goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

朝6時の庭は

2016年05月05日 06時31分31秒 | 庭時間
おはようございます

朝の花たちです。



オーニソガラムはまだ白目を見せています。



アジュガ、大好き



後ろで山つつじが咲いています。

これはじいらが中学生の頃、山から取ってきて

母親にプレゼントしたんだって。

それを仕立て育てたらしいです。

じいらは記憶にないそうですが。



義母が亡くなってからは手入れしないので花つきが悪いです。



オンファロデス。

可愛いね~



キンギョソウ



ネメシア



モッコウバラの白

数年前に50円で買った小さな小さな苗でした。

やっと今年花を咲かせます。



畑の白もっこうのアーチです。



ぽつぽつ咲いてきました。

こちらも初めて咲きました。



クレマチスとカモミール



オルレアが開いてきました。

たくさん種がこぼれてあちこちに。

これから畑も賑やかになりますよ。

またお庭に戻り、今真っ盛りの黄色いモッコウバラです。



本日二度目のアップでした~

ひと雨降ったら草がまたまた伸びていました。

やはり草取りは毎日やらないとダメなんだ~


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

インドアな一日 幸せな一日

2016年05月05日 05時35分07秒 | 日々くらし
昨日はほとんど家の中で過ごしました。

何をやっていたかと言いますと



これこれ、以前もらってそのまんま

これで粕床を作ります。

酒粕100gに50ccの焼酎またはみりんを加え

耐熱に入れて40秒チンします。

お風呂の熱さ位になるまで。

混ぜてペースト状にします。



私は酒粕が500g二袋あったので

500gはみりん250㏄でチン!

もう500gは焼酎250㏄でチン!してあとから両方を混ぜました。

このまま室温でOK。

これ、ガッテン流レシピです!


それからパソコンの中でたまっていた写真を



Roxio CreatorでDVDに保存しました。

保存したらタイトルを印刷します



ここまでやって印刷は次回へ!

昨年の7月分から保存しましたから、パソコンの中がいくらか軽くなったかしら?


こんなことしていたらホワイト義姉と孫の海くんが来て



草餅作ったから食べて!って持ってきてくれました。

よもぎ採りしてできたてふわふわのうちに届けてくれました。

ありがとう!

おいしかったよ。


今度は山口県のお友達から



誕生日プレゼント!

うれしい!

箱を開くと!



まぁ!おしゃれ~

爺と二人でおいしいもの作って食べてね~って^^

テンション上がります。

カフェ風お料理作らなくっちゃ。

そうこうしていたら今度はじいらの実家の義兄が



野菜を届けてくれました。

ラッキョウと漬物も!

さっと湯がいて



きんぴらに



今日はカレーだったので



いただいた器を使いました。

いただきます!