goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

DIY協会役員名簿~ホームページから抜粋

2013年05月15日 | DIY協会、DIYアド
Tさん、ご質問にお答えします。
このブログのブックマーク「一般社団法人「DIY協会」からもアクセスできます。

一般社団法人日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会 役員・顧問・参与名簿

会長 志村伊知郎 (株)ムラウチホビー 代表取締役社長
副会長 西村 義之 コーナン商事(株) 専務取締役
副会長 遠藤 健夫 (株)エンチョー 代表取締役社長
副会長 稲葉 敏幸 武蔵ホルト(株) 代表取締役社長
副会長 永島 康博 (株)カクダイ 代表取締役社長
副会長 鈴木 宏生 和気産業(株) 代表取締役社長
専務理事 細矢 佑二 事務局(元・経済産業省通商政策局経済協力部技術協力課人材養成企画官)
常任理事 新居 伸之 (株)アヤハディオ 代表取締役
常任理事 菅  陽悦 (株)菅文 代表取締役社長
常任理事 山田 洋司 (株)東急ハンズ 取締役専務執行役員
常任理事 山口 一郎 (株)山新 代表取締役社長
常任理事 赤坂祐一郎 (株)ユニリビング 代表取締役社長
常任理事 佐藤 哲士 (株)ユーホー 代表取締役社長
常任理事 片岡 春樹 ジャペル(株) 代表取締役社長
常任理事 藤原 慶三 藤原産業(株) 代表取締役社長
常任理事 阿部 一義 アイリスオーヤマ(株) 社長室 室長
常任理事 横山 明弘 アクリサンデー(株) 代表取締役社長
常任理事 田中  猛 (株)アサヒペン 代表取締役社長
常任理事 吉川 正弘 (株)三栄水栓製作所 代表取締役副社長
理事 松岡  実 アークランドサカモト(株) 取締役
理事 鏡味順一郎 (株)カーマ 取締役会長
理事 捧   欽二 (株)コメリ 相談役
理事 飯塚  正 (株)ジュンテンドー 代表取締役社長
理事 高橋  宰 ダイキ(株) 代表取締役社長 執行役員
理事 浅倉 俊一 (株)ダイユーエイト 代表取締役社長
理事 金子  勲 (株)ナフコ 取締役副社長
理事 西村 泰昌 西村ジョイ(株) 代表取締役社長
理事 鎌形 和夫 ホーマック(株) 常務取締役開発統括部長
理事 湧川 善充 (株)メイクマン 代表取締役会長
理事 豆成 勝博 (株)LIXILビバ 代表取締役社長
理事 中山 正明 ロイヤルホームセンター(株) 代表取締役社長
理事 府木 嗣史 朝日電器(株) 代表取締役社長
理事 秋葉 幸久 エンパイヤ自動車(株) 代表取締役社長 執行役員
理事 五十嵐一栄 角利産業(株) 取締役商品部長
理事 清水 宏祐 清水(株) 代表取締役会長
理事 村角 伸一 (株)ヒメプラ 代表取締役社長
理事 一瀬 美教 (株)大直 代表取締役社長
理事 吉澤 康夫 (株)カンペハピオ 代表取締役社長
理事 宇城 邦英 京都機械工具(株) 代表取締役社長
理事 妹尾  譲 サンデーペイント(株) 代表取締役社長
理事 河合 史郎 住友化学園芸(株) 代表取締役社長
理事 黒川 靖生 セメダイン(株) 代表取締役会長
理事 結束  正 トーソー(株) 営業本部本部長
理事 伊藤 俊弘 TOTO(株) リテール販売本部長
理事 荻野 普暢 (株)ニッサチェイン 代表取締役社長
理事 藤原 三也 ニッペホームプロダクツ(株) 代表取締役社長
理事 内山 哲哉 (株)ニトムズ 営業部門長
理事 長谷川泰正 長谷川工業(株) 代表取締役社長
理事 前原 修身 日立工機(株) 常務取締役営業本部長
理事 浅沼  正 (株)マキタ 取締役執行役員国内営業本部長
理事 平   敬 (株)ミニー 代表取締役社長
理事 佐藤 友亮 矢崎化工(株) 執行役員
理事 鈴木 建吾 (株)八幡ねじ 代表取締役社長
理事 福山 達雄 (株)日広通信社 代表取締役社長
監事 大里 秀明 (株)大里 会長
監事 小林 和幸 アトミクス(株) 代表取締役社長
監事 真鍋   靖 昭和精機工業(株) 代表取締役社長

顧問 遠藤 敏東
顧問 坂本 洋司

参与 藤原  勲
参与 加藤 敏敦
参与 今井 寿男
参与 寺田 晟二
参与 丸山  晃
参与 矢崎 敦彦
参与 遠藤 次男
            (平成25年3月現在)


**********************************
にほんブログ村~DIY~のランキングに参加しています。
「看板猫あらし」の写真を押すと、他のDIYerさんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへにほんブログ村

のっちママ一押しTOOL・・・ハクビ製 ウォーターポンププライヤー まとめ買い

2013年05月15日 | 現場(USA)技術 ツール


皆さん、おうちに1個あると、とても便利です。・ハクビ製 ウォーターポンププライヤー

★ ムラウチホビー 特価: 861 円
配管作業に最適。 お客様の声を書く
HAKUBI/ハクビ ウォーターポンププライヤー ドライバー付 250mm WPー250D
在庫状況:取寄せ 標準価格:オープン価格 ムラウチ特価: 861 円
握り部分にマイナスドライバー付きで水栓開閉に便利。
呼び寸法:250mm
製品基本サイズ(mm)縦×横×高さ:255×55×18  製品重量(g):326



★ amazon
HAKUBI ウォーターポンププライヤー ドライバー付 250mm WP‐250D 白眉
¥ 1,363
在庫あり
こちらからもご購入いただけます
¥ 1,149 新品 (2 出品) DIY・工具: 全511商品を見る



★ 楽天  なし



★ 配管部品.com なし



 **********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

とんとんはうすプレゼンツ「外部塗装のワークショップ」楽しかったです~。 

2013年05月14日 | ワークショップ
  なかなか実技を受けるチャンスのない「外部塗装(油性)」のワークショップ・・・楽しかったです~。

  12日午前1時半・・・結構強い雨がまだ降っていました。・・・でも天気予報を信じて決行を決めました。
朝抜けるような青空・・・よかったぁ・・・それにしても暑い・・・これじゃペンキがすぐ乾いてしまうゥ・・・

  鈴木DIYアドバイザー(040059)が、丁寧な講義をして下さいました。
「とても解り易かった」と大好評、DIYアドバイザー試験対策も教えて戴きました。
1、養生について  2、塗料の特性について  3、ハケについて  4、塗り方

    


          


*********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

5月12日「母の日プレゼント」エアコン洗浄のオーダー戴きました。

2013年05月13日 | デジタルサロン部
5月12日「母の日プレゼント」エアコン洗浄のオーダーを5件、いただきました。
また7月に、ハウスクリーニングのオーダーを2件戴きました。
「母の日」と言う事で、破格のエアコン洗浄3,000円で、ハウスクリーニング20000円です。
これで締め切らせて戴きますが、引き続き、この活動を続けますので、よろしくお願い申し上げます。
この収益金は、すべて市民団体「とんとんはうす」の活動(被災地支援・就労支援)費用にあてさせて戴きます。


