智日記

今日はビールにしますか?

野球 そしてビール

2009-06-27 07:32:17 | 智のアウトドア体験
一夜明け、寝不足な目をこすりつつ いざ千葉へ
楽しみにしていたマリンスタジアムでの野球観戦 VS日ハム

ぶっちゃぁず部長家族とぶちゃメンバーとバックスクリーン脇に設置されているスタンドデッキ席にて。ここはいわばビアガーデンのようになっていて、椅子も自由に動かせるし子供達も走り回れるしで私達のような家族にはもってこいな場所。横浜スタジアムにもこんな席があればいいのになぁ。
  
決して、この日のために断乳したわけではないのだけど、野球をみながらビール「美味い~
葵は大好きなHちゃん(小2)とK太(年長さん)に遊んでもらいながら、枝豆やポテトを盛り付き、それなりに楽しんでいた模様。
試合は終盤ロッテの追い上げもあって盛り上がったが、5対4で日ハム勝利。

部長宅へ場所を移して第二部開始。
颯は眠さ限界でかつてない泣きっぷり。葵は興奮しちゃっていて寝入った後に何度か悲鳴を上げていたけど、母ちゃんはこれまた夜中まで楽しいトークとお酒を満喫したのでありました。大変お世話になりました

祝杯

2009-06-26 08:18:42 | スナック智
今日は父ちゃんの大学時代の友人が夕方から遊びにきてくれました。
久々にスナック智OPEN

転職して千葉へ引っ越してしまい、なかなか会えなくなってしまったK一さん。自然栽培の食品を扱う会社に勤めているので、魅力的なお土産を沢山いただきました それから、4ヶ月のBIG BABYと一緒に来てくれたNさん家族。4ヶ月なのに颯と変わらない大きさ 今まで数多くの赤ちゃんを見てきたけど、一番大きい

病んでいたから掃除もしておらず準備はドタバタだったけど、どうにかこうにか簡単料理で勘弁してもらって、途中でバルコニーへ移動して父ちゃん念願の外飲み  もちろん、私の記念すべき3年と数ヶ月振りの祝杯もあげました。ビールと決めていたその一口目は「あ~っ、く~っ、苦美味」って感じ。その一口で体中がカーっと熱くなりました。
K一さんがとっておきの日本酒を持ってきてくれた。こちら

昔ながらの蔵元に付いている酵母で作られるもので、数量が限られているから中々手に入らないそうです。日本酒なのにワインのようなフルーティーな感じ。飲みやすいといってみんなあっという間に飲んでいたけど、今の私には無理でした…。

Nさん家族は10時過ぎに帰宅。そしてその後、K一さんとの楽しいトークが夜中まで続いていきました。K一さんは宿泊

病んでました

2009-06-25 23:44:44 | 今日のニュース
もうかれこれ一週間以上引きこもっています。
湯冷めを発端で引いたと思われる風邪が長引いて…。

葵は39.6度まであがり、一回熱冷ましの座薬を投入して熱は下がったのだが、凄まじい咳と鼻水。葵の発熱から2、3日置いて颯も発熱。40度越え
座薬投入するも3時間程でまた40度越え。3日位続く。背中や首筋を保冷剤で冷やしてあげながら朝方ようやくウトウトと思ったら葵が咳込んで目覚めたりで、久々に朦朧として日の出を迎えること4日位かな…
ようやく回復の兆しあり。先週末は楽しみにしていた秦野両親のお泊り会も中止、今年から開催されるという地区のあじさい祭りにも行けず、プレ幼稚園も初の欠席。今週末もかなり楽しみなイベントが控えているんだけど…。突入しちゃって大丈夫かなぁ

で、どさくさに紛れておっぱい卒業
寝る前にちょっとしか飲んでいなかったので、まったく問題なし。それより熱に苦しんでいたから…。限りなく卒乳に近い断乳でした。私も張ることもなく搾乳もしていません。かなり理想的な卒業かも。
40度の熱があっても食欲の衰えない颯はミルクを飲まないので、ミルクにパンを浸してあげたり野菜をミルク煮にしたりして一日に100ml位は摂取しているとは思うんだけど。。。もうすぐ一歳だし牛乳にしちゃってもいいかな

で、で、看病疲れでとても祝杯をあげる気分になれなくて まだ飲んでいないのです
今週末、解禁しようと思います

スカイデッキ!?

2009-06-17 23:37:50 | 智の家
完成しました~
我が家のベランダは、家を作ってみてから とても幅が狭いことに気付き不便を感じていた。父ちゃんの家改造計画に思わず賛同してしまい、今回増設することになりました。なんで賛成って、そりゃバルコニーでビールを飲めたらとってもステキじゃ~ん

GW明けからスタート
まずは鉄骨を組み立て、                      ベランダが開口され
 
ウッドが張られていき                        こんな棚兼ベンチや覗き穴も作ってもらい
 
雨で工事が延びたりプラン変更による材料不足などを経て、ようやく完成
大満足の出来となりました。葵も颯も大喜び。

何より父ちゃんがホクホク。
毎晩、バルコニーに出るので、付いて行く葵は湯冷めしてしまったのか昨日から発熱で寝込んでます

この夏はバルコニーにて乾杯しましょう!遊びに来て下さ~い

梅雨入り

2009-06-13 15:54:20 | 今日のニュース
大嫌いな梅雨がやってまいりました。どうやって怪獣の体力を発散させるか…

葵は2歳半、颯は11ヵ月になりました。
葵は遂にトイレでのう○ちに成功 まだ2回だけど。
朝、起きたときも昼寝の時も外出した時も、おむつが濡れていないことが多く、そろそろかなぁとは思っていたけど、トイレに座らせても膀胱パンチしてもなかなか出せなかった。でもトイレに座るのは大好きなので、一緒に入りたがる颯を背中でガードしながら座らせていますが 初めて出せた時は感動したぁ。褒めまくったら嬉しそうにしてました
トレパンって少し買ってみたけど、布オムツと変わらない気が…。ズボンまで濡れてしまうのは同じだし、オムツの方が乾きやすいからこのままでも良いかなって感じ。ま、この夏で取れてくれればいいねぇ。

颯はミルクを受け付けません まだ牛乳には早いし、離乳食だけでは栄養が心配だしなぁ。もう少し練習が必要なり。
ずり這いからハイハイへ移行。確か、葵は歩き出す頃までずりずりしていたような。また後追いが激しくなり、初めての人見知り少々。いろいろ分かってきたのかな。

写真は秦野で貰って来た紫陽花。鮮やかです


負傷

2009-06-07 23:12:37 | ぶっちゃぁず
今日はぶっちゃぁずの試合観戦に行ってきた。
結成して10年(になったかな?)、大田区は1部に昇格しての初戦。どんな相手でどんなゲームになるのか私も気になる所だったので、行けるのを楽しみにしていた。週末の度に雨で一ヶ月位延期になっていたのだが、ようやく良い天気に

外野の方で持参したおにぎりを食べながら観戦。良い天気過ぎる。暑い 
毎年、同じ事を繰り返している気がするが、腕や足、首周りが見事に真っ赤に焼けました

一部のピッチャーはやっぱり良いねぇ。みんな振り遅れている。ぶちゃも好プレー続出だったがミスも出始めて、差が…。4対0で完敗でした
途中からベンチ裏へ行ってみた。メンバーの彼女さんが葵と遊んでくれていたので、結構見ることができた。

この試合で、父ちゃんが打球を右手で捕球してしまい、中指の第一関節が曲がっている 何と腱断裂 全治4週間だそうです

魚三昧

2009-06-06 23:04:09 | 今日のニュース
ずっと前から秦野の両親に誘われていた真鶴での食事。父ちゃんが休みで、じじ達との予定も合ったので行ってみた

『正徳丸』というお店。漁師が宿泊するような民宿という感じの所。予約してもらっていた個室に入ってみると、そこは古い旅館の一室でゆっくりと部屋食を食べるという感じ。漁港のすぐそばということもあり、出てきた船盛りがこちら

あわび、サザエ、マグロ、鯛、伊勢海老、イカ、ほうぼう、etc..
お刺身で満腹になるなんて幸せ 
葵のお気に入りは何と「もずく酢」。麺類だと思っていたみたいだけど。。。 
そしてハイテンション葵は食事をするテーブルの周りを飛行機の飛ぶ姿勢(アラレちゃんのキーンの状態)でグルグルと回り始めてエンドレス。個室で良かった
至福の時をありがとうございました

ビールと一緒に乾杯したいところだけど、もう一踏ん張り
颯は夜中に目覚めなくなり、朝方一回と寝る前にしか授乳していません。凄い食べっぷりなので、いつ辞めても大丈夫そう。ここ数日でミルクを飲ませてみたのだけど、まだ慣れが必要かも。ミルクをゴクゴク飲めるようになったら いよいよです