goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーチューブ動画アップできなくなる

2025年07月02日 10時01分30秒 | 日記・断片

“なぜ YouTubeに動画をアップロードできないのか” のような一般的なアップロードの問題には、ストレージの制限、アプリの不具合、ネットワーク接続のトラブル、アカウントの制限などがあります。

具体的には、「サムネイルのカスタマイズ」「15分以上の動画アップロード」「ライブ配信」といった機能が制限されています。 制限を解除するためには、 以下の手順が必要 です。 電話認証の完了後、それぞれの機能制限は解除されます。 アカウントを作成する際には、YouTube専用の新しいアカウントを用意しましょう。

YouTube(ユーチューブ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンブルーノに本社を置くオンライン動画共有プラットフォーム

アクティブユーザー数は、2022年1月時点では25億6,200万人(うち定額制サービス契約者数は1億人以上[1])であり、ソーシャルメディアとしては世界第2位[2]

2005年2月にPayPalの元従業員であるチャド・ハーリースティーブ・チェンジョード・カリムの3人によって設立された。その後、2006年11月に16.5億米ドルGoogleに買収され、現在は同社の子会社の1つとして運営されている。アレクサ・インターネットランキングによると、Google 検索に次いで2番目にアクセス数の多いウェブサイトである[3]

 


写真のアップに失敗する

2025年06月25日 10時34分54秒 | 日記・断片

昨日撮影した写真をスマホからパソコンにケーブルで移送して、スマホの写真をゴミ箱へ入れる。

その後、インスタグラムへアップ段階で、なぜか操作を誤ったら、ディスクトップの写真が消えてしまった。

パソコンのゴミ箱から写真を戻したが、昨日撮影の肝心な写真が出てこのなかったのだ。


梅酒を作る

2025年06月17日 08時39分46秒 | 日記・断片

取手台宿の井野天満神社で梅をたくさんいただいたので、3分の1は西田さんにあげて、梅酒作りにした。

25度の焼酎しかなかった。

理想は30度以上。

砂糖は、奄美のきび砂糖にした750グラム。

腐りかけた梅も多少。

発酵して除菌されだろうか?

1か月後が楽しみである。

梅酒作りは2度目である。

 


皮膚病はまだ完全には治癒していない

2025年06月13日 13時22分55秒 | 日記・断片

体が痒くて眠れないほどであった。

特に背中の痒さは我慢できなかった。

気がつけば、背中や胸が腫れて、血でシャツが汚れるようになる。

「皮膚がんか?!」と懸念する。

そして、取手西口のビルの皮膚科へ行く。

腰には脂肪の溜まりもできていた。

飲み薬と塗り薬を2度、調剤された。

明日は、3度目の薬をもらいに行く予定だ。

良くなったと思ったのに、まだ腫れが起こる。

体の中の毒素が出てくるのだるか?


エナジートロン30分延長する

2025年06月13日 12時46分45秒 | 日記・断片

何時ものように、西田さんと待ち合せをして、エナジートロンへ行く。

「ハッピネスプラザ」が正式名である。

来場者たちの憩いの場ともなっている。

多くの人に体験してもらいたいエナジートロンであるが、まだまだ、宣伝(クチコミ)が足りていない。

今日は、サービス券を使用して、30分延長し1時間座っていた。

血液の種類の話となる。

血液の働きには主に以下のような役割があります:

血液のはたらきー血漿

 


取手・新道の高安内科へ行く

2025年06月12日 10時11分57秒 | 日記・断片

エナジートロンへ11時15分からの時間帯へいくために、午前9時20分、取手・新道の高安内科へ行く。

体重をはかり、胸のレントゲン後には、血液採取を受ける。

血液検査は、コレステロール値、へモブロビンなどを調べる目的だ。

待合室には、7人居て、9人目の人が来て、後は途絶えた。

490円の支配の人が続く。

1割負担であり、実に安いものだ。

当方の支払いは1180円だった。

調剤薬局では一人が帰るとことであった。

左肩から腕にスーッと血が引くような感覚に違和感があり、医師も薬剤に告げたが首をかしげていた。

痛みはなく、異常な感覚だ。

薬も60日分で380円と安い。

 


