努力が報われずトラウマに
19歳女性の「人生相談」毎日新聞
答える人は、作家の高橋源一郎さん
たいていのことは、努力しても報われません。
努力して、その結果、報われる。
その方がずっと少ない。
そう思います。
小説家になりたい。
そう思って、本当に努力している人をたくさん知っています。
役者に、アイドル、金持ちになりたい。
そう思って、全身全霊をかけて努力する。
でも、なれない。
好きになってもらいたくて、頑張る。
考えられるかぎりのことをしてみる。
でも、相手はぜんぜんこっちを向いてくれない。
ガッカリして、もうその人を好きじゃなくなりますか?
もし、そうだとしたら、ほんとうは、その人をそんなに好きじゃなかったんじゃないでしょうか。
わたしは小説家になるために努力しました。
ものすごく。
でも、よく、「もしかしたらなれるかもしれない」と思いました。
「絶対になれないよな」とも。
そして、何十年か後での結局なれなかった自分を想像してみました。
つまらない?
バカみたい?
いえ、やっぱりやろうと思いました。
だって、ほんとうに小説のことが好きだったから。
努力して報われなくても、やっぱりやりたい。
そういうものを見つけてください。
それ以外はどうでもいいじゃないですか。
----------------------------
人は、どうしたらいいのか?と誰かに話したり相談をする。
若くて人生経験も浅いのだから当然、悩んだり、迷ったり、悔やんだりする。
自殺の相談でないだけに、深刻な相談ではない。
高橋さんが、どのように相談に応じるのか興味があり、感動もする。
我々の青春時代が思い出される。
軽率にも<作家か文芸評論家になる>と学友に言ってしまった。
現代文学研究会の部活、文学散歩、短歌の会合に後輩に誘われる。
歌人なら近道だと思われが、飽き足らない分野だと見切りをつけた。
「歌の別れ」などと自分を、納得させた。
就職はしないつもりでいたが、妥協してしまった。
社会経験が不可欠だと人から諭されたのだ。
確かに「何を書きたいのか」が明確ではなかったのだ。
「やむにやまれないもの」の表出がなかったのだ。
沼田利根
19歳女性の「人生相談」毎日新聞
答える人は、作家の高橋源一郎さん
たいていのことは、努力しても報われません。
努力して、その結果、報われる。
その方がずっと少ない。
そう思います。
小説家になりたい。
そう思って、本当に努力している人をたくさん知っています。
役者に、アイドル、金持ちになりたい。
そう思って、全身全霊をかけて努力する。
でも、なれない。
好きになってもらいたくて、頑張る。
考えられるかぎりのことをしてみる。
でも、相手はぜんぜんこっちを向いてくれない。
ガッカリして、もうその人を好きじゃなくなりますか?
もし、そうだとしたら、ほんとうは、その人をそんなに好きじゃなかったんじゃないでしょうか。
わたしは小説家になるために努力しました。
ものすごく。
でも、よく、「もしかしたらなれるかもしれない」と思いました。
「絶対になれないよな」とも。
そして、何十年か後での結局なれなかった自分を想像してみました。
つまらない?
バカみたい?
いえ、やっぱりやろうと思いました。
だって、ほんとうに小説のことが好きだったから。
努力して報われなくても、やっぱりやりたい。
そういうものを見つけてください。
それ以外はどうでもいいじゃないですか。
----------------------------
人は、どうしたらいいのか?と誰かに話したり相談をする。
若くて人生経験も浅いのだから当然、悩んだり、迷ったり、悔やんだりする。
自殺の相談でないだけに、深刻な相談ではない。
高橋さんが、どのように相談に応じるのか興味があり、感動もする。
我々の青春時代が思い出される。
軽率にも<作家か文芸評論家になる>と学友に言ってしまった。
現代文学研究会の部活、文学散歩、短歌の会合に後輩に誘われる。
歌人なら近道だと思われが、飽き足らない分野だと見切りをつけた。
「歌の別れ」などと自分を、納得させた。
就職はしないつもりでいたが、妥協してしまった。
社会経験が不可欠だと人から諭されたのだ。
確かに「何を書きたいのか」が明確ではなかったのだ。
「やむにやまれないもの」の表出がなかったのだ。
沼田利根
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます