トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

ナイフを磨く。

2015-03-23 | ナイフ
熱処理前どこまで磨くのか?微妙な問題。ソルトバス熱処理だと、帰ってきた時は真っ黒なのです。アタシの場合耐水サンドペーパーの#800まで磨いて熱処理に出すことにしています。理由は?と言われると困ってしまいますが、荒すぎるとソルトの膜が取れにくいし、かと言ってピカピカにしても結局は削るし・・・で、まぁその辺に落ち着くわけです。

磨き方は、縦に磨いて、次は横、90°を目安にペーパーを掛けます。ここで大切なのは「その番手の傷を万遍なく付ける。」という意識です。とか、偉そうに言ってますが~案外ムキに力が入ってしまったりします。だって、2時間やっても上手く行かない時なんか、そうなるのが人情ってものでしょう?。。ソルトバス熱処理に出す前の寒い時期は気分転換が出来ずに苦しかったよ。でも、今この季節はイイよ!だって庭のトカゲを見に行けばいいんだよ~居たらいたで、なかなか作業に戻れないのだけどね。

昨日、生レバー食べた。

2015-03-19 | グルメ
ああぁ~昨日だけど生レバー、美味しかった~ニンニクとゴマ油は欠かせない。あとは醤油で決まり!!くどいけど酔っ払いの戯言を、言わせておくんなまし~「人の食い物に役人は口出すんじゃね~よ。」せめて注意喚起でいいでしょう。アタシ死んでも文句は言いませんから。むしろ生レバー食べてその場で死にたい。

桜の木で磨き棒を作った。この時点では彼女の活躍の場は・・・解らない。でも後日、有るもんだね活躍の場は。それで思い出した、中学の卒業式で校長先生が話してくれた言葉、確か生物学者のメンデル?思い出せない~ともかくその人の言葉で、「私の時代はきっと来る!!」いい言葉ですよ、当時中学生のアタシ、「あぁ~そうなんだ。頑張ろう。」と思いましたよ素直に、でも嘘だったんですね100%~完全に。ツイてない人には、自分の花が咲く時代なんて来ないんですよ。俺は教育者になれないね・・・

ククリナイフの正しい使い方

2015-03-18 | ナイフ
トカゲ工作所で製作しましたククリナイフの正しい使用法、と申しますかククリがどの様な使用方法に適しているのかを調べてみました。(相変わらず暇だね)ククリはその形状から言ってフロントヘビーなので、先端で細かい作業をするのは不得手です。振り下ろしてインカーブの部分で物を切るのが効率いい。刃も逃げないし~具体的には何よ?と言いますと・・・

そう、木の枝を落とす。とても使い易い!やっぱ鉈かいっ!でも木の樹脂って刃にこびり付いてなかなか取れないもんですね。切ったのは金木犀。というと~やはり「君の瞳は1万ボルト」を口ずさんでしまいます~♪今日はカナヘビ4匹いました。トカゲに見とれていてナイフ磨く時間が短くなっちゃうなぁ。1億5千年前から姿が変わらないトカゲの姿は、ほぼ恐竜~!アタシ、心から尊敬してます。

本日。出現しました~

2015-03-17 | トカゲや友達
きょうはかなり暖かく、もしやもしやと庭を注意して見ていると、日当りのいい鉢植えにいた!いた!カナヘビお目覚め~おはようございます。奇しくも去年と同じ日。去年は1匹、今年は5匹。大発生の予感。さぁトカゲ工作所、この子達を守るため、今日からヒヨドリと戦闘状態に入ります。それにしても、1月程前はこんなだったのに~ナイフ磨くにも手が冷たくてさ、

暖の足しにもならない天ぷら廃油ランプを灯してたのにね・・・季節は変わるもんだ。
でもアタシに春は来ない。

めんどり。って言っても地鶏じゃない。

2015-03-16 | ナイフ
磨きの前の最後の作業、面取りです、今回はドリルで開けた穴ではなく、チェーンソーヤスリで削った半円なので、面取りはこんな道具で。ノガ製、面取りカッター?

こいつの刃もたまにオイルストーンで研いであげる。何故かイスラエル製。刃物に罪はないが、イスラエルと言う国(国なのか?)アタシの中では嫌いな国の片手に入る、ダントツ究極の最悪はシナとコリア、続いてそれを追うロシア程ではないが、なんか得体の知れない感じ。パレスチナの人達は気の毒過ぎる。我が身に置き換えてみれば誰だって解ると思うがパレスチナの人達、怒って当然だよ。