智日記

今日はビールにしますか?

池ポチャ

2011-06-21 23:48:13 | 今日のニュース

イベントの多い幼稚園。

今日はひばり組だけで行くバス遠足。

バスが一台しかないから、順番に一クラスづつ行くのです。

不安定な天気だったけどどうにか決行でき、楽しい一日となったようです。

が、

 

帰ってきた葵は自分の体操服ではなくて幼稚園のもの。汚したの?って聞いていたら先生から説明が…

菖蒲の池に掛かっている橋から落下したそうで

橋の高さは1㍍位で深さは膝位。怪我もなく泣きもしなかったらしいけど、全身泥まみれになったそう。

5月の遠足では颯が池ボチャンだったのに。

 

またまた担任の先生、そして園長先生からも電話が着ました。

どうやら園長先生のお尻に押されて落ちたのが真相みたい

親子ですっかり覚えて貰っちゃってます。

 

幼稚園は預かり保育があって、何かある時に17時まで預かってもらえるシステムがある(別料金がかかるけど)。ただ幼稚園で過ごすだけではなくて、公園まで連れて行ってもらえたり、イモ掘りで収穫したお芋を使ってお料理をしたりもする。先日はフライドポテト作りがあり、別に用事があった訳ではないけど預かり保育に参加。新じゃがの出来たてフライドポテトはとっても美味しかった

 

明日は2回目のお料理の日。コロッケ作りです。

先日、秦野にて従兄弟のYちゃんと3人仲良く!?お絵かきタイム。


お出掛け

2011-06-08 00:33:22 | 智のアウトドア体験

投稿していない間に…。

まず、GWに今シーズン初のキャンプへ行きました。

恒例のメンバーとのキャンプ、今回は近場で秩父にと決めたのに、恐ろしい渋滞。関越50キロ渋滞の表示を見て、乗る勇気が出ず下で向かったら家から到着までに8時間… 

お昼に到着予定が夕方に…。でも、到着と同時に子供達はお兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらって楽しく過ごせたのでした。

珍しく颯も離れて子供テントで遊んでくれていたので、私も沢山頂けました

でもでも、みんなかなり早くに就寝。みんなお歳を召したのかしら…。昔は遅くまで騒いで怒られてばかりいたのにねぇ。

 

それから。。。タダ券を頂いたので品川水族館へ行ったら、何と品川アクアスタジアムの券だった

そんなわけで2週連続水族館 どちらも楽しかったです

 

我が家のニュースとしては、父ちゃんの弟くんの所に二人目BABYが誕生

お見舞いに行った日に、お兄ちゃんになったYちゃん(3歳)を預かってみんなで秦野で遊んだんだけど、まだ入院2日目だったし 時々「お母さんの所へ行かなくちゃ」と泣くのをこらえる姿に 切なくて切なくて

一人目の宿命だよねぇ。葵もこんなだったのかなぁとか思ったけど、葵は幼すぎて訳分からずだったみたい。これからも暫くは不安定だろうな。葵たちと遊んでいれば気が紛れるだろうから、また会いに行きたいな。


不安定なのです

2011-06-04 16:15:09 | 今日のニュース

滞ってます。梅雨です。

入園して2カ月経過した葵。色々とまどうこともあるようで…。

 

お弁当でも給食でも、お友達が先に食べ終わって遊びを開始するとメチャメチャ焦るらしく、激しく嗚咽するらしい。とにかく慣れるまではおにぎりだけ等の小さなお弁当にしてくれと先生に言われる。そうすると「今日は食べ終わるの早かったよ」と嬉しそうに帰ってくる。どんだけ負けず嫌い!?

 

昨日、初めての個人面談があって葵の様子を聞いてきたら、何と食事の時だけではなくて、工作をやっている時も周りの子が飽きて遊びだしたり、片付け始めると 軽くパニックになり泣くそう。ノリははみ出さずきっちり塗り、ハサミも線の上を切る様に丁寧に、色を塗る時もはみ出さずに白い所が残らないようにって几帳面なんだそう。 確実にA型だな…。

 

ま、集団生活に慣れてもらうしかないよね。揉まれて強くなって下さいな。

家でもまだまだ不安定な感じで、颯とのバトルでもすぐに泣き、お父さんが日曜日に仕事だって聞いたら泣き、早々と入るお風呂の中が眩しいと言って泣き 何だか可愛そう。

でも、その他の幼稚園全般はとっても楽しいみたいで、歌も沢山習ってきて家で披露してくれる。外遊びも多い幼稚園なので、出来ることがどんどん増えてきて嬉しいみたい。母の日には初めてのプレゼントをもらいました。

 

そうそう、5月には親子遠足があったのですが…。

何人ものお友達が葵にもお菓子を配ってくれたりして、貰えない颯は号泣。見かねた近くのお母さんがゼリーをくれてピタっと泣きやむずうずうしさ

自由時間に池に入って遊び、もちろん「颯も~」と言うから入らせたら、即効でひっくり返ってジャボン!拭いて着替えさせようとしたら頭から出血 着替えを取りに走ったり、救急箱のある場所へ走り、一人汗だくな私。翌日に一応病院へ行って、初めてのCT撮影。そりゃ泣くでしょ。動くと撮れないから泣きつかれるのを待ちますって  なんともなかったから良かったけど。

 

颯はお調子者っていうかハチャメチャっていうか。いまだに移動はほぼ抱っこだし。

最近、一人ビールが辞められません