宮ちゃんの家へ行く

2025年06月11日 22時53分43秒 | 日記・断片

散歩仲間の一人であった宮ちゃんは、鈴木さんが亡くなった頃から、午前5時前後の散歩に参加しなくなった。

彼の速足には、誰も着いていけないほどだったのだ。

彼は、以前は散歩ではなく、自転車で市内を走っていた。

その速度も並みではなかった。

変速ギアの自転車で車道を飛ばしていた。

だが、なぜか突然、散歩も止めたのだ。

「歩き過ぎた」と散歩を止めた理由を語っていたのだが真相は定かではない。

その宮ちゃんの自宅には、散歩仲間の西田さんと二人で何度か行くが、その後は彼の自宅に訪問して当方だけが酒を、ご馳走になっている。

手ぶらでは行けないので、ヤオコウで色々買って訪ねている。

「気をつかなくていいから、何も持って来なくていいからね」と宮ちゃんは言う。

その宮ちゃんが、カラオケで台宿のエスカルゴへ行っている話を聞く。

何と1昨日は1万4000円、昨日は1万7000円を払ったと言うのだ。

カラオケ店ではなく、エスカルゴが、バー、スナックの料金となる。

当然、当方が行ける店ではなくなる。

その店に、オペラ歌手がたまたま来ていたそうだ。

イタリア民謡の歌唱力に、宮ちゃは圧倒され感嘆したそうだ。

「オペラ歌手は凄い声量だね!」

 

 


エナジートロンへ雨の中行く

2025年06月10日 12時17分56秒 | 日記・断片

午前11時3分から30分のエナジートロンへ西田と待ち合せして行く。

10時40分~11時10分の利用者が多いに驚く。

中には鹿島や千葉の印西市、我孫子から来ている人も。

雨の日は、通電効果が良いとかで、利用者が多いそうだ。

メニエール病で倒れ、救急搬送14回の人までが、エナジートロンの電位治療の効果で倒れなくなった人の体験談や冷え症が解消した人の体験談も聞く。

「なぜ赤ちゃん」と呼ばれるのか?

子どもには、高血圧や腰痛、肩こりはないだろう。

血液がサラサラであるので、冬でも半そで、半ズボンで過ごす子どもいる。

エナジートロンの電位治療で、血液をアルカリ化、イオン化することを医学界は検証すべきでは?!

 


ゆりちゃんの店の庭でバーベキュー

2025年06月06日 09時29分06秒 | 日記・断片

Filename
MVI_2456.MOV
Video quality

弦間さんが童話の読み聞かせする

11時から東3丁目のゆりちゃの店の庭でバーベキューが行われるので、今日のエナジートロンは、11時15分からでなく10時分からに変更した。西田さんには同じ時間帯には行けないので断る。

バーベキューは、庭が強風で箸などが飛ぶので、会場を急遽、室内に変更した。

準備が終わったころには、お客が3人がら7人となる。

まず、生ビールを当方が一人飲む。

ご婦人方は、誰もアルコール類は飲まなかった。

最後に、弦間さんが童話の読み聞かせをする。

介護施設などで、披歴しているボランティア活動の一貫である。

 


今日も西田さんとエナジートロンへ行く

2025年06月05日 12時21分44秒 | 日記・断片

宮ちゃんは、エナジートロンの効果を信じていなかった。

西田さんの知り合いの看護師と立ち話となる。

その看護師もエナジートロンに懐疑的であった。

「電気で治るなら、医者はいらない」と断定していた。

そして、笑っている医師も居たそうだ。

「信じる人は、信じればいいの。私は信用してない」とその看護師は最後に言っていた。

「私は、信じる」と西田さんは笑う。

<病気の原因は、血液の汚れ>

エナジートロンの電位治療は、汚れた血液きれいする。

ドロドロ血をサラサラに・・・

  1. そのため、血液が汚れ、質が低下すればこれらの働きも鈍くなって体内に老廃物がたまり、病気のリスクを高めてしまう。 そもそも東洋医学の世界では2000年以上前から“万の元は、血液の汚れ”といわれてきましたが、近年の最新研究によってその根拠が次々に明らかになってきています。
     
     
     

