とんとんはうす

デジタルサロン(延べ400人)
住宅・断捨離・整理収納講座
とんとんはうす34周年


 

2018年1月6日(土)新年を寿ぐ50人会~ベントモデルノ

2017年05月01日 | デジタルサロン部
 魅惑のベリーダンス




 東葉高速線 船橋日大駅 東口徒歩1分
ベントモデルノ










この「あらし」をクリックして「DIY」を応援して下さい!26位
にほんブログ村
コメント

9月20日 飛行機工場修学旅行

2017年05月01日 | デジタルサロン部
9月20日(水)定員13名 時間 15時~16時半 そのあと新橋で「懇親会」

「○○○メンテナンスセンター見学」



所要時間は合計90分です。内容は状況により異なります。
順路1 - 受付け カウンター

エアフレームメンテナンスビル向かいの「コンポーネントメンテナンスビル」にて、入館手続きをしていただきます。
1階受付カウンターにて、お送りしております入館証をご提出ください。引換えに入館パスをお渡ししますので、各自そちらを着用してください。見学案内係員の誘導で1階の講堂にご案内します。
団体バスでのご来場
エアフレームメンテナンスビル向かいの「コンポーネントメンテナンスビル」正面玄関にお越しください。
代表者の方に入館手続きをしていただきます。お送りしております入館証と引換えに入館パスをお渡ししますので、各自そちらを着用してください。見学案内係員の誘導で1階の講堂にご案内します。
バスは警備員の誘導で建物裏の駐車スペースにご案内します。
順路2 - 1階講堂

講堂での説明内容
お客様の年齢層に合わせて、グループが使用している飛行機についてご紹介します。
順路3 - 格納庫

整備作業中の実機見学
※格納庫内では階段を利用する移動があります。
A ヘルメットを着用して格納庫に出ます。
B デッキでの格納庫等の説明
C 飛行機の説明


この「あらし」をクリックして「DIY」を応援して下さい!26位
にほんブログ村













コメント

7月『Reborn-Art Festival』石巻に行こう!

2017年05月01日 | 防災・被災地支援
「311」まであと1週間。あの日から6年、今年私たちには何が出来るのだろう。
この夏、石巻で開催される『Reborn-Art Festival』に行ってみませんか?
7月と8月に、「とんとんはうす」独自のツアーを考えています。

『Reborn-Art Festival』  2017年7月22日~㋈10日
『Reborn-Art Festival』とは、「アート」「音楽」「食」を楽しむことのできる総合型フェスティバルです。
「観て、聴いて、食べて、感じる。」ことで、これからの自分に出会うことができる。
そんな体験が今夏、待っているはずです。http://www.reborn-art-fes.jp/




フェイスブック『Reborn-Art Festival』
https://www.facebook.com/rebornartfes



震災後の東北に捧げる作品「時の海」。後世に残す3,000個のLEDガジェットー宮島達男
このプロジェクトについて
LEDでできたデジタルカウンターを用いた作品で世界的に知られる現代美術家・宮島達男が東日本大震災の犠牲者への鎮魂のために東北に作品「時の海」を制作します。10年がかりで制作する本作の礎となる、賛同者を国内外から募ります。
東日本大震災で「亡くなられた人々への鎮魂」と、その「未曽有の大災害の記憶」を後世に残すため、巨大プールに3000個のLEDガジェットが点滅する作品を、宮城県石巻市の太平洋を望む牡鹿半島の一角に設置します。
 東日本大震災が起きて、即座に何かしなければと考えました。
 まず、震災から2日目に東京・六本木ヒルズにパブリック・アートとしてある私の作品「カウンター・ヴォイド」(テレビ朝日本社の壁面)を消灯するよう、テレ朝に提案しました。9から1までデジタルの数字がカウントされていく巨大な光の壁をご覧になった方もおられるでしょう。
 震災4日目には、当時、私が副学長を務めていた東北芸術工科大学(山形市)に入り、学生たちを激励。その後はボランティアの一員として宮城県石巻市での泥かき作業に従事し、美大生やその卒業生が主催したAAFJ(絵を描いて販売し義援金にする活動)にも、自ら絵を描いて参加しました。











この「あらし」をクリックして「DIY」を応援して下さい!26位
にほんブログ村
コメント