goo blog サービス終了のお知らせ 

利根輪太郎の競輪人間学 27日が誕生日なのに2-7でなく7-2を買う

2023年07月28日 10時38分51秒 | 未来予測研究会の掲示板

GⅢ 名古屋競輪 開場74周年記念 金鯱賞争奪戦

1レース 7-3

2レース 2-7

10レース 1-7

11レース 5-2

12レース ?

並び予想 4-1 2(単騎)3-9 7(単騎)5-6 8(単騎)

レース評

どこからでも狙える激戦区。一応はSSセットの新田−守沢の総合力を重視するが、ダービー王の山口や嘉永の単騎一発も十分

 

出目作戦では、1レースか2レースの目が、最終レースに絡むことがあるので、確認する。

だが2-7ではなく7-2と7-3の3連単で勝負する。

さらに、ボックス車券で、1-2-3-7の4点を抑えたのだ。

実は27日が誕生日なので、2-7を買うはずなのに、7-2にしてしまう。

2番の山口 拳矢選手より、7番の嘉永 泰斗選手に肩入れしたのだ。

結果として、ボックス車券のゲットで救われた。

1番人気 3-9(8・0倍)2番人気9-3(8・9倍)

結果 2-7 1,420円(4番人気) 2-7-3 4,410円(7番人気)




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
× 1 2 山口 拳矢   10.6   追上げ捲る
2 7 嘉永 泰斗 3車身 10.6   後方捲上げ
3 3 新田 祐大 1/2車身 10.8     捲りに乗り
  4 8 三谷 竜生 3/4車身 10.6     単騎で不発
5 9 守澤 太志 3/4車輪 10.8     新田祐離れ
6 1 平原 康多 1/2車身 11.0   S 目標捲られ
7 4 坂井 洋 微差 11.1   B 叩き捲られ
  8 5 渡邉 雄太 3車身 11.0     押え叩かれ
  9 6 岡村 潤 1車身 11.0     目標叩かれ

戦い終わって

戦い終わって写真

 暑さも熱気もピークに感じた初日特選。渡邉雄太を叩いた坂井洋が主導権。上手く平原康多の後位、三番手から捲り一撃。単騎戦で改めて強さを見せつけた。二着は同じく単騎戦、残り一周で最後方になりながらも捲り追込んだ嘉永泰斗。S班の意地で捲り上げ粘った新田祐大が三着。
 一着の山口は「判断も良く、理想通りに前々へと攻めれた。踏んでからスピードも乗ったけど、重心が前にいき過ぎてしまった。セッティングは特に換える部分はないので、乗り方を修正する」。
 二着の嘉永は「セッティングがしっくり来てなくて車が良くない。後輪がコーナー入り口で流れてスリップもしてしまった。サドル廻りを修正してみる」。
 三着の新田は「作戦は前中団からで、鐘前の動きで位置が決まるなと。そこでちょっとしゃくられて難しくなった。でも、勝負所でしっかり踏めたので。一走して悪くはなかった」。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。