智日記

今日はビールにしますか?

完敗

2010-08-26 00:00:00 | ラブマシーンズ
キャンプ翌日からは私の実家へ。
イギリスで働く弟も一年ぶりに帰ってきていたので久しぶりに大集合。
でも、仕事の始まる父ちゃんは一泊で帰宅。じじばばも二泊目には帰り、残った私たちも片付けをして帰る。
でも、預けてソフトの練習に行けたし、最終日にはソフト仲間の集まりに行って先日の余興反省会もしたし、楽しめました。集まったちあっき~宅のお子達はいつも沢山遊んでくれて助かる。お姉ちゃんのH菜はいつも葵を変身させてくれます

葵も結構ノリノリで持たされた鞄をしっかり抱えている


22日、市民選手権二回戦。
今回は父ちゃんも野球の試合。またもや秦野の両親へお願いして子供たちを見ていてもらいました
今日の相手は優勝常連チームでもあり、助っ人に来てもらったり、一緒に練習している子もいるよく知るチーム。もうちょっといい勝負ができると思ったんだけど…。
13対0の完敗でした。この点差、どこかで聞いたような。
前日の甲子園決勝。旦那さん母校の東海大相模VS興南
久々に高校野球を決勝までじっくり観戦しちゃいました。

で、ソフトの方はヒット打てたけど 守備でミスったし、もう少しピッチャーを助けるプレーをしたいものです。現役のころはすべての打者が自分の所に打ってこいって位に思っていたのになぁ

秋からはソフト参加率を上げられる予定なので、練習がんばるぞぉ
って、もう8月も終わりだけど毎日暑い。


秋、来るのか

流し打ち

2009-07-26 15:23:55 | ラブマシーンズ
今日はソフトの試合。町田市親善ソフトボール大会。
来週に資格の試験を控えて猛勉強中の父ちゃんに申し訳ないけど二人を預けて、みんなが起き出す前に出発。通り道だったから、実家の窓という窓をすべて開けて会場へ

私はGWに練習したっきりで、不安大
なのに4番サードだって。だれが考えたんだ

今日は女性陣が7名。やっぱり9人は集まらないので、今年も男女混合で男子の試合へ出場。男性の打球ってば目にも止まらぬスピードでそりゃ恐ろしい
一回、まったく動けずに股抜きされました

結局何点取られたかな。一巡した回もあったしな…。
今日だけとっても良い天気になり、守備の時間が長いと暑くて暑くて

個人的には最終回の打席でサード側に流してカットカットで粘り、最後にサードの頭越えの目指すバッティングが出来て満足。ただ、一塁まで走っていたらお尻がピキ~ン って痛くなった。そりゃ、子育て中に全力疾走なんてしないもんな…。

試合が終わって、実家の窓という窓をすべて閉めて帰宅。お昼には帰ってこれました。何事もなかったようで、元気に葵が「お帰り~」って迎えてくれました。
そういえば、今日はちびっ子が一人も来ていなかったな。みんな旦那さんの協力のもと、ソフトが出来ているんだよね。感謝、感謝。

あ~、楽しかった。もっとやりたいな。

左打者

2009-05-25 00:42:44 | ラブマシーンズ
父ちゃんが休みとなった土曜日。ソフトの練習に参加してきた。

せっかく相模原へ行くので用事をいろいろ済ます。
ず~っと借りっぱなしだったバウンサーを湯の会Yに返却。葵も颯も壊れそうなほどに沢山使わせてもらい、感謝感謝です 久し振りに会ったK斗くんはすっかりお兄ちゃんらしくなっており、でも葵と二人で恥ずかしがりや同士なので目も合わせられない感じでした

練習開始時間が迫る中、実家の窓を全開にして換気

ソフトの練習はGW以来だったけど、落ち込むほどにひどかった前回よりは少し動けていたような 硬かったグローブもようやくほぐれてきたし…。
練習中、ずっと父ちゃんが二人の相手をしてくれていたので、しっかり最後まで参加でき、左打席でのバント練習までやれたので大満足。でも、一塁までの全力疾走が遅いの何のって 一生懸命走ってトップギアに入る頃にはもうベースに到着也。昔は割と早かったんだけどなぁ 7月には試合があるから、みんなの足を引っ張らない程度にはならないと

夕飯はメンバーGの家を訪問し、旦那さんが作ってくれた美味しいご飯をいただきました 日頃からやっているというだけあって驚きの美味しさでした。子供同士も何だか仲良く遊んでくれていて、私は久々にみんなとのトークを楽しめました。しかし、体を動かした後のビールが美味しそうだったな~  あと少しだぁ。カウントダウンだぁ。

解禁後最初の一口はやっぱりビールかな


復帰!?

2008-09-07 22:40:12 | ラブマシーンズ
我がラブマシーンズが市民選手権で決勝進出
しかし人数が足りないかもってな事態で、チーム一の強打者は転勤先の大阪から駆けつけるって言うし、招待されている披露宴に遅刻して行くって人も二人いるし、仕事を半休取った人もいて、私も父ちゃんが強く勧めてくれたのもあったので前日入りして参加
まさか産後二ヶ月弱にして復帰するとは…。
でも、案の定 前日練習で衰えを再確認し、葵ザウルスが離れないのでとてもプレーに集中できず ベンチで見守ることに。
良い球場で観客も沢山いるという久々の緊張感

試合は負けてしまい準優勝でしたが、来年はしっかり体を戻してプレーヤーとして出場したいものです。やっぱりソフトは楽しい

子守をしてくれていた父ちゃんに感謝感謝。そしてこれからもお願いします

棄権

2007-11-11 22:35:57 | ラブマシーンズ
今日はソフトの試合だったので二日酔いな父ちゃんを起こして出発
やや遅刻気味に到着してみると、何だかもめている

今日の試合は町田の議員さん主催の親善試合でもう3回目の参加になるかな。
一年目は男子の部に出場した。普段参加してくれている男性陣も一緒に公式戦に出られるから。しかし、二年目は女子の部に出てくれと言われたので女子のみで構成して出場。今年はくれぐれも男子の部にって念を押していたのだが、2~3人なら男性も出て良いから女子の部に出場してくれってことになっていた。
で、当日になってみると審判団はそんな話は聞いていないと言いだし 相手チームにも怪我をしたくないとか遊びでやっているんじゃない とかブーブー言われ 棄権することに… ヒドイ話だ。

で、ポッカリ一日空いてしまったので 私達は秦野へ。
先週会ったばかりの弟くん夫婦も来ていたので 葵は沢山遊んでもらえました。

この写真は、荷物を運ぶ台車にタオルを敷いて乗せてみました

下手すぎる!

2007-11-03 22:57:45 | ラブマシーンズ
更新が減っている今日この頃。金沢のhahaから葵の写真が見たいと催促がありました…。すいません

今日は、ソフトの練習日。父ちゃんが休みだったというか休みにしてくれたので、みんなで出発。実家の換気をしつつ昭和橋グランドへ。人数は少なかったけど、久し振りに体を動かすのはとても気持ち良い。しかし、あまりの下手っぷりにストレスが溜まる 出産後、ボールへの恐怖心が抜けず全てのゴロに対して顔を避けてしまう始末。一応、来週は試合なんですけど そしてグローブはまだ硬い

前職場で私の前に派遣をしていた人が見学に来てくれた。私も一回しか会ったことのない状態で来てもらったからちょっと心配だったけど、やる気満タンで妊婦さんなのに凄い剛速球を投げていた 出産後の入部が楽しみ

写真は芝生デビューの葵。 haha様、こんなんでどうでしょう?

プロっぽい

2007-10-20 22:51:57 | ラブマシーンズ
旅行の片付けも終わらない状態だが、今日もゆっくりはしていられない
今日は夜にソフト仲間インコの結婚式二次会
父ちゃんは仕事だったのですれ違ってしまう可能性大だったので、またしてもじじ&みっちゃんにHELP
そんな訳で散らかった家を掃除し、市場から届いた甘海老を向いたりイカを切ったり お土産をご近所さんに配り、身支度を整え出発~。
披露宴のみの参加で大阪に戻ってしまうメンバーと会って少し話す予定だったけど、披露宴が延び延びで時間がなくなってしまう。新横浜北口のマック前で円陣を組み立ち話

二次会はインコがとても綺麗で、でもドレス姿を見たかったなぁ。今度、写真見せてもらおうっと。

実は、インコより気になる人がいたのでみんなで観察しまくり。司会をしていたあの人 ホストかパチンコ屋の店員ではないかと予想。プロっぽい
その人以外にもキャラの濃い人が多かったので、人間ウォッチング大好きな私達は大喜びでした。

反省会

2007-09-17 23:04:36 | ラブマシーンズ
今日はソフト仲間数名が我が家にやってきた
先週の結婚式でやった余興の反省会。結婚した夫婦も来てくれたので、夜な夜な編集に取り組んでDVDに焼いてプレゼント
今回の余興はかつてない程の練習不足により、ミス多発 そんなわけで、かなりの面白映像が出来上がっており 何回見ても笑える 

