goo blog サービス終了のお知らせ 

利根輪太郎の競輪人間学 AI出目作戦

2025年08月05日 19時44分38秒 | 未来予測研究会の掲示板

FⅠ 西武競輪 日刊スポーツ杯争奪戦

2日目(8月5日)

11レース




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 7 三谷 竜生   11.3   3番手捲る
2 1 東口 善朋 1/2車輪 11.2   捲りマーク
  3 4 澤田 義和 1車身1/2 11.3     ライン続く
4 6 小堀 敢太 3/4車輪 11.1   S 6番手不発
5 2 柴田 洋輔 1/4車輪 11.5     目標捲られ
6 5 大矢 崇弘 3/4車身 11.7   B 鐘3半逃げ
× 3 新山 将史         鐘過ぎ落車
 
2

未発売
2

1=7
190円(1)
3

1=4=7
930円(5)


1=4
650円(9)
1=7
110円(1)
4=7
690円(10)
未発売
7-1
380円(1)
7-1-4
1,850円(6)

12レース

並び予想 1-4-7 6-3 5-2


利根輪太郎の競輪人間学 またも悔いばかり

2025年08月03日 18時38分41秒 | 未来予測研究会の掲示板

G3  富山競輪  瑞峰立山賞争奪戦

最終日(8月3日)

5レース 9-6-1 16,190円(58)

7レース?

並び予想 1-8 3-4 5-6 7-9-2

1 9 河村 雅章   9.9    
2 7 藤田 周磨 3/4車身 10.1 B  
  3 5 村上 直久 タイヤ差 9.8      
  4 6 齊藤 竜也 1/2車輪 9.7      
5 2 内藤 高裕 微差 9.8      
× 6 1 野田 源一 3/4車輪 9.6      
  7 4 北野 武史 3/4車輪 9.4      
8 8 小橋 秀幸 1車身1/2 9.7      
9 3 横関 裕樹 3/4車身 9.8   S  
 
2

5=6
440円(2)
2

7=9
460円(1)
3

5=7=9
4,300円(12)


5=7
2,390円(29)
5=9
1,090円(14)
7=9
270円(1)
6-5
680円(2)
9-7
620円(1)
9-7-5
11,610円(35)

 

本命の隣りを買え!
 
本命2-6の時は、1-6か3-6を買え!
だが、実践できなかったのだ。
 
8レース 
 
並び予想 1-5-8 6-2-9 4-3-7 
 
 
 

 


利根輪太郎の競輪人間学 悔しさをまたも活かせない

2025年08月02日 16時44分16秒 | 未来予測研究会の掲示板

昨日(8月1日)の富山競輪の9レースは、3-1 3-2 3-7 3-9で勝負して負けた。

並び予想 1-5-8 7-2-4 6(単騎)3-9

レース評

◎迷ったが、それでも◎は野田の捲りに期待した。山口が続き九州ワンツー。岸田の逃げもよく、展開は村田絶好


 




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
× 1 2 村田 雅一   9.9   番手有利に
2 1 菊池 岳仁 1車身 9.9 S 叩れ捲返し
3 5 恩田 淳平 1/2車輪 9.7     3半内行き
4 7 岸田 剛 1/8車輪 10.1   B 先行つぶれ
5 9 山口 敦也 1/8車輪 9.7     番手捌かれ
  6 4 北野 武史 1/2車輪 9.9     直線アンコ
7 3 野田 源一 3/4車身 10.0     捲れず降り
  8 8 一戸 康宏 1/2車輪 9.7     併走揉まれ
  9 6 山田 敦也 1/4車輪 9.9     捌いて番手
 
2

1=2
1,160円(6)
2

1=2
1,520円(7)
3

1=2=5
900円(3)


1=2
470円(8)
1=5
350円(4)
2=5
260円(3)
2-1
2,210円(11)
2-1
2,300円(10)
2-1-5
7,140円(23)

悔しさをバネに!が利根輪太郎の競輪の指針のはずだが、

その3を全く無視してしまう。

3日目(8月2日)

    8レース

    並び予想 1-7-4 9-6-3 8-2-5 

    レース評

    中西の先制攻撃が決まる。番手の松田の抜け出しから。中西の逆転もあるし、山中の頑張り次第では小原も

    2-5 2-8 2-9の3連単で勝負する。

    取手駅から乗ったバスの中で昨日の、車券をポーチの中から取り出して見つめていたのだが、そのことを無視して、3-1 3-2 3-7 3-9の車券を買わなかったのだ。

    とても悔やまれた。

     




