乗鉄・撮鉄写真館

鉄道に乗るのを楽しみ鉄道写真も撮る鉄道模型も作る。
花も動物も好きという輩の写真館。
CANON一眼レフで撮影。

ECO POWER ブルーサンダー

2008年05月05日 22時58分32秒 | JR東日本
EH200形電気機関車(イーエイチ200かたでんききかんしゃ)
日本貨物鉄道(JR貨物)が2001年(平成13年)から製作する直流電気機関車である。中央本線・篠ノ井線などの勾配線区で使用されてきたEF64形基本番台の取替えを目的として開発された。粘着性能と牽引力を確保するため、EH500形と同じ2車体連結の8軸駆動(H級)とされ、これまでEF64形を重連としていた運用に単機で充当できる。『ウィキペディア(Wikipedia)』











長野駅

2008年05月03日 07時12分24秒 | JR東日本
長野駅(ながのえき)
長野県長野市大字栗田にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)・長野電鉄の駅である。長野県の県庁所在地・長野市の中心駅であり、県内最大規模のターミナル駅である。現在、長野新幹線(北陸新幹線)の終点となっている。