goo blog サービス終了のお知らせ 

老人会 次回5月26日の式次第を決めた

2017年05月08日 12時37分56秒 | 日記・断片
今日は午前11時から、相田宅で老人会の打ち合わせがある。
家を出た時、時間を間違えたのだ、途中で携帯電話で確認したら10時30分を過ぎるところである。
そこでヤオコウ(大型店)の休憩場で無料のほうじ茶を飲み時間をつぶす。
独り住まいと思われる高齢者男性が5人、ご婦人が1人、4人かけのテーブルにそれぞれ離れて座っている。
何を想うか 淋しげな丸い背中ある人は、買い物籠に惣菜と食パン
相席するほどほど混んでいないので、如何にも侘しい感じである。
<亡くした妻と過ごした日々がよみがえる> そんなイメージが膨らむ。
5分前に店を出て、相田さんの家へ向かう。
彼は1昨年春に奥さんを心臓病で亡くしており、この休憩場から彼が買いものをして帰るのを見かけてお茶に誘った。
「淋しいくなりましたね」
「長年、患っていたんで、覚悟はしていた」
大きな家で不自由な生活を余儀なくされたのだ。
家のことを何もしな当方に対して「おふくろが死んだら、どうするんだ」と長男が心配して言う。
傍から間髪も居れず、「冗談じゃないよ。じじいより、私が先に死ぬはずないからね!」と家人は声高に言って不機嫌な表情となった。
今日は次回5月26日の式次第を決めた。
さらに来月出す予定の会報について。
趣味の話や会合に出ない人にインタビューを試みて談話を掲載することも<いいかな>と話題となる。
当方がその役割を担う予定だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。