かってきままに!

わたくし、とんちゃんが日々の話題をかってきままに記していきます。

リコール

2006-05-31 13:09:40 | その他

ネット(最近ネットサーフィンて言葉を聞かなくなった。死語?)をしていて、気づいたこと。

そういえば、リコールの報告をよく目にするようになったなぁって。
リコールの頻度って昔も今もそんなにかわってないとは思うんだけど、それを目にする事が増えた気がします。
というよいりは、媒体がリコールをしっかり載せるようになったと言ったほうがよいのか。
以前よりリコールに対する考え方が変わってきたのかなぁと思います。
三菱以前は、リコール=クレーム(悪いこと)みたいな感じだったけど、リコール自体はとっても重要なことなんですよ。
たしかに、リコールは欠陥の報告なのですが、欠陥は仕方の無いことです。
ユーザーが、何年も乗ってはじめてわかる事がとても多いと思います。

大事なのは、それが死亡事故などにつながる前に手を打つって事です。
今後の自動車技術の進歩のために、メーカーもユーザーもダークな部分として扱うのではなく、もっと普通に扱っていくべき問題だと思います。


そういえば最近、写真やキャラを入れなくなったな。怠慢か…。


ウィルス対策ソフト

2006-05-30 10:29:17 | パソコン

ソースネクストがウィルス対策ソフトの年間更新料を0としたサービスを始めました。

これまではどのメーカーも1年おきに更新料を払わなければ、その後のアップデートを受けることができませんでした。

これは業界にとって革命的なことだと思います。
OSのサポートもVistaに対応していて、マイクロソフト社のVistaへのサポートが打ち切られるまでは、イニシャルコストだけでランニングコストは0のまま使用できるということです。

しかしプログラムのバージョンアップも無料ということですが、どこまでがバージョンアップになるのかが気になるところです。
当然この先もウィルスソフト自体も進歩していくはずですから、大幅なバージョンアップがあった場合には別ソフトとして販売される可能性もあるように感じます。

それに程なく他社もこれに対抗して似たようなサービスを始めるのは時間の問題でしょう。
すぐに飛びつくよりは、少し事態の流れを見てみたいと思います。

ただ、ウィルス対策に必要以上に関心はなく、一応何かがインストールされてればいいという人達にとっては、大いに乗り換える価値があると思います。


F1 2006 モナコGP 決勝

2006-05-29 11:13:03 | その他
F1モナコGP終わりました。

結果としてはアロンソのポールトゥウィンということでしたが、2位以下がすごかったですね。
まあ次々と上位がリタイヤしていきました。
全体的に速度が遅いサーキットで、途中でセーフティーカーが入ってさらにペースダウン。エンジンの冷却が悪くなったりしたんでしょうね。

そんな中、最後尾スタートのシューマッハはピットが一回というのも効いて5位に入賞しました。
一桁は難しいかなと思いましたが、上位のリタイヤも手伝って、結果ポイントを得ることができてよかったのではないかと思います。

しかし、前半でバトンを抜いたときは凄いと思いましたね。
やっぱり腕は確かですよ。

ところで、シューマッハは最初「落日の皇帝」ではじまり、ヨーロッパに入ってからは「逆襲の皇帝」になりましたが、今回、前回とアロンソにトップを譲って、次回はどんな見出しになるのでしょうか楽しみです。

F1 2006 モナコGP 予選

2006-05-28 18:05:39 | その他

今日は、F1モナコGPです。

モナコは、公道をそのままレースに使用している特設コースのため路面が悪く、車幅が狭いといった特徴があります。

公式予選の結果ですが

「おぉ、シューマッハがポールをとった」

と思ったのもつかの間、違反ということで最後尾スタートになってしまいました

そして、アロンソがポール

これで、シューマッハが表彰台に上ることはまずなくなってしまいましたね。

そして、もう一台のマッサも最後列ということでフェラーリは踏んだり蹴ったりです

そんな、波乱のモナコですがどうなってしまうのでしょうか。
今夜の決勝が楽しみです。


キヤノンのフィルムカメラ

2006-05-27 18:13:47 | その他

キヤノンがフィルムカメラの新規開発を中止するようですね。

昔からキヤノンといえばカメラメーカの筆頭でした、そのキヤノンがフィルムカメラとはいえ手を引く形になったことは、カメラファンではない私でも少なからずショックを受けました。
ただ、現行のカメラの生産、販売は需要がある限り続けるということですがフィルムカメラファンはどう捕らえるのでしょうか。

世の中はフィルムよりメモリに残す流れになってきおり、それも仕方がないとは思います。
これをうけて、他社がどう動くかが気になるところですね。

これでフィルムカメラは、骨董の道の第一歩を踏み出したような感じがします。
真空管のような道をすすんでいくのかなあと思うと感慨深いものがあります。

たしかにデジタルは私たちに大きな変化を与えましたが、何年かたったあと人がアナログを求めたときそれが手に入らなくなっているとしたらそれは悲しいことに思えます。


蛇足:Cannonはキャノンではなくキヤノンです。しってました?