★ 「母に日」に「ハウスクリーニング」のプレゼントはいかかですか?
★ 「とんとんはうす」登録会員&研修生が、きめ細かいハウスクリーニングをさせて頂きます。

★ 「とんとんはうす」では「ハウスクリーニング」の技術をお教えしています。
★ 65歳以上の方の特別コースの方も、すでに実技研修を終え、スタッフとして次のステップに進んでいます。
★ 趣味のお仲間、ママ友さん仲間、お仕事のお仲間・・・三人集めて応募してみませんか?
  スタッフが「出張レッスン」に伺っております。お気軽に相談下さい。

★「とんとんはうす」(DIYサークル)入会についてのお問い合わせ・・・
★「DIYショウ」8月29日~30日出展についてのお問い合わせ・・・
★「カルチャー」「セミナー」「ワークショップ」参加申し込み・・・


ご連絡は、電話 080-5516-5413 野武まで 
メールアドレスはとんとんはうす(E-mail)ton2@goo.jp


               ********************
にほんブログ村~DIY~のランキングという「ひろば」に参加しています。
「看板猫あらし」のバナーをポチッと押すと、他のDIYerさんのブログが見れます。
是非、あなたのDIYの参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへにほんブログ村>

「母の日」のプレゼント「さぼてんのカツサンド」でした。

2013年05月13日 | 建築・たてもの部
  三女からの「母の日」のプレゼントは「さぼてんのカツサンド」でした。
とても好きだし・・・美味しかったよ。
けど・・・お父ちゃんの見舞いついでだし・・・

  



**********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

5月11日(土)10時半~「やさしい大工入門」八柱校新講座!

2013年05月12日 | ワークショップ
 5月11日(土)10時半~14時「やさしい大工入門」八柱校新講座!

ヨークカルチャー八柱校 第2教室・・・5月~9月までの講座がはじまりました。
実際の建物を使っての講座となります。実践力が身につきます。
実技
「単水栓」の水漏れを直す。TAKAさん。
「シールテープ」の巻き方を練習するTAKIちゃん。
  


座学
「建築」についての学習。
 土地建物登記について、CAD図面の見方、戸建住宅の図面の描き方、耐震診断・・・・・


カルチャー八柱校・・・入会金の講師割引が使えますので遠慮なくお申し出下さい。

**********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

篝!洗濯機、なおったよ!ついでに洗濯槽の洗浄もしまっす?

2013年05月11日 | 生活DIY
  洗濯機の脱水が機能しなくなり、直したくても時間がなくて困っていました。
篝は、新しいのが欲しくて、家電屋さん巡り・・・そうはいくか!
なおったよ!ついでに選択槽の洗浄もしておきますか?
原因は「プーリー」の回転が鈍く、何かがかんでいるようでした。
軸に油をさして回転を滑らかにしたら・・・無事回復しました!、
篝、残念だったねドラム式!










**********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

5月11日(土)「とんとんはうす・やさしい大工教室」がはじまります。

2013年05月11日 | ワークショップ
5月11日(土)「とんとんはうす・やさしい大工教室」がはじまります。  


「とんとんはうす」の生徒さん達の要望におこたえ致しました。
実践力をつけたい方々に、実際の建物を使っての「やさしい大工教室」を始めます。

内容は16項目ほど希望のカリキュラムををご用意しましたが、自由に選択できます。
・・・例1、「ニッチ」の取り付け  2、「押し入れ」の改造、  
3、床の張り替え(工事)・・・CF・フローリング・Pタイル
4、壁のいろいろ工事・・・真壁・大壁の実際  壁紙の貼り方・珪藻土の塗り方  
5、水道のいろいろ工事・・・水回りの簡単修理や、便利補修
6、空調のいろいろ工事・・・エアコンや換気扇の基礎知識  7、塗装・染色
8、インテリア  9、エクステリア  10、照明  11、建具  12、住まいの健康診断・・・などなど

      


「とんとんはうす」登録料2,000円、月会費2,000円  ・・・単発参加の場合は1回2,500円・・・70歳以上の方は半額です。  
個人指導の場合、指導料の目安としましては、難度に応じて、時給1500円から~・出張費・材料費別・・・となっております。
この収益金は、すべて市民団体「とんとんはうす」の活動費用(被災地支援・就労支援)にあてさせて戴きます。



