乗鉄・撮鉄写真館

鉄道に乗るのを楽しみ鉄道写真も撮る鉄道模型も作る。
花も動物も好きという輩の写真館。
CANON一眼レフで撮影。

関ヶ原では・・・

2008年08月21日 08時08分41秒 | JR東海
朝11時50分 関ヶ原につきました。
出迎えてくれたのは、茶いろのトラ猫でした。
雪の多い関ヶ原の春です!








藤古川(ふじこがわ)(旧関の藤川)
滋賀県米原市と岐阜県不破郡関ケ原町及び大垣市を流れる木曽川水系の河川。揖斐川支流の牧田川に合流する一級河川である。



奈良 猿沢の池から興福寺へ

2008年08月16日 15時40分38秒 | JR西日本









興福寺(こうふくじ)
奈良県奈良市登大路町(のぼりおおじちょう)にある、南都六宗の一つ、法相宗の大本山の寺院である。南都七大寺の一つに数えられる。藤原氏の祖・藤原鎌足とその子息・藤原不比等ゆかりの寺院で、藤原氏の氏寺であり、古代から中世にかけて強大な勢力を誇った。南円堂は西国三十三箇所第9番札所である。「古都奈良の文化財」の一部として世界遺産に登録されている。

木津駅から奈良線で

2008年08月08日 14時34分03秒 | JR西日本
撮影日時2008年3月14日15時28分
木津駅(きづえき/Kizu station)
京都府木津川市木津池田116-2にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅。4方向に線路がつながり、2つの路線の起点駅という要衝であるが、利用客はさほど多くはない。JR西日本奈良線の起点の駅でもある。




2008年3月14日15時41分
奈良駅(ならえき)
奈良県奈良市三条本町1番地にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅。ICOCA・Jスルーカード利用可能駅。近畿日本鉄道(近鉄)奈良線の近鉄奈良駅も奈良駅と通称される。近鉄奈良駅はJR奈良駅から東方へ直線距離にして約900mほど離れた場所にある。著名観光地や官公庁へは近鉄奈良駅が至近に位置する。










西相生駅から尼崎駅

2008年08月06日 18時20分37秒 | JR西日本





西相生駅(にしあいおいえき)
兵庫県相生市千尋町22番にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)赤穂線の駅である。

ICOCA・Jスルーカード利用可能駅であり、ICOCAの相互利用対象であるPiTaPa(スルッとKANSAI協議会)も利用可能。ただしJスルーカードについては、簡易改札機による対応のため複数枚の処理不可。

尼崎駅(あまがさきえき)
兵庫県尼崎市潮江1丁目1番1号にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅。ICOCA・Jスルーカード利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。

神戸・宝塚・大阪・京都方面を相互で結ぶ重要な駅である。ただし、尼崎市の商工業の中心駅は阪神電鉄尼崎駅で、尼崎市役所は立花駅に近く、当駅は複数路線の集まる結節点として機能している。『ウィキペディア(Wikipedia)』より

JR備前片上駅

2008年08月06日 18時07分37秒 | JR西日本






備前片上駅(びぜんかたかみえき)
岡山県備前市東片上にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)赤穂線の駅である。

朝夕ラッシュ時には当駅折り返しの岡山方面への列車が設定されている。かつては大阪駅からの快速も設定されていたが、乗客の多くが神戸や明石までの利用であったため、行き先の「備前片上」がどこか分からない乗客も多かったようである(当時は方向幕等に「姫路方面」などの記載は付与されていなかった)。『ウィキペディア(Wikipedia)』より