goo blog サービス終了のお知らせ 

トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

CO2濃度

2012-10-21 17:35:42 | Weblog


 ハウスのCO2濃度のグラフです。
シーケンサーにつないで、10分毎に記録を取っています。
ハウスを閉めた状態だと、トマトの呼吸によりCO2濃度が徐々に上がります。
①で太陽が出て、光合成が始まり、濃度が下がります。
②で天窓が開き、外気が入って濃度が上がり、外気濃度と同じになります。
 理科で習ってはいましたが、実際にグラフを見ると、
トマトは生きてるんだなーって感じます。