六義園のしだれ桜(1) 2006-03-29 01:44:21 | 東京の街角からモニタリングでわかること ことしも六義園のしだれ桜を見学する時期となりました。風物誌です。昨年度は夜間照明を入れ、タイトアップして、1週間で70,000人が、有償で見学をしたという事です。累計すると大変な金額です。すっかり、六義園はきれいに、すばらしう庭園になりました。今昔の感です。 六義園のしだれ桜はまだ60年程度しか経過してないとのことですが、既に老木としての風格と広がりを持っています。 « 鳥害防除網の存在が、地域の... | トップ | 千葉県九十九里に突然コハク... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます