トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

メルカリ

2017-09-18 10:11:52 | Weblog
おばあちゃんの作った野菜を、お孫さんがメルカリに野菜セットにして出品している、という記事を読みました。

産地直送は前からやっていますが、お客さんとその友達、さらにその友達…という方々がメインです。

決済の事を考えると、新しい方にアプローチするにはハードルがありましたが、メルカリならばカード決済も出来、入金と商品のお届けの両方をメルカリで確認してくれるので以外と使い勝手が良いみたいです。

さっそく真似してフルーツトマトジュースをメルカリに出品してみました。


『フルーツトマトジュース(500ml、2本…(¥3,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m62196044117/

よろしければ、メルカリ覗いてみてください。もちろんジュースの味は保証しますm(__)m

お米

2017-09-17 16:21:53 | Weblog
台風が近づいています。被害がないことを祈っています。
さすがにこんな日にハウスにいるのは怖いので、久しぶりにこれを書いています。

稲刈り前の田、向こうにはトマトのハウス。
さすがに台風前に刈り取りは済んでいます。ところで、お米になるまでにどんな工程があるかご存知ですか?
僕はお米は作っていないので、以前は知りませんでした。
お米の収穫時期はトマトの収穫が始まる前なので少し余裕があり、お米の刈り取り後のオペレーションを手伝っていますので、
そのことを少し紹介します。

まずは稲刈りです。この機械はコンバイン、稲を刈って、脱穀もしてしまいます。
(前はトラクターとコンバインという名前は知ってても違いは解りません出した。トラクターは田畑を耕す機械です。)

これは乾燥機。コンバインで刈り取った籾を乾燥機に入れて乾かします。
水分率が14.5%くらいまで乾かします。
水分が多いと日持ちしませんし、乾かしすぎるとご飯がまずくなりますので慎重に調整します。

これは籾すり機。籾から籾殻を外して、玄米にします。
お米に傷をつけずに籾殻を外すのに、やはり気を使います。
これで終わりではありません。
米選機で小さい粒を取り除き、石抜き機で小石などの異物を取り除き、
さらに色彩選別機でカメムシのせいで黒くなったりした粒や色のついた粒を取り除きます。
それだけの工程を経て、やっと米袋に詰められます。
あっ、詰められたお米の写真がないです、、残念。
 珍しくトマト以外の話題でした。