの時期、人混みには、行きたくないです。




先日、「コストコ」へ行ってきました。

オープン前に、会員証だけ作りに行って、コロナが蔓延してしまい、ずっと、行ってなかったのですが?

いよいよ、会員証が切れそうなので、行ってきました。

平日の午前中に行ってきたのですが?

まあ、人の多い事!

平日でも、あんなに多いんですね。

我が家から、15分くらいで行けるので、近いんですが?

なかなか、コロナで行けませんでした。

何を購入したかは、次回報告します。


明日、月1のハートクリニック診察日です。

今回は、心エコーです。

腰の持病を持っている人は、結構あの横向きの体勢がきついんですよね。

私もエコーが終わったら、必ず腰痛で苦労します。

頑張って、行ってきますねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする