goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

「居酒屋とかげ」へようこそ その47

2021-07-08 | 食・レシピ
お客様に出すよりは、自分で食べる。
つ~か、客商売してないし・・・
してたら、今頃、1日6万円の休業補償もらってさ、
1ヶ月もらったら180万?マジか?うそだろ!
3年間は何もしないで食っていけるよ、、何かおかしいよな~
休んだもの勝ちって。
普段は、ぼったくってるのに、補償もらえるなんて。腹立つ!!

それは、おいといて
マグロのアラを・・・

血合いはこの様に、レンちん!


刺身で行けそうな所は、
絶妙な、包丁さばきで切り分けて

庭のニラと、ごま油で、
和風カルパッチョ(右)


冷凍ハンバーグは、業務スーパーのやつね。

ごくたまに、居酒屋とかげでは、
豪華お昼飲みセットがあったりする~


どんなに、つまらない毎日でも
昼に酒飲めるって==最高だ!!
と、心から思うトカゲ工作所従業員。


次の日の夕飯を考えるのって~

2021-06-30 | 食・レシピ
爬虫類と違って、
人間は毎日ご飯を食べるので
いつも、明日~何を食べよう??となる。
馬鹿らしいと、思う。
我ながら。
たいてい、夕飯時よね、、本格的に悩むのは。

酒のグラスの氷が、こんな風に
犬の手みたくなった頃ね。
(何回もなってるよ!)


ハンバーグの残りがあれば、スパと合わせて

こんなアレンジ。我が家のシェフには、頭が上がりません。

アタシのおつまみは


マグロのアラ。これで108円(税込)。ワオッ!!


そして、BMX備忘録。




マニュアルの練習??=やってますよ。。

空気圧は3.5で・・・ハードル下げ過ぎですか???
誰か、教えて下さい!な、トカゲ工作所従業員。





ステ-キはレアで。

2021-06-28 | 食・レシピ
ステ-キはレアに決まってます。



アタシは、1ポンドは楽勝で食べきります。

と言うか、2ポンドもいけるでしょうね。。
酒があれば・・・

酔っ払いの、夕飯は~~
米と、、残り物と、相場は決まってる訳でして・・・

卓上の調味料とニラめっこ。



この日は、マグロの刺身を叩いて
辛ぁ~~くして~~
いただきました。。



まぁ~こんな感じで
夜はふけていくわけなんです。。

最後にウシの・・・

2021-06-20 | 食・レシピ
遠い昔=のような感じがする。
最後にウシの生レバーを食べたの。
2年ぐらい・・・かな。。



見た目からして、鶏のソレとは違った~~
雰囲気を醸し出しております。。

鶏のレバーより、歯ごたえがありますね。
単価も、のしますしね。

今日のつまみは
豚モツの、自作「こてっちゃん」再現風。
「こてっちゃん」より=美味いじゃん!!

自画自賛、トカゲ工作所従業員。


マグロのアラ煮&梅を茹でる の巻

2021-06-14 | 食・レシピ
マグロのアラって、安く売ってます。
もっと、安くても、いいんじゃないの?と思いますけどね。

煮付ければ、いい酒のつまみになる


スイカもらったので


で、この時期は、梅仕事。
一斗缶ストーブで茹でたらさぁ~~・・・


スゴイ、何だかよくわからん「梅エキス」がでてきまして・・・

びっくりした==トカゲ工作所従業員。