智日記

今日はビールにしますか?

4周年

2008-05-29 23:43:24 | 今日のニュース
熱が下がって三日後の午後、再び微熱。さっさと止めていた薬を再開してみて、またあっという間に元気。若干の下痢が続いていたのだけど、ここに来て下痢が悪化。お尻が真っ赤でとても痛そう さすがにう○ちが出るとオムツと薬を持ってきて「変えてくれ~」みたいな感じで訴えるようになった。可哀想だけどトイレトレーニングできそうだな

今日は4回目の結婚記念日でした。雨だったので家で遊び、一日中お尻とオムツを洗っていた感がある。さすがに前かがみが辛い 色々と億劫になってきたけど定番お祝いハンバーグだけは用意。父ちゃんがケーキとお花を買ってきてくれました

何だか、葵の体調もイマイチだけど、私の方も違和感あり。。。まだ動きが激しいから下がってはいないと思うけど 35週は過ぎないとたらい回しにされてしまう 
でもでも、ここ数日の葵ブームは両手をつないで持ち上げてジャンプ 誰が教えたんだ ジャンプさせるたびに二号が出そうなんですけど

喉風邪

2008-05-24 22:16:49 | 智のベビたん
朝の目覚めはとても良い葵。目覚めると一人で遊んだりお話したりすることが多い。それが、一昨日の朝はいつもより早く起きてぐずぐず 抱っこしてみると熱い 何と朝から39度
食欲も珍しくなく、抱っこでも泣き止まない 抱っこはシンドイんですけど…。念のため小児科へ。喉が真っ赤だと言われた。
そういえば、前日にラブマのEちゃんが遊びに来てくれた時も夕方から大泣きだったなぁ。
午後、三時間程昼寝をして計測してみると、何度計っても37℃もない。んもう治ったのか

昨日になっても熱は上がらず、回復したみたい 実は昨日はmちゃん&Iちゃんと遊ぶ約束をしていたのにキャンセルしてしまった。何でか分からないけどIちゃんと遊ぶ日の直前に発熱する葵。私が楽しみにしているのが伝わってしまうのか、かれこれもう5回位延期させてもらっていて申し訳ないです

そんな訳で大汗かきながら元気に遊ぶ葵。ご満悦です


お隣さん姉妹と

2008-05-18 22:56:37 | スナック智
日曜日だけど旦那さんは出勤。そこで、お隣さんを呼んでみた。
4月から職場復帰したお隣さんとはなかなか会えなくなってしまったので、久し振りにお茶
葵も嬉しそうに遊んでいた。

2ヶ月違いのRちゃんは二人目っていうのもあるかもしれないけど、沢山お話していた~ 葵はちょっと言葉が出るのが遅めかな。でも、Rちゃんは言っていることが伝わらなくて癇癪を起こすって言っていた。主張が激しくなってきているんだよねぇ。この時期は説明してもまだ分からないことも多くて、おもちゃはすべて自分の物っていうジャイアンの集まりだから大変

今日、葵が右足の靴を左足に履いて階段を登ってきた。そして得意気に見せてきた 靴、自分で履けたんだ

人参星人

2008-05-16 20:54:14 | 智のベビたん
ここ2ヶ月位、白米と果物で育っている葵。ところが、突然 私が食べていた野菜炒めとか煮物とかに入っている人参を指差して催促するようになった。色が綺麗だからかな?それから、ほぼ毎日のように人参料理をしている…
あとは何しろ肉も野菜も魚も 白米に忍ばせてばれないように食べさせる。米だけは大人より食べるかもしれない。ま、米を食べていれば育つだろう

そしてパワフル全開葵は朝6時半とかに目覚めて、午前中たっぷり公園へ行って動き回っても疲れ知らず。回りの人に聞いてみると、みんな大体昼食後にお昼寝タイムなのだが、葵はさらにパワーアップする。3時とか4時とかに眠りにつく。こっちがぐったり。。で、5時位まで寝ないとさすがにもう寝かさないで、早々にお風呂と夕飯を済ませる。そんな時はたいていご飯を食べながら船を漕ぎ始める
徐々に昼寝はしなくなっていくのかねぇ。早すぎないか

そんなわけで、今日も7時過ぎには寝てしまった。
せっかくゆっくりと野球観戦 と思ったのに、大敗
そろそろベッドに移動させるかな。

最後の…

2008-05-12 00:07:21 | 今日のニュース
今日は父ちゃんと葵に留守番を頼み、私は恵比寿へお出掛け。
大学の研究室仲間の結婚式二次会へ。ガーデンプレイス最上階のレストラン 
久し振りに会った仲間と楽しいひと時を過ごせました。


二次会の最後にブーケトスがあった。最近じゃ、参加する女性陣が少ない場合が多いけど…。28歳(多分)の新婦さん友人がキャーキャーと取り合う姿が新鮮だった。老けたものね

今月後半は仕事が忙しく、5月最後のお休みである貴重な日曜日に留守番をしてくれた父ちゃんに感謝感謝。私も検診以外ではおそらく最後の遠出となるだろうなぁ。

GW後半戦

2008-05-08 23:54:35 | 今日のニュース
引き続き、大掃除を行う。ベビーベッドを解体。荷物置き場になっていたから…。
次に使うのは二号出産後に実家でだろう。二号の服やらもまとめてみた。検診で「もう出産準備は万端ですか?」って言われて えっ?何もしていないって気付いた。だって全部あるし さすがに適当になるよね。一人目の時は準備リストみたいなのを見ながら揃えたけど、夏だし何とかなるだろうってな感じで。。。

ぶっちゃぁずの応援に行ったり、秦野へ宿泊し、御殿場のアウトレットモールへ行ってモリモリ歩いたり 今回のGWはとても充実していました。

葵は玄関から自分の靴を二階にまで運んでくるようになった

そして、ここ数日で走れるようになった

GW前半戦

2008-05-01 22:20:38 | 今日のニュース
今年のGWは結構休みの取れた旦那さん。でも大きな行事は計画せず、チョロチョロと予定があるので大掃除GWにすることにした。結婚した時からかなりの衣装持ちだったので、沢山あるはずの収納スペースが足りなくなっており、更に家族が増えるのでここで思い切って処分しまくり。掃除をしていて、何だか葵が静かだな~っと様子を見ると玄関でこんなことになっていたりする…

久々にソフトの練習に顔を出したり、父ちゃんと葵が公園で遊んでいる隙に友人の働く美容院にも行け、その翌日は高校の同級生Yくんの結婚式二次会にも参加。

唯一お腹の収まった服を着て、電車の遅れが重なったりと相変わらずドタバタだったけど、かなり久し振りに会った友人もいて、沢山笑って腹筋を使いすぎたから産まれるかと思った

茅ヶ崎にある噂の『里山公園』にも行ってみた。凄く広いし、まさに里山って感じの森や川、芝生に遊具に休憩所もそろっていて これは良いねぇ。長~い滑り台をする二人。

子供達はダンボール等を使って滑っていたけど、そのまま滑った父ちゃんはお尻がかゆくなって一回しか出来なかった