    2023年2月25日 · ドロドロ血液は、食事習慣、運動・睡眠不足などの生活習慣が影響し、血液の中が脂肪分(コレステロール・中性脂肪)によって汚れ、ヘ …

    東洋医学では、2000年も前から「万病一元、血液の汚れから生ず」という言葉があります。 つまり、すべての病気の原因は「血液の汚れ」にあるということです。 本来であれば血液は、肝臓や腎臓で浄化されて大小便で排泄されたり、汗や呼気、痰、鼻水などにより排泄されますが、排泄がうまくいかなかったり、排泄よりも老廃物の蓄積スピードが早い場合には、血液内に汚れがたまっていくことになります。

宮ちゃんの家へ行く

2025年06月01日 20時57分54秒 | 日記・断片

エナジートロンへ1度だけ行き、2度目は控えている宮ちゃん。

一方、同じ散歩仲間の西田さんは、6度も行った。

そのことを、宮ちゃんに伝えると「効果あるのかな」と少し関心を示した。

腰が痛く、コルセットをし、湿布薬を貼っている宮ちゃんに対して、再度、エナジートロンを勧めたのだが、今いち反応はなかった。

体験が全てだ。

電位で、血液をサラサラにできたら、症状は治まるのではないだろうか?

〇緑健康 〇黄色症状 〇赤病気

つまり、信号の例えである。

人は、いきなり健康から病気にはならない、症状つまりは病気の兆候(前ぶれ)がある。

それが症状であり、黄色信号なのだ。

医療の目的とは、健康の状態の段階で診断をして、病気の兆候(症状)を事前に調べるのである。

エナジートロンで、病気の兆候を調べることができたら、最悪な状態。

つまり、血液の血栓や動脈硬化の予兆も事前に察知できるかもしれないのだ。

心不全、脳梗塞、動脈瘤乖離などの死亡に至る最悪な血液の兆候をあらかじめ察知できれば、何よりも予防につながるのだ。

 

 

 


スマホの写真をパソコンに送る

2025年05月29日 10時03分30秒 | 日記・断片

1昨日まで、スマホの写真をパソコンに送ることが出来たのに、昨日は、ダメになる。

その原因がわからないので困惑する。

 

USBケーブルをデータ転送可能なものに替える

USBケーブルには、「充電用」と「データ転送・充電用」の2種類があります。

純正のUSBケーブルは「データ転送・充電用」のため問題なく写真の取り込みができます。一方、「充電用」のUSBケーブルではデータ転送はできません。

純正以外のUSBケーブルを使用している場合は、データ転送ができるものかどうか確認が必要です。使用しているUSBケーブルが「充電用」だった場合は、データ転送ができるUSBケーブルに取り換えなければなりません。

大量の写真を転送したい場合は、USB3.1ポートを使用するのがおすすめです。転送速度が速いため、大量のデータも短い時間で転送できます。


エナジートロンへ今朝も行く

2025年05月28日 12時52分43秒 | 日記・断片

睡眠の役割

今朝の話題は以下。

睡眠には「脳や身体の休養」「疲労回復」「免疫機能の増加」「記憶の固定」「感情整理」など多くの重要な役割があります。 

肝臓はじめ内臓も回復される

血がドロドロより、サラサラの方が体は回復する。

血栓もできにくくなる。

足がつるのは、肝臓と関係する。

太もものつりは、脳とも関連する。

足がつる(こむら返り)の原因には、筋肉の疲労、血行不良、ミネラルバランスの乱れが挙げられます。
代表的な原因が、筋肉疲労です。

また、血行不良が原因で足がつることもあり
ます。
立ちっぱなし、座りっぱなしの状態が長時間続くと、血行不良に伴って筋肉の疲労につながり
ます。
足の筋肉は収縮することで心臓に血液を送り返すポンプのような役割を担っているため、ポンプ機能が低下すると血行不良につながり、足がつりやすくなります。

最後に…
睡眠で大事なことは
睡眠時間の確保と体内リズムを整えること

睡眠でまず大事になるのは睡眠時間をきちんと確保することです。日中眠くなることが多かったり、仕事や学校のない休日に朝遅くまで寝てしまっている場合は、日ごろ睡眠時間が足りないというサインになります。

知らず知らずのうちに睡眠負債がたまっているのです。睡眠時間を確保することは私たちの健康にとってとても重要なことです。睡眠不足だと風邪をひきやすくなったり、高血圧や糖尿病の要因にもなりうることが報告されています。

温熱療法と電位治療の血液浄化のエナジートロン効果が改めて期待される。

多く医療関係者は未だに、血液イオン化の電位治療に目が向いていないのである。