乗鉄・撮鉄写真館

鉄道に乗るのを楽しみ鉄道写真も撮る鉄道模型も作る。
花も動物も好きという輩の写真館。
CANON一眼レフで撮影。

ブルトレが消えるダイヤ改正

2008年03月14日 07時31分07秒 | JR


2005年9月10日撮影 
 「ブルートレイン」の愛称で親しまれてきた3種類の寝台列車が、JRのダイヤ改正に伴い、14日夜の運行を最後に引退する。

最後の姿を撮りにtoritetuは昨日夜から関西に出かけました。
鉄道好きには今日の雨は残念です。最後の晴れ姿ですからね。

引退するブルトレ
寝台急行「銀河」(東京―大阪)
「なは」(京都―熊本)と「あかつき」(京都―長崎)。
最終日の14日の3往復分、寝台列車は、国鉄が民営化されてJRが発足した1987年以降、今回を含めて計13種類が廃止された。
乗車率の低迷や車両の老朽化が主な理由。
乗車率が低いのは人の心に余裕がないから・・。
もう少し待てば、団塊の世代が乗るかも・・・。




最新の画像もっと見る