葵とちょうど1年上のSちゃんも遥々来てくれて、二人は初めて絡んでいた

一年後にはこんなにお話できるんだぁ。人の名前もすぐに覚えちゃうし子供ってすごいなぁ。

永遠にともに

2007-09-08 12:56:12 | ラブマシーンズ
ソフト部仲間Eちゃんの結婚式に家族総出で行ってきた。
父ちゃんは午前中だけ仕事に行ってしまったのでドタバタと準備をし、荷物をいろいろ積んで車で出発
すでに集まっていたみんなと合流して打ち合わせ。

授乳→式→披露宴開始→お色直しの間に授乳→着替え→余興

そう、恒例の余興だったんです。かつてないほどに練習不足。私は乳児連れ、大阪・静岡在住だったり、働くママだったり妊婦だったりでなかなか集まれない 当日に一回だけ通してやってみるって話だったのに、音響の人が来ないとか時間がないとかって言われてしまい なんとぶっつけ本番 

今回は私に重大任務が課せられた。陣内のお面をかぶりコブクロの『永遠にともに』の替え歌をピアノで伴奏 そんなわけでここ3週間位、毎日毎日練習していたのだぃ!その他にメンバーは歌ったり走ったり、気志團やったりIKKOさん出現したり ビリーで退場。 本当に不安で一杯だったけど とにかく盛り上がったのとEちゃんと旦那さんが泣いたり笑ったりで喜んでくれたから何よりでした。

結婚式は普段あまりお化粧をしないEちゃんがとても綺麗になっており、幸せそうでジ~ンとした。

が、あまりにもドタバタで…。料理は早食い、乾杯のシャンパンを我慢するのが辛くて匂い嗅ぎまくり、終わったと思ったら大阪に帰るちあっき~が飛行機に間に合わないってことで、羽田まで送り届け 家に着いたらグッタリでしたぁ。

葵は式の途中で眠りにつき、披露宴の途中で起きたけどずっとおりこうさんにしていてくれ、余興も父ちゃんと一緒に新郎新婦の横で見守ってくれていました 残念なのは、せっかくおめかししたから家族で写真でも撮ろうと思っていたのに全く余裕なしだった。撮った葵の写真もブレていた

熱中症注意!

2007-08-26 11:43:09 | ラブマシーンズ
今日はソフトの試合
ず~っと前からこの日だけは予定を空けておいてと父ちゃんにお願いしていたのに、前日のテニスの藤沢市民大会で勝ち上がってしまって準決勝進出。夫婦揃って大事な試合になってしまったので、急遽秦野のじじ&みっちゃんにお願いして早朝から来てもらいました。
でもでも、授乳を跨いでの外出はほとんどしていないので母ちゃんは心配で心配で ミルクも飲まないとは思ったけど一応用意。後は離乳食とバナナと麦茶の準備をして出発。何をしていても気になる…。
更に、先週からの風邪が治っておらず咳が止まらない。病院へ行って薬も貰ったんだけど朝から力士ボイス それに加えてNEWグローブの型作りが間に合わず、取れるかどうか心配。 と、不安要素だらけの試合となりました。

案の定、私はポロリ連発 審判にまでグローブが開いてないねぇと言われる始末。でもバッティングは割と調子良かった。ピッチャー直撃ライナー(ナイスカバーでアウトになったけど)、センター前タイムリー、右中間ヒット。相手ピッチャーが途中で突然崩れて終わってみれば快勝

嬉しいのにこれまた不安大。父ちゃんが準決勝敗退でお昼には帰ってこれたようで少しだけ安心。でもやっぱりミルクは飲まなかったらしくて、葵を連れて相模原まで来てもらうことに。二試合目の始まる直前に到着。授乳はさすがに出来なかったけど葵の元気な顔を見れて私の不安は大幅に解消。別のグローブを借りたので更に楽になり試合に臨む。まず二遊間ヒット。そして二打席目、いい当たりのセンター前ヒット とても気持ち良くて油断していたらファーストでアウトになってしまった 衝撃のセンターゴロ
ホームランも飛び出し良い流れだったけど追い上げ届かず時間切れ。

私の場合は何しろ葵とべったりだから、試合に出られただけでかなり満足なのだけど、やっぱりもっと練習して勝ちたいよなぁ。来月、そして再来月に結婚式を控えるメンバー、出産したばかりや年末に二人目出産予定のメンバーなど なかなか人数も揃わないけど なんとかやり繰りして30代のうちにメダルを手にしたいね やっぱりソフトは面白い