~そのまんまで いいよ & ゆっくりしいや~

だありんはNOW回復中!の若年性アルツハイマー病。失行 失認識 失語からの復活どこまで行けるかやってみなけりゃわからない

いっぱい迷ったけど 前へ進もう

2017年11月28日 | 若年性アルツハイマー病



おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

お部屋の隅に山になっていた楽譜たち
整理して ファイルして
整理して ファイルして
整理して・・・

とうとう全部片づけた

どうしていいかわからない楽譜たち

「書き込んで勉強しなくちゃ」と拡大したり
「持ち歩いてべんきょうするから」と縮小したり
書き込みがいっぱいあったり
同じものが何組もあったり
病気が進行していく間のだありんの様子が
そのままリアルに保存されてる
一山の楽譜
決してできる日は来ないと思いながら
お取り寄せした楽譜や
動かなくなっていく指に合わせて改訂しつづけた
ムジカ手作りの楽譜が2年分

悪い夢の思い出はいらない

重複しているものは処分
スコアとパートを組みにして
これからひとつづつ
レパートリーとしてやっていくために
いつでも取り出せるよう
管理しやすいように

さあ、前へ進もう

まだリフオームのめどが立たないから
サロンは畳にお座布団で
さあ、YOROZU×YOROZUの本拠地始動

もう二度と
後ろへもどることがないように






アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってほしい



だありん復活の様子は
こちらのブログ
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/





公衆衛生環境論 講義 録音より
・病名は「若年性アルツハイマー病」
・マイノリティーとして人知れず闘ってきたこと
・洗脳されないで
・復活のバロメーター
・もう命のカウントダウンじゃない
・健康って何なんだろう

若年性アルツハイマー病って どんな病気だかホントのところ知っていますか?
死にむかって時計の砂が滑り落ちていくように 生きるための機能を失っていく病気
恐ろしい病との闘い
思い込みとの闘い
偏見との闘い
いつまた 病が勢いを増してくるかもしれない恐怖

自分たちの信じる道を進みます
応援してくれた皆さん、ありがとうございました





そんな日もあったなあ

2017年11月22日 | 若年性アルツハイマー病
できたよ
おんがくは くうきのなかにきえていくわたしたちは どこへいくんだろうわからないからチャレンジきえていくまいにちをかきとめるできたよ できたんだよ何がって?だありんと二......


おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

ブログさんから去年のふりかえり、お知らせ

わらった

あの時はそれどころじゃなかったけど
駄々っ子だありん
こまっただありん
一生懸命で でも どうしようもなくて

そんな日もあったなあ
そう思えるのは
もっと ずっと めちゃめちゃな日々をくぐって
いま、ゆっくりとした回復の中にいるから

回復はありえないとおもいこんでいて
回復はありえないと思い込まされていて
実は悲しい珍道中
でも、せめてそれがいつまでも続きますように
そう願っていたあの頃
(すぐに終わりが来たよね)

復活してくれただありん
少々コノヤロウと思っても
思えるだけしあわせだなと思った
コノヤロウと思えるほどに
意思疎通ができてる そんな奇跡に感謝した

今日は二人で
1日講師 お話したり演奏したり
これから社会にはばたく若い人たちに
たくさんのヨロズを伝えてきた

そんな日もあったんだよ

二人でわらって伝えてきた



アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってほしい



だありん復活の様子は
こちらのブログ
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/



心つぶれて そしてやっぱりまた立ち上がる

2017年11月20日 | 若年性アルツハイマー病


おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

つらい時はつらいまま
混乱してるときは混乱のまま
書きとめておこうと思っているけれど
なかなかむずかしいね

心つぶれた

その言葉は 信じて読み進めてた本の中にあった


「脳の広範囲に萎縮が広がっている場合 概念の理解や構築の困難 さらにもっと症状が出る」

・・・うん、それまさにだありんのことだ

「そういった人は 感情的になり子供っぽくなる」

・・・そうそう その通り

「このパターンはⅢ型アルツハイマー病に典型的におきる。と、言っても他のタイプでも後期になってから起こるかもしれない」

・・・起こるかも?ってことはないかも?ってこと?
・・・記憶障害がないからできてない記憶がのこる
・・・だありん、めっちゃ苦しんで 家の中がめちゃめちゃで ムジカが絶望のどん底
・・・それって アルツハイマー病の当たり前の姿と違うんだよな
・・・だからⅢ型ってオソロシイ
・・・しかも進行がめちゃめちゃ早いからね

でもね でもね
記憶障害がない分だけ 治り始めたらきっとすごくスッキリ治るんだ!きっと!!
ReCORDプロトコルってそんなプログラムでしょ?

