goo blog サービス終了のお知らせ 

『異端者たちが時代をつくる』

2019年08月11日 10時25分19秒 | 社会・文化・政治・経済
 

(諦めばかりの現代社会を変えた6つの勇気の物語) 

松井 清人著

商品の説明

内容紹介

言いたいことも言えない
こんな世の中に立ち向かう
日本人がいた

令和年代初の本格派ストーリー
●「オウムの狂気」に挑んだ週刊文春
●「神の手」と呼ばれた医師との闘い
●日本人メジャーリーガーの意地とプライド
●「宗教マフィア」への宣戦布告
●未成年凶悪犯、そして実名報道の葛藤
●「少年A」の両親にとっての22年

「誇りを持つために戦うことも必要さ」

内容(「BOOK」データベースより)

批判を恐れる大手マスコミに代わって事件報道を担ったのが『週刊文春』など雑誌ジャーナリズムだ。文藝春秋前社長がその舞台裏の人間ドラマを描く。

著者について

松井 清人
1950年、東京都生まれ。東京教育大学アメリカ文学科卒業。
1974年、(株)文藝春秋入社。『諸君! 』『週刊文春』『文藝春秋』
の編集長などを経て、文藝春秋社長。2018年、退任。

 

 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。