寅さんの自分さがしの旅日記

人生は気ままに自分らしく生きるための自分探しの旅

第22回矢掛本陣マラソン全国大会

2010-02-21 14:33:33 | その他のスポーツ
2月21日矢掛本陣マラソン大会に行ってきました。
エントリーは昨年同様、姫様コース(5㎞)でしたが
22.4.1現在の年齢のため、まだ誕生日は来ていないものの、
50歳以上男子の部となりました。

タイムは昨年より43秒速い28分44秒、順位はエントリー91人中45位。
なんと下一桁0、5に当たる飛び賞にひっかかり、まんじゅうとジャムをいただきました。
ラッキー

ちなみに同僚のSさんは、殿様コース(10㎞)16歳以上女子の部に出場し、
51分台で走り40人中14位でした・・・流石。

矢掛本陣マラソン

2009-03-05 23:01:10 | その他のスポーツ


先月の2月15日(日)K隊員と共に矢掛マラソンを走ってきました。

「すいかながいもマラソン」以来18年ぶりのマラソン大会出場でした。

吾輩は姫様コース(5km)30歳以上50歳未満男子の部に出場。
大会数日前は体調があまり良くなくて練習不足で不安でしたが、
42位/63人中 29分27秒で無事完走できました。

今月14日には瀬戸内倉敷ツーデーマーチ(40km)に隊長とともに初挑戦してきます。

18年ぶりの快挙

2006-02-13 00:19:50 | その他のスポーツ
ラグビーで早稲田大学がトヨタに勝った
社会人上位チームに学生が勝ったのは実に18年ぶりである

前半は風上の早稲田が圧倒していたが後半はトヨタが意地を見せ徐々に
盛り返し一進一退の攻防となったがなんとか早稲田がトヨタの攻撃を
凌ぎ切り勝利をもぎ取った

イタリアではトリノ五輪が開幕したが日本勢はなかなか力を発揮できず
初日はモーグルの上村愛子の5位が最高であった

期待された複合の高橋大斗は腰痛で棄権 ジャンプの原田は200g
体重が足りず失格 スノボー男子の4選手はまさかの予選落ちと
明るい話題がなかっただけに 国内ではあるが早稲田の勝利には
感動した

今夜は朝のニュースでジャンプノーマルヒルで○○選手が○メダル獲得!
という場面が見られることを期待しつつ