goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

きゅうりの漬物

2022年10月13日 18時18分55秒 | 孫かふぇ

🥒の漬物を作りました。

まずは🥒のビール漬け

🥒3本  ビール 350ml 塩 大匙5 砂糖 大匙2

 

そしてたたき🥒の生姜風味

🥒二本は板摺をしてすりこ木でたたき一口大にちぎる

たれに漬ける

 醤油大匙2 酢 大匙2/4   砂糖大匙1/2  すり生姜大匙1~2

 干しエビ10g

奮発して桜エビを、干しエビがなかったので(;'∀')

ケチって5gにしました。

この一袋に13gしか入っていなくて(;'∀')

朝ごはん

これにけんちん汁と朝からすごい食欲。

食べた分だけ動けばいいんだけど💦無理無理。

 

晩ごはん

私はお昼にうーちゃんとカツカレーなんて食べてしまって、調整の為に晩ごはん無し(;'∀')

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


お買い物 無駄遣い

2022年10月13日 06時23分18秒 | 暮らし

つい買っちゃいますね。

最初の値段が2058円、これでも安いが、それが1518円に下がっていてさらに15分間のタイムセールで半額に。

来年用^^;でも、まだ着れそう。

色違いでもう一枚買ってくればよかった。

色で迷っている場合じゃなかったと後悔^^

 

生協で買って後悔

長すぎる(;'∀')

義姉に裾上げしてもらおうっと。

 

キャスレットかベレー帽か迷いましたがじいらが「こっちかな?」と渋々いうからこれに。

でも、やはりベレー帽にすればよかった^^

 

お財布バッグを買ってしまいました。

手前の小さいものはカード入れ。

スマホ入れもついています。

たっぷりと入ります。

 

バッグもポチしました。

斜め掛け用のベルトもついています。

私にはマストグッズ(;^_^A

しかしバッグ自体が重たい(;'∀')

やはり実際に見て手に取って見ないと。

生協で失敗しているのに(;^ω^)

 

ヨークベニマルでまたシール集めが始まりました(;'∀')

 

生協で購入。

よくテレビショッピングでこの商品が出てきますね。

高いので買いませんが、生協で手ごろだったので試しに買ってみました。

三か月もつそうです。

早速私のベッドのシーツの下に置きました(;'∀')

カーペットの下にも。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


昼ごはん

2022年10月13日 05時22分35秒 | グルメ・クッキング

これまでアップしていなかったお昼ご飯をご覧ください!^^

 

9月26日

9月30日

10月3日

またカレー。

カレーはついつい沢山作ってしまいがち。

 

10月6日

鶏の塩麴酒蒸し

紅サケ

じゃがいもと揚げと卵の味噌汁

 

栗ご飯は二度目ですが、今日はこちらを使いました(;'∀')

そしてふーちゃんにいただいた紅はるかで炊き込みご飯にしました。

むきぐりは炊きあがりに加えました。

 

残りは150gずつ包んで冷凍庫へ。

 

10月9日

豚汁 白玉ぜんざい 秋刀魚 かぼちゃサラダ

 

昨日の昼ごはん

圧力鍋で手羽元と大根を煮ました。

昨日はスーパーでも大根が98円でした^_^

 

常備菜がなくなってきたのでまた作ります。

これがあるとないとでは調理時間も違いますし、食卓にも賑やかさが(;'∀')

 

これは坂角の縁です。

愛知県の銘菓で大好きなんです。

ぱりぱりと止まらない(;'∀')

 

引き出しの整理をしていたら出てきました。

折り皴があるのでかなり古いもの?

百均で買ったものかしら。

テーブルに敷きました。

Happy Halloween!

 

今日は

うーちゃんとお出かけです^_^

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村