とんとんはうす

デジタルサロン(延べ400人)
住宅・断捨離・整理収納講座
とんとんはうす34周年


 

女技会「意匠設計者の架構設計実践講座」

2011年06月12日 | 防災・被災地支援
女性建築技術者の会 2011年 7月 定例会のご案内

    【意匠設計者の架構設計実践講座 全2回】

----------------------------------------------------------------------------------------------------

講師:村上 淳史(むらかみ じゅんじ)氏

早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻修士課程修了
一級建築士 NPO 木の建築フォラム理事住宅メーカー、プレカット工場、材木店、構造設計事務所を経て、
村上木構造デザイン室を設立 主に木造軸組工法の構造設計を手がける。

昨年4 回シリーズで行われた山辺先生の木構造セミナーを経て、今回の定例会では意匠設計者が簡便に伏図作成を習得するための方法、
また簡便にプランを評価する方法を、NPO 木の建築フォラム現代木割術研究会にて提唱されている【直下率】という手法を用いて、
2回にわたりワークを交えて勉強します。(2 回目は来年を予定)
基本設計の段階から、実際の業務に直接役立つ講座になっていますので、会員の皆様をはじめ、
設計を学ぶ学生の方にも是非ご参加して戴きたいと思います。お申込みお待ちしております。

第1回目 ~直下率チェックと架構設計の流れをつかむ
講座内容
①事故事例から直下率チェック チェック図作成+計算方法
②構造ブロックと架構設計の流れ

■日 時:2011 年7月14日(木) 18:00~20:30
【住所】 東京都渋谷区神宮前 5-53-67
【交通】 JR 山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
■定 員:30名
■会 費:会員・非会員とも1,500 円/回 学生1,000 円/回
※終了後、講師の先生を囲んで近くのお店で二次会あります(2,500 円程度)
■持ち物:蛍光ペン2色(ピンクと青) 青赤色鉛筆
※推奨蛍光ペン:ゼブラオプテックス ケア(チェック図記入時の発色が良いため)
※こちらの3本セットは会場で購入することもできます。価格1 セット200 円

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■申込方法:事務局のメール又はFAX でお願いします ※件名に「7 月定例会参加申込」と記入お願いします。
【FAX送信用】女性建築技術者の会 Fax 番号:03-5211-2404
■氏 名
■連絡先
■会 員 or 非会員 (いずれかに○を入れてください)
■二次会参加希望 有 ・ 無
■推奨ペンセット購入希望 有 ・ 無
■担 当:小林輝子さん・松本明美さん



「災害に負けない新しい街作り」についてはコメントか携帯電話 080-5516-5413 にご連絡下さい。
お電話の方は事前にスカイプのダウンロードをお薦め致します。DIYアドバイザー・二級建築士  野武由美子 

DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。DIY系ブロガーの方ご参加下さい。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村                           

人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
« 6月25日(土) 篠節子さんの講... | トップ | オーダーメイドの仮設住宅、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。