茨城県歯科医師会へ行ったのは、30年以上前であっただろうか?
水戸駅からバスで行ったのだと思うが、記憶にない。
県会議員をしていた秋山会長時代である。
上野駅から取手駅を通過して、目が覚めたら水戸駅であった。
上野駅方面へ戻る電車はない。
翌日、始発電車は事故で動かない。
皮肉なものだ。
「仕方ないと出勤を諦めた。
何時ものとおり、日本歯科新聞を持参して、水戸駅周辺の歯科医院を訪問した。
鞄の中には常に新聞を50部以上入れていた。
新聞を啓蒙(啓発)する行動で、トップに!。
「誰にでもできて、誰もやらないことをする」
それは、病院新聞時代、日本薬業新聞時代も実践してきた。
「こんな新聞があったのか」とみなさん驚く。
「雑誌が主流の時代」に風穴を開ける。
「歯科展望、歯科評論を影響力で越して見せる」と、鼻息も荒い。
1日、10㌔、15㌔歩きまわる。
厚生省から亀戸方面、厚生省から池袋、板橋方面。
上野から松戸方面。
赤羽から浦和方面。
品川から川崎まで旧東海道を歩く。
新聞を郵送なら誰でもできる。
「歩いて歯科医院を訪問することに意義がある」と。
札幌、仙台、名古屋、大阪、岐阜、京都、神戸、岡山、広島、福岡、高知、徳島などでも。
歯科大学、歯科大学同窓会、歯科医師会の特集で全国へ。
歯科学会、デンタルショーなどのついでに、歯科医院訪問。
「歯科界人で日本一歩き回った」という自負(自己満足)。
「誰にもできて、誰もやらないことを」を実行に移したのだった。
水戸駅からバスで行ったのだと思うが、記憶にない。
県会議員をしていた秋山会長時代である。
上野駅から取手駅を通過して、目が覚めたら水戸駅であった。
上野駅方面へ戻る電車はない。
翌日、始発電車は事故で動かない。
皮肉なものだ。
「仕方ないと出勤を諦めた。
何時ものとおり、日本歯科新聞を持参して、水戸駅周辺の歯科医院を訪問した。
鞄の中には常に新聞を50部以上入れていた。
新聞を啓蒙(啓発)する行動で、トップに!。
「誰にでもできて、誰もやらないことをする」
それは、病院新聞時代、日本薬業新聞時代も実践してきた。
「こんな新聞があったのか」とみなさん驚く。
「雑誌が主流の時代」に風穴を開ける。
「歯科展望、歯科評論を影響力で越して見せる」と、鼻息も荒い。
1日、10㌔、15㌔歩きまわる。
厚生省から亀戸方面、厚生省から池袋、板橋方面。
上野から松戸方面。
赤羽から浦和方面。
品川から川崎まで旧東海道を歩く。
新聞を郵送なら誰でもできる。
「歩いて歯科医院を訪問することに意義がある」と。
札幌、仙台、名古屋、大阪、岐阜、京都、神戸、岡山、広島、福岡、高知、徳島などでも。
歯科大学、歯科大学同窓会、歯科医師会の特集で全国へ。
歯科学会、デンタルショーなどのついでに、歯科医院訪問。
「歯科界人で日本一歩き回った」という自負(自己満足)。
「誰にもできて、誰もやらないことを」を実行に移したのだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます