goo blog サービス終了のお知らせ 

~そのまんまで いいよ & ゆっくりしいや~

だありんはNOW回復中!の若年性アルツハイマー病。失行 失認識 失語からの復活どこまで行けるかやってみなけりゃわからない

ちょっとサボる

2017年04月21日 | 若年性アルツハイマー病
おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

今日はちょっとサボる

本当なら
ゴトゴトローカル線にのって
街の銀行いって 学費の振り込みしたり
楽器屋さんいって ヴァイオリンの修理をたのんだり
そんな こんな
あれこれのつもりだった

あーーーでもムリ!


昨日と一昨日と2日間かけて
だありんといっしょに
家の外回りの整理をしたんだ
大きなものを解体して
ゴミ袋に詰めて
特大サイズの袋が10袋!!

両手が傷だらけ
足腰がいた~い

ついでに片頭痛がガンガン

もーやーよ

だから今日はサボるんだ

5がつになったら
また 庭の木がわっさわっさとのびてくる
気合入れて手入れしなくっちゃ


去年
だありんと 炎天下で
大騒動しながらお手入れしたのもなつかしい
距離感わからなかったり
ノコギリ使えなかったり
袋詰めの要領が???だったり
そのくせ意地っ張りで 大変で
それまで向き合ったことなかった症状におどろいた
ちょっぴりせつない1日だった


要領はもっと悪くなった
けど 二人で協力できるもんね
一年かけて協力の仕方 お互いにおぼえたよ
だから今年もいっしょにできそうだ


今日はムジカおさぼり
洗濯物もだありんが干してくれました

全部 ぜ~んぶ 実現した!!そして・・・

2017年04月21日 | 若年性アルツハイマー病



おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

今回はさすがにムリかもしれないって
半分思いながら
やっぱりムリでしょうって
けっこうつぶれながら
ダメならダメでいいやって
いちにち いちにち近づいていった予定

全部やったよ~

全部できたよ~

いじっぱりムジカ
がんばりやさんで真面目なだありん

次男くんのコンサートいって
次の日朝一番の新幹線で東京にむかう~!!
待っててくれた長男くんと合流して
ぶっつけで親子共演

オーボエ吹いてるだありんの
おひざにすわってた長男くんは
笛吹きさんになった

ちょうど思春期が
たぶんアルツハイマーの症状が
少しずつだありんをおいつめはじめたころ
イライラや??な言動をまともにくらった彼
だありんによく似て 繊細で優しい彼は
拒食症におちた

父と息子の地獄の日々をとおりぬけて

親子共演が
できた
今だから
できた

長女ちゃんが生まれたときの
病院友達ともあえた

お久しぶりの美容室
髪 カットしてもらえた

チェンバロの工房にも行って
いっぱい試弾させてもらって

無事帰宅

なんて欲張りなんでしょう!?


そんな中でいちばんうれしかったのは
大して調子狂うことなく
次の日からふつうの生活がもどってきてこと

いつものように ふたりで起きて
いつものように 練習がはじまって
お片付けして お掃除して
ちょっぴりちぐはぐな会話
すこ~し すれちがいながらご用事

そして

来週はオーボエの先生のところへ
お稽古にいかなくっちゃね
そう
それまでに もう一つ曲を仕上げなきゃあ
秋に向けて使えるように

今回のよりも
もっと だありん仕様に
安心して演奏できるそんな曲を
秋になっても
まだ 吹けるんだと信じてね