goo blog サービス終了のお知らせ 

独自】都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間

2021年08月03日 09時10分44秒 | 医科・歯科・介護

TBS 8/2(月) 14:45

 新型コロナの感染者数が過去最多を更新し、医療体制のひっ迫が懸念されています。東京都内で先週、救急のコロナ重症患者がおよそ100の病院から受け入れを拒否され、搬送に8時間を要したケースがあることが分かりました。

 関係者によりますと、先週の夜、東京都内に住む50代の男性から119番通報がありました。
 
 男性(50代)はコロナ感染し呼吸困難の状態で、救急隊が搬送先を探しましたが、およそ100の医療施設が態勢の不備などを理由に受け入れを断ったということです。
 
 男性は通報からおよそ8時間が経過した翌日の未明に、およそ50キロ離れた病院に入院しました。
 
 総務省消防庁によりますと、コロナの感染が疑われる患者の搬送先が30分以上決まらない「救急搬送困難事案」は7月第4週は698件あり、前の週の1.6倍に増加しているということです。(02日10:31)

1,323
学びがある
4,612
わかりやすい
2,257
新しい視点

【関連記事】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。