goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

目撃者が証言「日本人9人が処刑」 アルジェリア邦人拘束

2013-01-21 | 報道・ニュース
 フランス通信(AFP)は20日、アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス関連施設で日本人らがイスラム過激派武装勢力に拘束された事件で、アルジェリア人目撃者の同日の証言として、軍が施設を包囲してから2度目の制圧作戦が終了するまでの間に、「日本人9人全員が殺された」と伝えた。

 これに先立ち、アルジェリア内務省は19日夜(日本時間20日早朝)、外国人を含む人質23人と犯行グループ32人の計55人が死亡したと明らかにした。内務省はこのほか、アルジェリア人685人、外国人労働者107人が解放されたことも発表した。ただ、アルジェリアのサイード通信相は20日、「死者数が(23人から)増える恐れがある」と指摘している。

 ほんとうだとしたら最悪ですね。

「葬儀に行ってくる」車が海に転落し女性2人死亡

2013-01-20 | 報道・ニュース
 鳥取県岩美町の漁港で、軽自動車が海に転落し、乗っていた女性2人が死亡しました。

 19日午後7時40分ごろ、男性が岩美町の漁港から海に転落した車を発見し、110番通報しました。警察などによりますと、約40分後、救急隊が海に潜り、軽自動車の中から鳥取市の無職・坂田裕子さん(73)と新松子さん(85)を救出しましたが、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。

 2人は親戚で、坂田さんは「新さんを乗せて葬儀に行く」と言って家を出たということです。岸壁に車止めはなく、車は前から海に落ちたとみられていて、警察は転落した経緯を詳しく調べています。

 かわいそうに。

緊急着陸 メーンバッテリー発火の可能性も

2013-01-18 | 報道・ニュース
 「全日空」のボーイング787が16日、高松空港に緊急着陸したトラブルで、運輸安全委員会の調査で、液体が漏れていたメーンバッテリーの内部が焦げていたことがわかった。運輸安全委員会は、メーンバッテリーが発火した可能性もあるとみて調べている。

 また、国交省は17日、同型機全ての運航を停止するよう指示した。バッテリーを改修するなどの安全性が確認できるまで、全日空と「日本航空」が所有する全てのボーイング787の運航を停止するという。運航停止の指示は、アメリカ国内全てのボーイング787が運航を禁止されたことを受けて行われた。

 原因をしかり調べてちゃんと対処してほしいですね。

栃木・那珂川町の河原でサケ釣り男性が車ごと流され、遺体で発見

2012-11-23 | 報道・ニュース
22日夜、栃木・那珂川町の河原で、サケを釣りに来た男性が車ごと川に入り込み、23日午前、この男性の遺体が発見された。

22日午後9時ごろ、那珂川町の「若鮎大橋」付近の河原から「友達が車ごと流された」と通報があった。

流されたのは、那須塩原市に住む時庭秀夫さん(53)で、友人と一緒にサケを釣る目的で、この河原に来たという。

車を運転していた友人が、川の流れを確認しようと車を出たところ、時庭さんを乗せたまま車が動きだし、そのまま川に入り込んでいったという。

警察と消防が、車の捜索を行っていたところ、23日午前7時ごろ、川に入った地点から200メートルほど下流で車両を発見し、その後、遺体が引き揚げられ、時庭さんと確認された。

どうしてそんなことになったんでしょう。

マンションの一室に賭博場 1カ月で200万荒稼ぎ?

2012-11-01 | 報道・ニュース
 摘発を逃れるため、マンションの一室を賭博場にしていました。

 違法カジノ店の経営者・高橋義之容疑者(47)ら3人は30日、マンションの一室にポーカーのゲーム台を設置し、客の男女10人に賭博をさせていた疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、高橋容疑者らは、摘発を逃れるため分譲型マンションの2LDKの部屋で週に1、2回、賭博をさせ、1カ月で200万円ほどを稼いでいたということです。警視庁は、売り上げの一部が暴力団の資金源になっていたとみて詳しく調べています。

 1カ月で200万円ですか。