    選手名 着差 上り 決ま
    り手
    S

    B
    勝敗因
      1 3 武藤 篤弘   9.6    
    2 7 松田 治之 1/2車身 9.9    
    × 3 2 小原 太樹 1/2車身 9.8   S  
      4 6 鈴木 謙太郎 1/2車身 10.0      
    5 9 河野 通孝 3/4車輪 9.9      
    6 4 北野 武史 1/8車輪 10.0      
    7 1 中西 大 1/8車輪 10.2   B  
    8 5 庄子 信弘 1/2車身 9.6      
      9 8 山中 秀将 大差 12.0      
     
    2

    3=5
    3,950円(13)
    2

    3=7
    9,970円(21)
    3

    2=3=7
    6,180円(24)


    2=3
    1,260円(17)
    2=7
    260円(2)
    3=7
    1,900円(20)
    3-5
    8,690円(26)
    3-7
    27,600円(50)
    3-7-2
    201,000円(288)

    戦い終わって

    戦い終わって写真

     大方の予想通り中西大が先行態勢に。番手の松田治之が他派仕掛けをブロックしつつ直線抜け出すも、関東3番手から切り替えていた武藤篤弘がスピード良く突入で直線突き抜けて高配当を演出。 
     武藤は「鈴木(謙太郎)君はすかさず引いて立て直す形を作ってくれました。道中ライン3人で援護して出来る事はやれたと思います。最後はあそこで待つと厳しいので、行ける所まで行こうと思って。そうしたら松田さんが良い目標になって捲り追い込みみたいな形になった。昨日から体の使い方を変えたら余裕を持って走れる様になりましたね」。
     松田は「中西君が駆けたので僕は自分の仕事をしようと。2回目に持って行く時に中西君のペースが思ったよりも落ちてて、持って行って帰って来たらヨコだったので申し訳ない事をしました…。ラインで決めたかったが下手過ぎる。終わってしまった事は取り返しが付かないので、また中西君と一緒の時は決められる様に頑張ります」。


    利根輪太郎の競輪人間学 9番が出る日

    2025年08月02日 10時53分07秒 | 未来予測研究会の掲示板

    負のスパイラルとも言えるだろう。

    裏目に出てばかりで、車券を外し続ける。

    これでは、金がいくらあってもダメだ。

    「競輪は、数字が走るようなものだ」と誰かが指摘していた。

    9の数字ばかりでる日もある。

    本命が9でなければ、負けだ。

    GⅢ 富山競輪  瑞峰立山賞争奪戦

    2日目(8月1日)

    1レース 1-8-5 2,350円(1)

    2レース 9-1-5 7,040円(18)

    3レース 3-9-2 12,670円(31)

    5レース 9-7-8 693,790円(441)

    6レース 1-9-7 1,070円(2)

    7レース 9-3-2 5,380円(11)

    9番を買わないので、車券を外すばかりとなる。


    利根輪太郎の競輪人間学 捲り不発に!

    2025年07月14日 05時11分02秒 | 未来予測研究会の掲示板

    GⅢ 弥彦競輪 ふるさとカップ

    最終日(7月13日)

    5レース 5-2-9 54,100円(148)
    6レース 9-6-5 45,470円(129)
    7レース 5-2-8 38,980円(118)
    8レース 1-7-8 19,540円(48)
    9レース 3-9-5 28,990円(53)
    10レース 6-7-1 15,960円(36)
    12レース 6-3-2 69,040円(185)

    どこかで車券をゲットしたかったが、特に9レースは、期待した取鳥 雄吾 選手が捲り不発に終わる。

    ケチの始まりだった。

    また、ワッキーまでが3着となる。

    2-6 6-2の車券を買ったいたのに・・・

    9レース




    選手名 着差 上り 決ま
    り手
    S

    B
    勝敗因
    1 3 嶋津 拓弥   11.4    
    2 9 鈴木 浩太 1車輪 11.5    
      3 5 松田 治之 1/4車輪 11.2      
    4 7 取鳥 雄吾 1車身1/2 11.1      
    5 1 月森 亮輔 タイヤ差 11.0   S  
      6 4 貴志 修己 1車輪 11.5      
      7 6 白岩 大助 1/2車身 11.6      
    8 8 西田 雅志 3/4車身 11.1      
    × 9 2 安倍 大成 1車輪 12.0   B  
     
    2

    3=6
    2,350円(6)
    2

    3=9
    2,910円(6)
    3

    3=5=9
    9,600円(21)


