今、収穫がピークになっています。
今週はへとへとです。
作業手順は、
1、収穫
2、選別
3、袋 箱詰め
といった具合ですが、2、選別がポイントになります。
ここで、フルーツトマト(糖度の高いもの)と普通のトマトに分けるのです。
ご存じの方もみえると思いますが、念のため説明します。
フルーツトマトという品種は、ありません。
大玉のトマトを育てかたによって甘くしたものが
フルーツトマトなのです。
だから、収穫したトマトには甘いのもあれば、普通のトマトもあるんです。
フルーツとして売るには、ちゃんと分けておかないと
信用をなくしてしまうんですよね。
これから、6月の終わりまで体力勝負です。
体調崩さないようがんばります。
今週はへとへとです。
作業手順は、
1、収穫
2、選別
3、袋 箱詰め
といった具合ですが、2、選別がポイントになります。
ここで、フルーツトマト(糖度の高いもの)と普通のトマトに分けるのです。
ご存じの方もみえると思いますが、念のため説明します。
フルーツトマトという品種は、ありません。
大玉のトマトを育てかたによって甘くしたものが
フルーツトマトなのです。
だから、収穫したトマトには甘いのもあれば、普通のトマトもあるんです。
フルーツとして売るには、ちゃんと分けておかないと
信用をなくしてしまうんですよね。
これから、6月の終わりまで体力勝負です。
体調崩さないようがんばります。