goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

娘が祖父母と騒音トラブルか 旭川アパート3人死亡

2016-09-17 | 報道・ニュース
 北海道旭川市のアパートで男女3人が死亡しているのが見つかった事件で、30代の娘は祖父母と騒音トラブルになっていたことが分かりました。

 (原彩菜記者報告)
 死亡したのは、溝口ゆみ子さん(55)と溝口さんの両親の八木福七さん(80)、テツ子さん(78)と分かりました。3人は腕などに抵抗したとみられる痕があったということです。30代の娘は両手首に刺し傷を負って重傷です。

 警察によりますと、娘の部屋からは凶器とみられる血の付いた包丁が見つかっています。また、7月から複数回、娘は同じ2階に住む祖父母と階段の上り下りなどの生活音を巡り、警察や福祉施設に相談していたことが分かりました。娘の意識はすでに戻っているということで、警察はけがの回復を待って14日にも事情を聴く方針です。

 騒音も気になりだしたら気になりますが、殺人までいくとはね。

配布したTシャツ着た選手ら、皮膚の炎症訴える 1人入院 神奈川

2016-09-14 | 報道・ニュース
神奈川・茅ケ崎市で開かれたマリンスポーツの大会で、主催者側が配布したTシャツを着た選手らが皮膚の炎症を訴え、1人が入院していたことがわかった。

10日、茅ケ崎市の海岸で開かれたボードの上に立ち、パドルをこぐ「スタンドアップパドルボード」の国際大会に参加した選手ら、少なくとも24人が、主催者側が配ったTシャツを着たところ、皮膚のかぶれや、やけどのような症状を訴えた。

このうち、男性1人は救急搬送され、入院したという。

大会参加者は「大会当日、このTシャツが配られて、海に練習に入って、出てきましたら、まず、Tシャツがぬるぬるしていたのと、すごい大やけどを負った人って、こういう痛みなのかなっていう痛みで、ここ(腰)はまだ熱も帯びていて、すごい痛みが襲ってきます」と話した。

大会の主催者側は、Tシャツを製造した際に残った薬品が原因の可能性があるとみて、配布した363枚の回収を急いでいる。

警察は、主催者側と製造元の業務上過失致傷も視野に、捜査を進めている。

こんなことってあるんですね。

軽トラックが電柱に衝突 男性2人死亡、女性2人けが 青森

2016-09-04 | 報道・ニュース
青森・むつ市の国道で、軽トラックが電柱に衝突し、男性2人が死亡した。
2日午後11時ごろ、むつ市川内町の国道で、男女5人が乗る軽トラックが電柱に衝突し、男性2人が死亡、女性2人がけがをした。

警察は、軽トラックを運転していた、山崎真澄容疑者(20)を、過失運転致傷で現行犯逮捕した。

警察は、事故のくわしい原因を調べている。

軽トラックに5人も乗れるんでしたっけ?

首都高でワゴン車横転、男性が一時車内に閉じ込められる 文京区

2016-08-26 | 報道・ニュース
東京・文京区の首都高速で25日午前、ワゴン車が横転する事故があり、一時、車内に男性1人が閉じ込められた。

横転し、道路をふさいだワゴン車。

車体の上に乗り、閉じ込められた運転手を助けだそうとしている事故発生直後の様子が、カメラにとらえられている。

25日午前10時半ごろ、文京区音羽(おとわ)の首都高速池袋線の上りで、ワゴン車とトラックが接触して、ワゴン車が横転した。

この事故で、ワゴン車の運転手の男性が、一時、車内に閉じ込められるなど2人がけがを負ったが、意識ははっきりしているという。

警視庁は、くわしい事故の原因を調べている。

大した怪我でなくて良かったですね。

千葉・市川市の海で貝採りの女性がおぼれ死亡

2016-08-24 | 報道・ニュース
 21日午前、千葉県市川市の海で、家族らと貝を採りに来ていた60代の女性がおぼれ死亡しました。

 午前11時ごろ市川市・東浜の海で、東京都練馬区の白田ひささん(68)が溺れ、病院へ搬送されましたが死亡しました。

 警察によりますと、白田さんは家族や友人ら9人で貝を採りに来ていて、防波堤から海に入りおよそ40メートル沖の肩くらいの深さのところで波にのまれたということです。

 現場は潮干狩り場もある「ふなばし三番瀬海浜公園」の防波堤を隔て西側の海で、付近では6月にも貝を採っていておぼれた人を助けようとした男性が亡くなっています。

 お気の毒に。