三分の一の海賊

2006-05-26 13:53:27 | パソコン

パソコンにインストールされたソフトの3本に1本が違法コピーされたものという統計が発表されました。
個人が買うソフトなんかは、簡単にコピーできてしまう。
それにバックアップ目的ならばソフトのコピーはとっても良いことになっている。

高いソフトのなればドングルやネットライセンス認証などソフトのコピーだけあっても無意味な場合もあるが、そんなものはクラックされたものが出回れば何の役にも立たない。

とりわけ海賊版において中国はすごい、何百万のソフトも何千円のソフトも100円均一ような感じで販売されている。
そしてそのCD,DVDのなかには目的のソフトばかりか他のソフト一緒に入っていたりするし、欲しかったものがはいっていない場合もある。(でも100円程度ならあきらめもつく)
また、欲しいソフトがあればその場で焼いてくれたりもする。
はっきりいってまともに買った人が馬鹿を見る。

もっと、厳重に罰せられるべき問題であるように思う。


人への感染

2006-05-25 16:35:05 | その他
インドネシアで
「鳥インフルエンザが人から人への感染の疑いが排除できない」
という、状況が報告されたようです。

だんだん記憶から薄れていた鳥インフルエンザですが、今この時もウィルスは活動をしていることは紛れも無い事実です。

まだ、変異はしていないようですが……時間の問題ではないでしょうか。

もしその時がきた場合、以前のSARSの経験を生かして、より早い対応が取られることを期待します。

サムスンの動向

2006-05-24 11:50:46 | パソコン

サムスンがフラッシュメモリーに取り付かれているようです。

HDを廃しフラッシュメモリーを使用したPC、またHDにフラッシュメモリーを付加したハイブリッドHD。

どうなんでしょうか?


このPCが必要とされるシーンはかなり限られて来るのではないかと思います。

だいたい、容量が32Gってところがなんともいえない。
アプリケーションがDVDで提供されるようになっている現在、一つのインストールに1Gは当たり前。
動画などのファイルは巨大化する一方。32Gなんてあっという間。増設なんかは論外だろうし、価格が40万とはまた高い。

アクセススピードを売りにしているようだが、言及しているのはOSの起動とサスペンドからの回復時間。
OSの起動なんて一日にそう頻繁にあるものではない。だいたいサスペンド状態にするだろう。
そしてそのサスペンドからの回復時間。
この時間自体はそう長い時間ではない、この時間が2割ていど早くなったところでどうなるのか。

実際PCを使用している中でフラッシュメモリーがそれほど早いと感じたことはほとんど無い。
まあ、外部記憶装置としてはMOやDVDなんかに比べれば早く感じるそういった程度だ。

内蔵HDとフラッシュメモリーをくらべて、容量・価格を納得させるだけの明らかなアドバンテージがあるとは思えない。
フラッシュメモリーではなくすべてSRAMだというならば話は違ってくるのだろうが……。


はたしてこのPCは日本では売れるのだろうか、サムスンというのが微妙なところ。
そしてどんな人が買うのだろうか。

興味があるところである。


DELLAMD DELLINTEL

2006-05-23 15:49:41 | パソコン
DELLがAMDのプロセッサの採用を表明しましたね。

「いまごろか」、と言いたくなりますが、当然Intelの圧力はあったので仕方の無いことです。
AMDがIntelと肩を並べ始めたのはもう何年もまえの話。様子を見ていたにしてもあまりにも遅すぎる。Intelの圧力以外に何が考えられるかってことです。

しかしIntelももっとまともなプロセッサを作らないとユーザーがいなくなりますよ、ホントに。
電力喰い放題、熱出放題、LGAの素敵な程レスポンスが良いCPUファンの耳障りな騒音。
このまま行くと、AMDしか採用しないPCメーカーが出てきてもおかしくないですよ。

Intelにとってアドバンテージはもう無い、あとは名が廃れればOK。

控除

2006-05-22 16:57:37 | その他

自民党が、成人したニート、フリーターに対しての扶養控除を控除対象外にする検討をはじめたようです。

まあ、これで損をするのは若者ではなく親なわけです。

親にしてみれば仮に正社員であっても生活費や光熱費などをもらっていないならば、それはニートやフリーターとなんら変わらない。
あるとすれば自分の子供は正社員で働いているという、親の勝手な満足感ぐらい。

ただ金だけを考えるのならば、親は子が正社員であろうがそうでなかろうがあまり関係ない(かじるられるスネの量は多少違うだろうが)。
国も親に返すお金を減らすぐらいならば、みんなからきっちり平等に所得税を取ればいい。
アルバイトもパートも正社員も関係なくとればいいのである。
そうすれば、「いくら以内なら税金がかからないから何時間働いて…」などといったつまらない計算をする必要はなくなるし、変な理不尽さもなくなるだろう。


やっと晴れ

2006-05-21 19:10:11 | その他
きょうは、久々に晴天に恵まれました

とういうことで、2週間ぶりにげんしじーんになりヤリを投げてきました。

久々の晴れということで、河川敷では野球の試合や学生さんたちが走ったりしてました。
いや~学生時代を思い出しますねぇ。
やっぱり運動はいいです。気持ちがいい。
夜歩くのなんかより、太陽の下で汗を流して運動するのが一番です

でもそんなことができるのも週末だけで……。
しかも、これから梅雨時ということでどうなることやら……。

みなさん、パソコンの前に座ってるのもいいですけど運動してますか?