    3=5
    1,320円(14)
    3=9
    940円(10)
    5=9
    3,200円(25)
    3-6
    3,460円(8)
    3-9
    4,480円(9)
    3-9-5
    28,990円(53)

    戦い終わって

    戦い終わって写真

     ジャン前斬った鈴木浩太をさらに安倍大成がジャンで叩いて先行。その3番手から鈴木が捲りを決め、付けた嶋津拓弥がゴール前差してワンツー。
     嶋津は「緩んだ所を行くと言ってたけど、ホームで行くとは思わなくて。浩太が強かったですね。自分は信用し切れてない所があって。浮いちゃうなと思って内差してたので脚を削られて。最後何とか差せた。思った以上に浩太が強かったし、点数以上の脚ありますね」。
     鈴木は「捲り切れたけど、安倍君がすごいカカってて。ちょっとモコモコしたけど乗り越えられた。今回は2次予選だけ力を出せなくて。2次予選もチャンスはあったし、行ける所もあったけど、ちょっとした判断一つなのかなと。このまま点数が上がればいいなと思ってます」。

     


    食堂 「さかえや」の競輪ファンたち

    2025年07月13日 10時35分36秒 | 未来予測研究会の掲示板

    本命ラインで決着して、皆さんはお手上げだった。

    時には、20万円を超える3連単をゲットしたことがある人も「お手上げだ。かたすぎるな」と愚痴るばかり。

    利根輪太郎も車券を外し続ける。

    肝心な出目作戦も通用しないのだ。

    GⅢの弥彦競輪記念レースでさえ、600人ほどの人数しか入らない取手競輪場。

    5-2という目が5度も出たのだ。

    ところげ、生活保護を受けて、5日は金を手にしたと思われる男の姿が3日間も姿を見せなかった。

    だが、12日には2席に座っていた。

    輪太郎に付きまとう、不気味な男なのだ。

    それにしても、酒をご馳走したことが、そもそもの腐れ縁であった。

    相手は、当然、酒を飲みたいので、付きまとうのだ。

    取手駅周辺で輪太郎を待ったり、姿を探したりしている。

    40回ほど400円の指定席に逃れたが、その400円は重なれば無駄に過ぎない。


    埼玉県草加市へ行く

    2025年07月09日 12時51分33秒 | 未来予測研究会の掲示板

    9時に待ち合わせして、埼玉へ向かった。

    6年前には、小森さんと佐々田さんの3人で行く。

    思えば、菅野さんを見舞い行ってことも、道すがら思い出された。

    若くして亡くなった渡辺さんが住んでいた平和台も今日は通貨した。

    6号線で行けば近いのだが、守谷方面からに佐々田さんは拘っていた。

    レークタウンを経て、草加市方面へ。

    帰りは、昨日と同様に流山を経て6号線で帰る。

    午後1時15分前に取手に戻れた。

    今日は、昼食は食べなかった。

     

     


    利根輪太郎の競輪人間学 結果に答えが?!

    2025年07月07日 08時54分33秒 | 未来予測研究会の掲示板

    GⅢ 小松島競輪 阿波おどり杯争覇戦

    最終日(7月6日)

    3レース

    2-5 5,130円(26)

    4レース

    1-9 440円(1)
    6レース?
    並び予想 1-7-4 9-2-5 6-8-3 
     
     
    2

    2=5
    530円(3)
    2

    2=6
    2,340円(9)
    3

    2=6=7
    6,750円(26)


    2=6
    840円(9)
    2=7
    270円(1)
    6=7
    1,650円(25)
    2-5
    670円(3)
    2-6
    3,330円(13)
    2-6-7
    25,640円(77)

     


    利根輪太郎の競輪人間学 発想の転換を

    2025年07月05日 09時19分36秒 | 未来予測研究会の掲示板

    例えば、10レースの予想で11レースを買ってみる。

    「どうせ、予想が当たないなら」発想の転換である。

    また、4-6-8を軸にする。

    4-1 4-2 4-3 6-1 6-2 6-3 8-1 8-2 8-3を買ってみる。

    過去のことだが、川崎競輪で、8-2を5000買ったら、帯をゲットして、タクシーで銀座へ向かったのだ。

    利根輪太郎にとっては、初めての帯だった。

    クラブで1万円を3人のホステスに進呈する。

    その店は、業者の接待で3度も行った銀座のみゆき通りの店だった。

    初めてアキと名乗ったホセテスの住む青山のマンションまで行く。

    だが、その人から元は千葉・栄町の風俗の風呂で働いてたことを明かされた。

    「こんな美しい人が、あの栄町で・・・何故?」

    ホステスと客との男女の特別な関係ではなく、身を売ることは、彼女にとっては過去の生業の延長に過ぎなかったのだ。

    5万円を部屋に置いて夜明けの青山通りに出たが、何とも複雑な味わいの悪さだった。

     