**********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ヤッター!「グンちゃん」の「収納付き4分割BED」完成!

2013年05月06日 | ワークショップ
  写真の下の方に、本物の「ネコちゃんが写ってる~」・・・かわいい❤・・・よろしくね。


  「グンちゃん」の「収納付き4分割BED」は、5月7日(月)の朝の3時に完成したようです。
  いがった~!いがった~!心配してたんだ~。
ウチの父ちゃんが入院していなければ、最後までフォローしてあげたかったのですが、よく頑張ったね。
 
  これで、いくつかの山が自然に越せたと思うよ、何でも自分でできる自信もついたと思います。
大工の三女から聞いた話・・・「イケアの家具の組立」を頼まれたって・・・
エーッ、組立でしょう?そんなに難しいの?イケアの家具って。カラーボックスみたにはいかないのかなぁ。
それに比べたら、グンちゃんは「製図」もして「木取り」もして「組立」したんだから凄いよ!

  その節は、ウチの「あらし」がグンちゃんを咬んじゃって、本当にごめんね、痛かったでしょう・・・
これに懲りずにまた遊びに来て下さい。お待ちしてます!
  

      **********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

「グンちゃん」の「収納付きBED」作る体験!

2013年05月05日 | ワークショップ
  「グンちゃん」の「収納付きBED」作る体験!

  5月5日14時から、ユニディときわ平店の工作室をお借りして「グンちゃん」が「収納付きBED」を作りました。
「シェルフリンクス」をお薦めしたのですが、自分で設計して、1から作る事になりました。
設計通りに作ると、総重量が30㌔を越えてしまい、持ち運びができなくなるので、
軽量化と、小型化を図りました。まずは完成写真から~「4分割の1」です。
        

  ・・・ユニディときわ平店の工作室にて・・・  
お洒落な女性の方が、お隣りで「ベンチ」をあっという間に作ってしまいました。
手慣れているという事もありますが、やっぱり「シェルフリンクス」は早いなぁ・・・と、思いました。。
夕方までに、男性が2人、女性が3人・・・工作室を利用しましたが、女性たちが、凄いんです!
  


  夕方7時半に、やっとシミュレーションの1台が完成し、あとの3台はグンちゃんが自宅で作ります。
凄いのは「木取り」の残りが、たったこれだけ!それと車載の「収まり」のよさ!どうです、この綺麗さ!ハハハ
      


    **********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

5月3日「ニッチ」体験学習・・・とんとんはうすにて

2013年05月03日 | ワークショップ
  5月3日「ニッチ」体験学習・・・とんとんはうすにて5月3日「ニッチ」体験学習・・・とんとんはうすにて
午後2時、新鎌ケ谷集合です。

    **********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

志賀ちゃん「ソトチカ」の「タンブラー」重宝してます。

2013年05月03日 | 建築・たてもの部
  「ソトチカ」の志賀ちゃんから貰った「タンブラー」、病院の父ちゃんに持たせました。
・・・喜んでいましたよ。
志賀ちゃん、ありがとうございました。
  

  実は、父ちゃんがヘルニアで入院してまして、今日2日が手術の日です。
酸素吸入するというので、40年連れ添った「口ひげ」ともお別れです。
26歳の時独立したのですが、現場監督やってて、若く見られるとナメラレルと思ったんでしょうね。
口ひげをはやしはじめました・・・だいぶ経ってから、本音をチラッと、こぼした事がありました。
  今日は、娘たちが見舞いに来て、髭の無いお父さんを生まれて初めて見たんでしょう、写メしていきましたよ。



**********************************
にほんブログ村のランキングという「ひろば」に参加しています。
「とんとんはうす」のバナーをポチッと押すと、他の皆さんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村