婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

運動会

2024年05月18日 18時57分33秒 | 団子三兄弟

   

頑張りました。

お昼は我が家に集まって^^

 

   

来週は中学校の運動会です。

 

     

オランジュリーが開きました。とても良い香りがします。

 

三時草が今日は3輪咲きました。色鮮やか。                     ミニ薔薇

 

ピエールを数えたら50個以上開いています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は (ぐり)
2024-05-18 19:19:55
よいおてんきでよかったですね
明日からくずれるようです
もう一日もってくれるといいのですけど
今は児童数も減り午前中で終わってしまいますね個の餃子の皮に包んだものは何が入っているのでしょうおいしそうです
ピエール様50個すごいですね
三時そうも鮮やかな黄色ですね
ぐりさんへ (うらら)
2024-05-18 19:53:14
運動会もコロナ禍になってから簡素化しましたね。
以前はお弁当も家族で食べて、子供たちはおやつ交換などもあってそれは楽しそうでしたね。
今は午前で終わるところがほとんどですね。
生徒数はここは多いんですけどね。

これは羽根つき餃子ですよ。
冷凍で油も水もいらないんです。
味の素だったかしら?

ピエール様、今年はすごいです^^
こんばんは! (watako)
2024-05-18 20:27:02
今日は、運動会日和でしたね

運動会にお弁当を広げて、、、
コロナ禍でなくなりましたね

熱中症などにも配慮して、子供達も練習しないで、
短時間で終えるようなプログラムも多くなりましたし、、、
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-19 00:29:54
運動会 お疲れ様でした。
運動会日和でよかったですね。
ほんとお弁当広げた昔が懐かしいね。
簡素化 寂しい気もしますね。

ピエール様 今年はがんばっていますね(*^-^*)
watakoさんへ (うらら)
2024-05-19 06:33:30
おはようございます。
清々しいお天気の下での運動会でした。
コロナ禍では様々なものが規模縮小しましたね~5類移行になっても一日開催は元には戻らないようですね。
子どもたちは運動会が終わった後は家族で外食ができたりとそれはそれで思いで作れますね。
うちは終わってから即お料理作ってプチランチ^^早いのが取りえなので(;'∀')
PAPAさんへ (うらら)
2024-05-19 06:36:33
おはようございます。
暑くもなく気落ちの良いお天気でした。
親たちは場所取り争奪戦がなくなってほっとしているようですよ^^
あれはほんと大変でしたからね~💦

ピエールの次はオランジュリーが頑張って咲いてきました👍

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。