     

     


    利根輪太郎の競輪人間学 下がり目を見逃す

    2025年07月05日 08時09分45秒 | 未来予測研究会の掲示板

    FⅠ 立川競輪 デイリースポーツ杯

    最終日(7月4日)

    5レース 7-5 720(3)

    6レース 4-2 620円(1)

    7レース?

    並び予想 1-4 5-7-3 2-6

     
    2

    未発売
    2

    1=4
    2,100円(5)
    3

    1=4=5
    4,000円(10)


    1=4
    770円(7)
    1=5
    910円(8)
    4=5
    1,250円(11)
    未発売
    4-1
    8,480円(19)
    4-1-5
    40,600円(68)

     

     


    利根輪太郎の競輪人間学 振り出しに戻る

    2025年07月02日 13時54分31秒 | 未来予測研究会の掲示板

    チャンスがなかったわけではないが、出目作戦も通用しなかった。

      GⅢ 久留米競輪 第31回中野カップレース

    最終日(7月1日)

    友人と会う予定であったが、相手が電話に出ない。

    そこで、10時40分のバスで、取手競輪へ行く。

    昨日は、午後2時前に、食堂の「さかえや」が店を閉じていたので、3レースを買ってから「さかえや」へ向かう。

    その3レースがまず、番狂わせとなるのだ。

    並び予想 7-1-6 8-3 4-2ー5
     




    選手名 着差 上り 決ま
    り手
    S

    B
    勝敗因
    1 8 矢口 大樹   11.4    
    2 3 山本 健也 1/4車輪 11.3    
    3 2 溪 飛雄馬 3/4車身 11.1      
    4 1 不破 将登 1/2車輪 11.5   S  
    5 7 田中 大我 3/4車輪 11.6   B  
    × 6 4 坂田 康季 1/8車輪 11.3      
      7 5 吉本 哲郎 1/4車輪 11.1      
      8 6 山田 祥明 1/2車身 11.4      
     
    2

    3=6
    1,460円(7)
    2

    3=8
    2,220円(6)
    3

    2=3=8
    9,690円(24)


    2=3
    1,420円(18)
    2=8
    2,650円(22)
    3=8
    1,180円(15)
    6-3
    4,000円(13)
    8-3
    6,040円(18)
    8-3-2
    27,900円(67)

     

    7レース

    並び予想 6-8-1 7-2-9 1-5-4




    選手名 着差 上り 決ま
    り手
    S

    B
    勝敗因
    × 1 5 香川 雄介   11.4    
    2 1 昼田 達哉 1/2車身 11.6 B  
    3 3 松田 治之 1/4車輪 11.4      
    4 2 原井 博斗 3/4車身 11.3      
      5 6 根本 哲吏 3/4車輪 11.3      
    6 9 久島 尚樹 1/2車身 11.3      
      7 8 荻原 尚人 1/4車輪 11.2   S  
      8 4 高橋 広大 1車身 11.1      
    9 7 阿部 英斗 8車身 12.3      
     
    2

    1=4
    930円(5)
    2

    1=5
    930円(3)
    3

    1=3=5
    1,140円(3)


    1=3
    1,320円(12)
    1=5
    540円(7)
    3=5
    520円(6)
    4-1
    1,400円(4)
    5-1
    1,680円(5)
    5-1-3
    3,460円(6)

    8レース

    並び予想 7-1-5 4-3 9-2-6-8


    敢闘会の会合と地区の会合は重なる

    2025年07月02日 12時47分16秒 | 未来予測研究会の掲示板

    昨日と同様に、会合があり、西田さんとエナジートロンの会場へ11時4分待ち合わせができなかった。

    今日は、10時30分から春川宅で敢闘会の会合。

    11時からは、中村宅での会合であった。

    参議院選が近づき、いかに活動を展開するかであり、中村さんは75件を訪問して、支援を頼んだそうだ。

    「この、暑い中」と相手は驚いたそうだ。

    そして「頑張ってね」と激励されたそうだ。

    車を背後から追突され、今も代車である。

    ご主人は運転手役である。

    今日の会合では、戸頭の斉藤さんが担当幹部として挨拶をした。

    小森さんの話が出た。