大分前のことであるが、あるご婦人が大穴車券を的中させた時である。
「この車券は、とても、我々には買えないな」と競輪アドバイザーの山口国男さんだ言うのだ。
的中車券は、123の車券でった。
本命は5-7-3のラインであったのだ。
ところが、ご婦人は123の車券を常に買い続いけていたそうだ
実は、当方も123のボックス車券を追い続けていたので、123の2万円余りの3連車券を500円買っていたのだ。
600円×500円なので3000円の投資だった。
FⅠ 西武園競輪 デイリースポーツ賞
2日目(2月27日)
10レース
9レース 2-4
10レース?
上がり目3-4
だが、4-3と2-4の下がり目の1-4と4-1の3連単で勝負する。
上がり目の3-4を軽視する。4-3-1 2000円 4-1-3 1000円 1-4-3 1000円で勝負した。
もしも、3連単なら1-3-4であったのだ。
今日は結果的に、4-3-1の3連単で勝負したら、3-4-1となった。
並び予想 6-1 7-5-2 4-3
レース評
初日特選を制した和田が本命。続く山賀も鋭い選手で南関ワンツーだ。桜井という頼もしい目標を得た渡部も互角で頭から。
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 3 | 山賀 雅仁 | 12.0 | 差 | S | 外止め差す | |
◎ | 2 | 4 | 和田 真久留 | 微差 | 12.2 | 逃 | B | 叩いて先行 |
× | 3 | 1 | 渡部 幸訓 | 3/4車輪 | 11.8 | 中突き伸び | ||
▲ | 4 | 2 | 佐藤 礼文 | 3/4車身 | 11.8 | 前が遠くて | ||
5 | 6 | 櫻井 祐太郎 | 3/4車輪 | 12.0 | 叩かれ詰る | |||
注 | 6 | 7 | 高橋 築 | 3/4車輪 | 12.1 | 追上捲れず | ||
△ | 7 | 5 | 河村 雅章 | 1/2車身 | 12.1 | 目標が不発 |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
11レース
天候 晴/風速 5.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 3 | 佐藤 博紀 | 11.7 | 捲 | 中団一気捲 | ||
○ | 2 | 5 | 松本 秀之介 | 1/2車輪 | 11.5 | ク | 前捲り追う | |
◎ | 3 | 2 | 井上 昌己 | 1/8車輪 | 11.3 | 松本続き内 | ||
△ | 4 | 4 | 坂本 亮馬 | 4車身 | 11.5 | 後方ライン | ||
5 | 6 | 岸澤 賢太 | 2車身 | 12.1 | ライン一緒 | |||
注 | 6 | 1 | 中島 詩音 | 1/2車身 | 12.5 | SB | 軽く捲られ | |
▲ | 7 | 7 | 岡 光良 | 1/2車輪 | 12.3 | 一緒捲られ |
11レース
並び予想
レース評 1-7-6 5-2-2 3(単騎)
井上の戦歴が大きくリード。初日も任せた松本のハコから「格上の鋭さ」を披露する。穴党には佐藤の混戦捲りがオススメ。
2-5-3 2-5-7 2-3-5 2-3-7の3連単で勝負するが、まさかの5-3-2となる。
もしも、ボックス車券なら2-3-5-7の4点であったのだ。
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます