トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

電子回路

2010-11-26 23:15:17 | Weblog
 この1ヶ月ほど、ブログの更新が遅れておりました。
ここを見てくださっている方、申し訳ありませんでした。
言い訳を少し・・・

 新しい栽培方法を、ハウスの空きスペースで試してみようと考えております。
低段密植栽培というやり方です。(詳細は後日)
そこで、溶液の給液をコントロールするシステムを考えておりました。
日射量を積算して、その数字に応じた給液をするシステムです。
 これを日射センサーとシーケンサーを使って、行なおうと考えました。
それで、ラダープログラムの勉強と、センサー回路の勉強をしてました。
まだ、めどが立ったわけではないので、ここに書くことはためらっていました。
その後の報告ができる確証が無いものですから。
 センサーの電子回路について、詳しい方、どなたかここを見てませんか?
サーミスタを使って温度を
フォトICを使って照度(日射量)を
ADコンバータを使ってシーケンサーに取り込みたいのです。
センサー回路の設計に自信が無いので、アドバイス下さる方を求めています。
tomate_c@yahoo.co.jp
 (自信が無いことを書いた理由です。)

冬支度その3

2010-11-26 23:09:31 | Weblog
 そして、省エネ対策として「ヒートポンプ」を導入することにしました。
重油の消費量を減らして、CO2の排出を減らそうというわけです。
電気の方がランニングコストが安いということなんですが、
ヒートポンプは値段が高い!!!
 現金では到底買えませんので、リースです。
どれくらい燃料費が節約できるか、未知数です。
重油との差額がリース代位になってくれればと期待してます。

これから、工事にかかりますので、使ってみた感想は後日アップします。

冬支度その2

2010-11-26 23:01:12 | Weblog
 まだ11月だというのに、暖房機が回る日が結構あります。
夏が暑かったために、野菜の生育が悪かったのですが、
ここへきて、低温のために出荷量が減り、相変わらず野菜が高いようです。
 かと言って、生産者が儲かるわけではないのです。
出荷量が少なくては、少々単価が上がっても、手取りは増えません。
農家は、いつも苦しんでます。

 愚痴はともかく・・・
重油をなるべく使いたくないので、灯油のファンヒーターの大きいやつ(バルシックスというものです)
を出しました。
ハウスの中で使うので、煙突のある重油暖房機より、熱効率が少し良いのです。
まあ、気休めですが・・・

日本シリーズ

2010-11-07 00:00:36 | Weblog
今、日本シリーズ第6戦、ドラゴンズ対ロッテ
引き分けで試合終了です。
疲れました。TVを観てるだけで。
ぼくは、名古屋生まれなのでドラゴンズファンなんです。
完全優勝、なんとしてもやり遂げて欲しい。
明日も、応援します。