goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

きょうの料理

2022年10月23日 18時31分50秒 | グルメ・クッキング

ホワイト義姉が落花生を収穫したからと届けてくれました。

水から塩を入れて30分煮ました。

このまま食べますが、3分の2ほどのこしてフライパンでオリーブオイルをほんの少し垂らして炒りました。

塩もぱらぱらとひとつまみ。

冷めるとカラッと触感が変わります。

 

とらからプレゼントされたオーブンレンジは大活躍。

まずは焼きいも。

先日のチコちゃんでやっていました。

さつまいもをキッチンペーパーにくるんで水道水で湿らせたらすぐアルミホイルに包みます。

オーブンで200度90分に設定してスタート。

わーおいしそう。

先日までのとは大違いの甘さになりました。

 

そして唐揚げも。

下味をつけた(にんにく しょうが しょうゆ はちみつ)鶏もも肉に新潟発信のカレー唐揚げ粉をまぶして

唐揚げ料理にダイヤルを合わせてスタート。

ノンフライ唐揚げの完成。

 

ナスタチューム

ガーデンシクラメン3株買ってきて、鉢に一つと

ここにも。

地植えにしようと思ったのですが結局プランターに植えました。

先日拾ってきたどんぐりを入れました。

斑入りあやめも株分けして地植えにしました。

春に薔薇園で買ってきました。

 

さて、バラ園では秋のバラが咲いているそうです。

特別にライトアップもされているとか。

行ってみたいですね。

 

いよいよ内科検診も近くなり覚悟を決めましょう。

お散歩をしてきました。

東の空に木星がひときわ輝いて見えます。

特急です。

 

帰ってから晩ごはんにしました。

ビーフン ほうれんそうとしらす和え 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


今年最後の花火大会を楽しむ^^

2022年10月23日 07時16分37秒 | ドライブ

昨夜は水戸の花火大会でした。

行くつもりはなかったのですが(;'∀')晩ごはんを食べ終えたら

やはり見に行こうということに意見があって(;'∀')

いつものように渋滞車窓からの花火を楽しみました。

動かないで!ここが見どころ場所^^

こういう時の渋滞は嬉しいです。

いい場所で停まってくれたらだけど。

千波湖の水上から上がるスターマイン。

最後の花火は残念ながら渋滞で建物の陰になってしまって10センチも進まず(;'∀')みることができませんでした。

その時の音と光は十分体感できました^^

秋の夜の空は空気が澄んでいてきれいでしたね。

楽しむことができました^^

スマホから撮りました。

そろそろカメラ機能が良くなったスマホに交換したいと思います。

 

さて、今日こそはガーデンシクラメンの残りをどこかに植えましょう^^

 

朝ごはん

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村