「こういった萎縮がない場合 ReCORDプロトコルは大変効果がある」

なんだと!?
水銀の除去であっさり治ってしまうⅢ型をあれほど強調して
だありんのタイプは除外だというの!?


治ると信じて努力してるだありん
どんどん良くなる日を心待ちにしてるムジカ
叩き潰すコトバ
冗談じゃなく 身体が震えた


そして よ~く考えてた
なんなんだ?じゃあ、一体 目の前でおきた奇跡は

手が動かない
言葉はカミカミ
計算できない
字が書けない

ReCORDプロトコルではⅢ型はそこまでしか治んないっていうこと?

だけど 込み入った話やお願いもきいてくれる
ムジカが忘れてても予定も管理してくれる
食卓で笑いながら会話ができる(カミカミだって通じるもんね)

それよりもっとうれしいこと

「だいじょうぶかな・・・」ってハラハラしないで
いっしょに演奏できること
言葉を超えたオーラの投げ合いで
なんにも手加減しないでセッションができる!
ムジカが作る新しい曲をどんどん覚えてくれる

実際に治ったよ?!
治ったって言っていいよね?

スッキリあっさり治らなくったって
もう 実はどうだっていいかもな気がする

そうか・・・萎縮だもんね
ちょこっと障害は残って
でも、そんなの リハビリでもどしていけば問題ないやん
たとえ 戻らなくっても充分生活できてる
NO PROBLEM !

だありんの動かない指
鍵盤でオリジナルな脳トレ始めて3か月
少しずつ弾けるようになってるところ
ヨロズの館にチェンバロがやってきた

1年前
清水の舞台!で注文だしたとき
出かけられなくなっていくのなら
いろんな人がやってきてくれる場所をつくって
そうして音楽からはなれないでいられるようにって
そう思ったんだ

そのあともどんどん夢はつぶれる一方だったのに

まさか こんな風にだありんの復活にシンクロするなんて思ってなかったぞ
コイツはすごいじゃないか!

あはは また立ち上がっちゃった
どんどんセッションやっていこう




ねえ
だありんみたいじゃない
普通のアルツハイマー病の人
ぜったい治るよ

治んないって書かれちゃってるだありんが
ここまで回復してるんだから

Ⅲ型の人 急げ!
早ければ早いほど残る障害が少なくてすむから
なんとかしようと思ったらメッセージください!




アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってほしい



だありん復活の様子は
こちらのブログ
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/

再びのだありんはクラッシャー

2017年11月14日 | 若年性アルツハイマー病
おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

気がつけば
家の中でなにかが壊れてる

ブラインドのスティックが回らない
・・・むりやりに反対回ししてクラッチにはめ込んじゃった

階段の端っこが欠けてる
・・・一体何をぶつけたらこうなるの?

廊下の床板におっきな窪み
・・・うううん 何かおっことしたなあ

元気になっただありん
意識がクリアになって
意欲まんまん
おうちの中であれこれやってくれる

元気なんだけど
いったん失った手の自由はなかなか戻らない
距離感も戻らない
でも そんなこと
不便だとも思ってない勢いで
バリバリ動いてくだありん

仕方ないよね クラッシャー

1年前
お玄関の鍵鍵こわれた
コーヒーメーカーが炎上した
シャツのボタンが外せなくって引きちぎり
etc.etc...

それから 用心深くなって
無気力になって
話しかけてもちぐはぐになって

そ~っとそ~っと
だありんのこと見守ってきたムジカ
おうちは壊れなくなったし
大きな事件もおこらなくなってたけど

もう一度だありんはクラッシャーNOW!

ため息つきながら
後始末して
ちょびっと文句も言ってみたりもする

それも幸せかもしれない



いうことにしておこう

エネルギーあまっちゃって
そろそろ日常的にお外で活躍できる場所が欲しいね




アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってください



だありん復活の様子は
こちらのブログをみてください
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/

つきすすめ!YOROZU流リハビリロード

2017年11月12日 | 若年性アルツハイマー病

右手が思うように動かない だありんが描いたヴァイオリン


おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

ご縁あってよんでいただけて
行ってきました
郷土まつりイヴェント

なくなっていく機能を
少しでも維持するためだった
YOROZU×YOROZUの活動が
リハビリにかわって続いていく

ありがたや ありがあや

曲を用意する
おぼえる
練習する

それだけでもガッツリ脳トレ

知らないところへ電車を乗り継いでいく
シニアの皆さん 子どもたち
てんでに楽しむ姿をみながら
臨機応変に即興を繰り出していく

めっちゃ脳トレ

打ち合わせの段階では
オヨヨ
よれよれで使い物になりそうにない感じのだありん

ええい!
あかんかったらムジカがワンマンでやるだけさ
って思ってたけど
思いながら心のどこかで
日にち分の回復を信じて
本番の日を迎えたけど

やっぱりね
子どもたちの姿を見たら
ぜったい教師モードのスイッチ入る

しんどくないって言ったらウソになる

やってランねえ!

なんども心のなかで叫びながら
突き進むリハビリロード


だありん
あなただってしんどいよね
それでも がんばってくれてるんだよね






アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってください



だありん復活の様子は
こちらのブログをみてください
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/

やっぱりえらいこっちゃの連続

2017年11月08日 | 若年性アルツハイマー病
おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

ああ
安心したい!
いい加減にホッとしたい

ワガママはわかっているけど

ReCODEプロトコルの中心にあるのは
「Ketoflex12/3」っていう食事療法で
食事時間の設定と食材選びと調理法で
ケトン値をあげてインシュリンのコントロール
代謝をよくするっていうの

これはホントに大切
ぜったいぜったい大切だから
毎日必死でやってるのに

夜遅くにみたらし団子「ぱくっ!」

きゃああああ!!!
だめよ だありん だめだめだめ
すぐ だして! ほら もぐもぐしてる場合じゃない!!!

なのにだありん
「へ?」って
もぐもぐごっくん、飲み込んじゃった

で「オレ、どうなるの・・・?」って

そんなこというくらいなら
ごっくんしないで だしてよねーーー!!!

どうなるかはわかんない
でも これまでの努力の成果が何歩か後戻り!?
それはあるかもだよ~(泣;泣)

戻っちゃったら もう一回歩くだけなんだけど・・・


もともとみたらし団子は
「チョット帰る」っていってきた次男君のために
だありんが買ってきたもの
ムジカがよそ見してる間に

次「あ、もう食べられへん」
「ほな くうで、ええな(ぱくっ!)」
で「きゃああああ!!!」
となった次第

会話がスムーズになって
行動のフットワークがかるくなって
全体の雰囲気として闘病感がへってきて
だから
みんながちょっとずつ油断した

そんな油断ができること自体
ありがたいことなんだろうなって気はする

ああ だけど

やっぱり小さな事件が続いていくんだな

そんな日常
当たり前の日常がもどってきたと
よろこぶべきなんかな

危機感を脱した危機感


だありん たのむよ
自力でKetoflex12/3 管理できるようになってちょうだい







アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってください



だありん復活の様子は
こちらのブログをみてください
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/

文句言ってる場合じゃないけど 言いたい気分 それもアリだよね

2017年11月06日 | 若年性アルツハイマー病




おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

アルツハイマー病はよくなる!

新聞広告で見る本のタイトルではなくって
これは実体験!

MMSEでMCIと診断された3年前の状態を上回るまでに回復したんだよ
ポイントにして10ポイント近くの急上昇
魔法でもなんでもない
そりゃあ これだけやればよくなるわ


よくなって
文句言うのもなんだけど
食事の管理に時間の管理
あれもこれも一気にぜんぶ
だあ~って
実際 すご~く大変
元気になった今でさえも
ちょっと気を抜くとへこたれそうになるムジカがいる
のに
プログラムはじめたころって
だありんは 何もかもが半わかりで
毎日事件が起こることがお約束で
あっという間に「ち~ん!今日はこれでしゅうりょうで~す」って鐘がなってたから
精神的にも錯乱状態に近かったんだろうな

だから
へこたれる とか あきらめる とかのアンテナが壊れてた
いま思うとそうとしか思えない

半年前のムジカさま
あなたはホントによくやったよ


遠くの世界にいただありんが
同じ地平に帰ってきてくれた
そうしたら
うれしい!
うれしいけど まだまだリハビリが大変

タイヘンだとかヤダだとか
いってる場合じゃないんだけど
ちょっとホットしたら わがままムジカが目を覚まして
ホントにリハビリが大変
大変だからさぼりたい
ちょっとでいいから休憩したいって

あはは

あのまま進行してたら
もっともっとキツイ状況になってたはずなのにね


おさんぽの歌を作ったよ
まだ 試作だけど
オーボエのオブリガートつくって
ムジカのピアノ弾き語りで
うふふ
コンサートでできるといいな


去年のいまごろ
お散歩なんてとんでもなかった
連れ出すだけでムジカへとへと
気に入らないことがあったら
だありんプンプン

しんどかったんだろうな

お散歩で元気になるのか
元気になったからお散歩できるのか
どっちかわかんない「ニワトリ タマゴ」

しんどい しんどい!!
リハビリすべてがそんな感じ

無理してちょっとだけ動く
ちょっとだけ元気になる
元気になったらちょっとだけできること増える
その繰り返し
身体って正直だ

ずうっと ずうっと

きっとね

ゆっくりやるしかない




アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってください



だありん復活の様子は
こちらのブログをみてください
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/

時が反対に進んでいく

2017年11月04日 | 若年性アルツハイマー病

おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

長い間放置していた楽譜の整理をした

YOROZU×YOROZUの活動をスタートした時に
ず~っと使えるように一生懸命作った楽譜たち

だありんが使いやすいように
なんどもなんども作り直した楽譜たち

やっとこさコンサートで演奏して
「ああ、もうできない」そう思った楽譜たち

動きにくくなる指にあわせて
なんかいもバージョンをかえた楽譜たち

そしてとうとう
ホントにできなくなって積み上げたままだった楽譜たち

悲しみの底で化石になるはずだった楽譜たち

混乱しただありんの支離滅裂な書き込みがあったり
何枚もおなじもののコピーがあったり
拡大したのや縮小したのや
だありんが音を失くしていった過程が層になって積み重なっている

ぜんぶ
ぜ~んぶ ひっくり返して
伴奏譜とパート譜とペアにして
ジャンルべつにわけて
いつでも使えるようにファイル

まだできそうにない曲もあるけど
1曲ずつ取り戻していこう

いつかやりたいって言ってた
手付かずの楽譜も
大丈夫 いつかきっとできるようになる

来週 イヴェント
去年の9月にあきらめた曲の復活にチャレンジ

時計を逆回しにして
33年分の時をさかのぼって

アルビノーニのコンチェルトができるまで



アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってください



だありん復活の様子は
こちらのブログをみてください
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/

ヤバい風邪ひいた!

2017年11月01日 | 若年性アルツハイマー病
おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
わからないからチャレンジ
きえていくまいにちをかきとめる

なんだか気温のアップダウンが半端ない

調子狂っちゃうな
と思ってたら
ん?のどがおかしい

だありんにうつったら大変
とにかく早く何とかしなきゃあ!

こういう時
銀イオンの殺菌水が効果あるんだよね
症状が出てこないで何とか過ぎていく

過ぎていてくれたはずだったんだけど・・・

なかなかゼロゼロとれなくて
やだなって
そしたら案の定・・・喀血だ

ちょっと体重が減り気味なのも気になってた
リハビリ必死で
ちょっと間食とかがなくなっちゃってたからかな?
なんて思ってたけど

忘れちゃいけない

ムジカが長持ちしなきゃあ
リハビリまだまだつづくのに

て いっても見えないとこだし
もともとだありんが普通タイプのアルツハイマー病だと言う仮定で
「たぶん 見送れるぐらいの時間はありますよ」
という Dr.のお見立てのムジカの病気
どうやったら長持ちするんだかわかんない

なんとか3日ぐらいで落ち着いた

しっかり目にご飯食べて
早寝早起き
規則正しく生活しよう

なあんだ
だありんのプログラムと一緒じゃん
ReCODEプロトコル
ムジカの病気にも効けばいいのにね





アルツハイマー病は改善します
Dr.BREDESENによるReCODEプロトコルを知ってください



だありん復活の様子は
こちらのブログをみてください
https://musicayorozu.blogspot.jp/

”The end of Alzheimer's”
是非読んでください
ムジカのヨタヨタな読解で
読み進めた分だけ
本の中身紹介もしています
https://musicayorozu.blogspot.jp/