goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

嬉しかった事と悲しかったこと

2015-12-14 | トカゲや友達
色々あった1日だったわ。
ナイフ=「問題なく、熱処理出来ました。」とのメールを朝一番で、第一鋼業さんから頂き、トカゲ工作所従業員、ホッとしたやら嬉しいやら。(詳しくは後日報告します)今日は祝杯あげるぞ~と買い出しに。。牛レバー購入。これで準備OK!あとは乾杯の時を待つのみ・・・と構えていた19時前、

玄関の呼び鈴が・・・届いた知らせは、「ケンちゃん」が死んだ。。。彼は柴犬とラブラドールのハーフで、かれこれ10年来の付き合い、人見知りで有名で、近所では5年経っても触らせてくれない、なんてぼやく人もいた、なんて子だったけど、不思議とアタシには2、3回あっただけでなついてくれて・・・そんな子だった、書いてて胸が詰まってきたあ~~もう涙が止まんね~じゃんかよ、今日はここでご勘弁。。

明日はどっちだ

2015-12-13 | ナイフ
ナイフの熱処理、今までこんなに気を揉んだ事はないです・・・明日は、連絡が来ると思います。
今日も、鞘の部品を削りながらアタシ、ずっ~と祈ってた。「無事に、この鞘に戻ってこいっ!」
この子は、特に問題が無いようで(それが当然なんだけど・・・)。俺は待ってるぜ~(裕次郎??)

おじいちゃんに頼むしかないわこんな時は。。お願いだから、2本とも元気で帰ってきますように。
日立金属の威信がかかってるんだぞ!(ナイフ用鋼材:ATS-34は日立金属が作っております。)
明日は、どちらに転んでも=かなり酔っ払う・・・と思う、トカゲ工作所従業員。えっ今日もでしょ・・。

この子が怒ると~!!

2015-12-12 | トカゲや友達
おとなしく、庭の山椒の葉っぱを食べている「この子」・・・

鼻先を~ツンツンすると・・・怒る。

ゴメン。ごめん~。今日は庭で遊んでくれるのが、君しかいなかったんだよ~なんて日があったよね~確か。。
この所、背中に筋肉痛じゃぁない痛みが続いているトカゲ工作所従業員、自分診断では恐らく=「大動脈りゅう破裂」だと思うわアタシ。最後の血文字なんて書こうか?・・・これって、シャーロック・ホームズの「緋色の研究」じゃんか!アタシが最も憧れる死に方だよ~あぁ「緋色の研究」読もっ!!って本棚にあったっけ・・・

タイって言っても魚じゃない!

2015-12-10 | グルメ
正直なところ、そんな事を言ってる気分ではないのよアタシ、ナイフの事が心配でさ。
今日は、祈りを込めて「あの子」が納まるべき鞘を削ってた。ツゲの木をね。
でもまぁ、動物は食べないと死んでしまうので、とある日の夕食をお披露目~

ご飯の上に、当日のメインの手羽元(我が家では、ウイッグステックて言ってる)の唐揚げをほぐしたヤツをのっけて~パクチーを散らす。そして~醤油をかける。美味しいよ~でもって「気分はタイ」なのさ。

ホントに=そんな気分ではないのよ~便りが無いのは良い便り。。だと願って、週末を過ごすトカゲ工作所従業員。

アタシ肝心な事を・・・

2015-12-09 | ナイフ
つい車ネタに興奮してしまい、「気ままさん」にコメントしたのですが、肝心なナイフのクラックの事、書かなかったわ~。あれだけ削った部分にクラックがあるとすれば、鋼材そのものの問題以外考えられないです。削ればいいですけど、熱処理に出してしまったらもう処理するしかないです。
それはもう心配で。。今日も終日、ブルーな気分でした。「俺、クラックなんて見逃すかな~?」とにかく、あの子が無事に帰ってくることを祈って、あの子の納まる鞘の部品を作っていました。

テントウムシの幼虫、可愛いけど案外~~強くて、えげつない。