とんとんはうす

デジタルサロン(延べ400人)
住宅・断捨離・整理収納講座
とんとんはうす34周年


 

おうち便り=クスミン邸(21)エントランスの風除けドア

2011年05月15日 | ワークショップ
寒い長野の冬・・・玄関からの冷たい空気を遮断する為のドアは、一際大きくて目立つのですが、吊り下げ式で軽く動き、重い感じが無いので、とてもエントランスにマッチしていました。
 
2010-12-03 11:29:37

kusuminより・・・東京や大阪の冬は比較的暖かいので、その必要を感じなかった風除けドア。
実は、その存在すら知りませんでした。 
工務店の方から、寒い土地では絶対に必要!と言われ、地元の方のアドバイスに従い、つけてもらいました。
デザインは私たちで。格子状の木枠にガラスを入れて、圧迫感がないように、そして玄関部分が暗くならないようにしました。
廊下部分の黒の壁との対比を際立たせるため、ほぼ白に近いペンキ仕上げです。

「居心地.comブログ」は、ブックマークからどうぞ!
「災害に負けない日本の新しい街作り」についてはコメントか携帯電話 080-5516-5413 にご連絡下さい。
お電話の方は事前にスカイプのダウンロードをお薦め致します。DIYアドバイザー・二級建築士  野武由美子 
920323 野武由美子 274-0801 船橋市高野台3-27-3 047-419-7133 080-5516-5413 ton2_house@mail.goo.ne.jp

DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。DIY系ブロガーの方ご参加下さい。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村                           

人気ブログランキングへ
コメント

トラブルに強くなる!「災害に負けない日本の町作り」

2011年05月15日 | 防災・被災地支援
  「災害に負けない日本の町作り」の為に・・・

   連日のように被災地の現状が伝えられておりますが、被災地の皆様の心の傷がまだまだ癒されておらず、復旧が遅々として進みません。

  それでも復旧の兆しはあり、私どものアトリエにもいよいよ被災地からの建築依頼が参りました。5月20日から取りかからます。
いずれ建築ラッシュが確実に参りますが、その前に私たちは被災地に「災害に負けない新たな町作り」を提唱して行かなければなりません。
また、私たちの年代の人間には「災害に負けない日本の町作り」の為に若い技術者・技能者を育てて送り出す義務があると思っています。

  そして同時に首都直下・東海・四国など警戒区域の防災にも備えなければなりません。
依田真宏防災士と共に、昨年のDIYショーで、「ライフラインを確保せよ」と言うタイトルで「防災・耐震」のブースを持ちました。
自分たちはデーター分析から地震が近い事を予想しておりましたが、結構反応はうすいもので、場違いかな(?)と感じた程です。
それでも2010年末までには全国規模の緊急ネットワークを作る予定で努力してはいたのですが困難をきわめ、
とうとう3月にはあの地震と津波に襲われてしまい、緊急ネットワーク作りは間に合わず、皆さんの力をまとめ上げる事は出来ませんでした。

  「災害に負けない日本の町作り」のコミュニティ作りを推進するために、皆様のお力添えを戴きたくお願いを申し上げます。
依田真宏防災士は・防災・消防・東海大学の方々などに、私は建築士・施工技師・ライフラインの施工者の方々などに声掛けしております。
また、通信・インフラの専門家の方に参加の要請をさせて戴いております。
  6月中にコアスタッフの集会を企画しております。

また、SOHOのお仕事をお探しの方へ・・・CAD(JW-CADの他、CAPE、AUTOCAD)の出来る方ご一報下さい。
お住まいの悩み事はブログコメントか携帯電話 080-5516-5413 にお気軽にご相談下さい。
(DIYアドバイザー・二級建築士  野武由美子 

DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。DIY系ブロガーの方ご参加下さい。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村                           

人気ブログランキングへ





コメント