goo blog サービス終了のお知らせ 

トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

電車に願いを

2015-03-23 18:35:13 | Weblog

名松線、2時間に1本程度しか走ってないので、この踏切で止まったのは初めてかもしれない!?
逆に、何か良いことがありそうな気がして、慌てて撮ってみました。
今、トマトの収穫の谷間に入ってしまいました。暖かくなったので、ご注文やお問い合わせを頂くことが多いのですが、お待ち頂いています。
正直、胃が痛くなってきました。例年のこの時期なら、発送もすぐに出来ているので、日射不足が原因かと思っています。
県内のハイポニカの農家さんと、電話で話しましたが、やはり同じような状況でした。
もうしばらくお待ち下さい。よろしくお願いいたします。
珍しい電車に願いを託します。

ルネッサンスの高糖度

2015-03-05 21:28:02 | Weblog

先のとがったトマト、ルネッサンスです。この色はかなり糖度が高そうな色ですね。
糖度計で見て見ましょう。

トマトを切って絞り、糖度計の上に果汁を乗せます。

糖度は11.5度くらいありますね。上出来です。
フルーツトマトは糖度が高い分、収穫直後は酸味があるので、2日後くらいが食べ頃になります。
追熟させると酸味が抜けて甘さがいっそう引き立ちます。
日差しが強くなって気温も上がって来ましたので、これから徐々に収穫が増えます。
味の方は十分甘くなったので、量が増えればお待たせしていた皆さんにお届けできると思います。よろしくお願いします。

アモロッソ

2015-03-02 22:21:03 | Weblog

ミディトマトのアモロッソです。
日差しが強くなってきたこの時期、美味しくなっているので、お勧めです。
このところ、収穫が少ない時期でご迷惑をおかけして、申し訳ありません。フルーツトマトは、間もなく増えてきますので、もうしばらくお待ちください。<(_ _)>