バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

夜中の余震で、目がさめる!

2016-04-30 06:31:41 | 日記
朝の4時頃、どーーーーーん。

余震です。

グラグラっと、揺れて目が覚めました。

それからは、うつらうつらして朝を迎えました。

これがあるので、なかなか、家で寝られない人が多い。

そう言えば、余震が、1000回を超えたとか?

いつになったら、平和になるのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震は怖い!

2016-04-29 19:38:14 | 日記
こんばんわ。

やっと、1週間終わりました。

今週は、思わね期外収縮が酷い日があり、なんとかもった!っという感じです。

あの夜は、デパスをを飲んで、ぐっすり寝ました。



現場周りをしていて、まだまだ、車中泊をしているパートさんの多い事。

マンションにヒビが入って怖くて寝れない。

家が半壊していて寝れない等々。

みんな、苦労しています。



まだまだ、余震が続いています。

これさえ、なければ、車中泊をする人が、かなり減ると思います。



会社のそばのアパートで、赤紙をみました。



このアパートに住んでいる住民は、皆引越しをされていました。

今では、無人です。

また、大きい地震がくれば、被害はかなり広がるでしょう。

もう、あの恐ろしい地震は、なしにしてほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期外収縮、発生。

2016-04-27 17:36:10 | 日記
こんにちわ。

今日も熊本は雨です。

夕方、4時頃から、物凄い不整脈。

期外収縮とわかっているのですが、気持ちのいいものではありません。

いっとき、コンビニの駐車場で横になってましたが、一向に治る気配なし。

家に帰り、横になっていました。

すこーし、落ち着いてきたみたいです。

血圧を測ったら、95の55。

脈拍58。

まあ、脈が58あれば!大丈夫でしょう!

ストレスです。

自分でわかってるんですが、いろいろ、諸問題があり、精神的の参ってました。

今日は、大人しく横になってます。

明日は、明日で、忙しいのがわかってます。

でも、これだけの期外収縮は久しぶりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震が減りました。

2016-04-26 19:34:28 | 日記
今晩わ。

今日も無事に1日終わりました。

余震の回数が800回を超えたとか?

異常ですね。

べも、余震の回数がやっと、減ったみたいです。

気象庁はまだまだ、油断ができないと言ってます。

あの大きいのさえこなければ?

震度3位ならば?大丈夫です。

県の防災メールもしっかり、減りました。




つい先日は、未読が100件以上あり、読むのがおいつきませんでした。

しかし、まだまだ、震災の傷跡があちらこちらに残っています。

又、明日から雨になるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ!

2016-04-25 19:40:03 | 日記

ご飯が食べれる幸せ。

家がある幸せ。

水が飲める幸せ。

ベッドで寝れる幸せ。

普段、なんでもないことが、全て感謝につながります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする