goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

鯉のぼり

2025年04月25日 07時17分11秒 | シニア日和

 

 

かき菜を抜きます  カモミール

  

今年も藤が開いてきました。

   

手前は白藤   カレンジュラ  クリーピングタイム

 

モッコウバラ 黄色    ミックスガーデンサラダ

 

茄子2本 ミニトマト1本 バジルひと苗買ってきました。 かき菜の後に植えました。

 

午後からは竜神大橋へ^^

 

鯉のぼりをあげています。そういうイベントでしょうか?

  

千匹の鯉のぼりが泳ぎます。

昔は(すぐ昔の話になるのは老人力(^▽^;))2500匹くらい泳いでいました。

今日はまだバンジージャンプをやっていませんでした。

   

  

山々も新緑のパッチワーク。          売店で200円のタケノコが一本だけ残っていて買いました^^安い!

 

次は塙の道の駅

 

こちらも 山笑う の図ですね。

 

塙の道の駅、こちらでお昼をいただいて            チャーシュー

 

今度はこちらでデザートを。

 

今日も充実?しましたね~

 

ビバーナム

シャトルシェフで弱火で30分以上茹でてセットして2時間放置

以上 昨日のことでした。

 

今朝は13℃→19℃

今朝はたけのこご飯にしました。

金曜日週最後のお弁当だったので親子三人分作りました💦

親たちにはこれでは少ないかなーと思って、たけのこご飯おにぎりを一個ずつ+

因みにムッキーは白ご飯しか食べないので、炊き込みではなく、混ぜご飯にしたわけです^^

これからなんでも食べられる大人に変えていきたいと思います^^

最初は甘ーいばぁばですけど。

 

じいらは弁当のおかずの詰め残し(^▽^;)

 

どうぞ召し上がれ、あ、昨夜の残りの味噌汁もあるよ~

塩バターコーンはムッキーのお弁当の高さ調節にアルミホイルに入れてあげ底に使いました^^その残り。

 

さて、今日もじいらお休みなので(^▽^;)午前中は畑の草取りです。

絶対に草刈り機は使わないで!と言ってあるのですが…

私がまず実践しなくてはね^^

 

<a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1404626" width="240" height="155" border="0" alt="にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ" /></a><br /><a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>