事件

2006-05-20 19:59:04 | その他

わたしはスタートページをgooにしていますが、このところ毎日のようにニューストピックスに殺人事件の記事が載っています。

現在も昔も殺人事件はありましたが、最近は事件の動機がよく理解できない。

偏見かもしれないが、昔は事件の裏には怨恨や金などの動機が多かったような気がする。
でも最近では、動機がよくわからず深層心理にまではいりこまなければ理解できないようなものが多い。
それに、子供が被害にあう事件がかなり多くなっているように感じる。

この国は病んでいる。

明らかにそう感じることが多くなってきた。


Winny規制

2006-05-19 15:39:14 | パソコン
ぷららのWinny完全規制に総務省がまったをかけた。

確かに法的なことをいえばそうなのかもしれないが、これだけの被害が出ていて政府も打開策は注意を呼びかける程度という中、それにまったをかける権利があるのだろうか。

まあ、ぷららの策もWinnyをピンポイントに規制するもではなく他の通信も遮断されてしまう可能性があるのも確かであるが、まずはISPの行動を静観してみてはどうだろうか。
ユーザーもそれが嫌ならばISPを乗り換えればよいだけのことだ。

ただ、このような規制は単独でやってもあまり効果はない。
この際大手プロバイダが手を組みWinnyの規制に乗り出してはどうだろうか。
ここまで被害が出ている以上は、Winnyを完全に抹殺した方が良いだろう。
同等の機能を持つソフトは程なく現れるだろうが、Winnyをいったんネット上から消すことに意味がある。

また、ユーザーもネットに個人情報を入力した時点でそんな情報は必ず第三者の手に渡るものとおもわなければいけない。

情報を漏らした相手に文句を言う前に、自分自身の考えが甘かったと思うべきである。
ネット上は安全な場所ではない。ウィルスをばら撒く上級者から、HPをみる、ショッピングをするだけといった初心者までが同じ舞台にあがっているのである。
何の知識も装備も無くそんなところに行けば弱いものは潰される。
当然のことである。


少々手荒なことを書いたが、ネットとはそれぐらいの覚悟と自分の身を守るだけの知識と道具が必要である。
ただ、現状は初心者への身を守る道しるべがあまりにも少なく感じる。

文化

2006-05-18 20:36:55 | その他
タイでメード喫茶がはやっているようですね。
なんとも名前が「アキバ」とはいかに…。

しかし、タイとかっておカタイ国ではなかったのでしょうか。

まあ、いろんな国が他国の文化を知ることは大切なことだと思いますが、それが行き過ぎると自らの国の文化が廃れていくことになりかねません。

日本国内でもそうですが、若者によって新しい文化が日々作られています。
その新しい文化を否定する人、肯定する人。
また反対に古い文化を壊し、新しい文化を築き上げる人。

古い文化も大切ですし、新しい文化がなければ国は発展していきません。

是非国に深く根付く文化を残していってほしいものです。

パソコン

2006-05-17 18:54:15 | パソコン

ブルーレイ搭載のノートパソコンが発売されるようですね。
まあ、他のメーカーも後に続く形になるとおもいます。

動画の録画や記録などを抜きにすれば、まず必要の無い代物ですが、時代の流れはパソコンを家電製品に変えてきているようです。
PCの液晶ディスプレイがテレビ並みに大型のなってきたりして、いったいパソコンはどこへ行こうとしているのか。(まあ自作のわたしには関係ありませんが)

はっきりって、ここまで来るとWindowsは既にOSではないですね。
電化製品のカーネルとなりつつあります(それが目的かもしれませんが)。

でも私に言わせれば、
プランアンドプレイもいりません、デバイスは自力で設定します。
標準いろいろなアプリケーションのインストールもいりません(wmplayerやieも含む)、CDに用意しておいてもらえれば自分が必要だと思ったらインストールします。
グラフィカルなデスクトップもいりません、OS自体があそこまで綺麗な必要ないです、グラフィックはDirectX上のゲームだけ綺麗ならばそれでいい(無駄なところでマシンパワーを使うな)。

と、いろいろいいたい事があります。

とにかく、シンプルで安定した環境を下さい。デバイスメーカー、ソフトハウスがもっとLinux系のサポートをしっかりしてくれたならば、とっくに乗り換えてますよ。

Microsoftは一度今の肥大化したWindowsを考え直す時期に来ているのではないでしょうか。