何気無く大切な一日が、かけがえ無く今日も過ぎてゆく 高橋忠史・多系統萎縮症と生きる・唄い屋。

難病の多系統萎縮症に侵されても音楽を諦めない男のライヴ報告や日々の思い・命のメッセージ

476日目 ひまわり園

2005年07月19日 14時12分06秒 | Weblog
7月14日

 どうした忠史、眼が赤いぞ。長距離運転の疲れと、寝不足のせいだろう。

 ホテルを7時に出発。山形県天童市には11時に着かねばならぬ。北に伸びる高速に乗って、すぐに一般道に下り、山越えをして山形県へ。そして天童市の山寺の近くの藤山さんの自宅に着いたのは10時半。意外に早く着いた。
 玄関を入ると、夏休みで中国留学から帰っていた彩ちゃんが迎えてくれた。今日のライブの為に、車に音響機材を積み込んでいたという藤山さんが裏からやって来た。一休みして、藤山さんの車で、ひまわり園に出かけた。ちょっとよるところがあるからと荒谷公民館に立ち寄った。ここでは2度ほどライブをしたことが在る。事務所に入ると、事務局の人が藤山さんの事を館長と呼んでいる。公民館活動に積極的に参加している事は前から知っていたが驚いた。もう、3年も前から藤山さんは荒谷公民館館長をしているのだそうだ。

 公民館を出て、もう一軒寄って、今日2回のライブを企画してくれている柿崎さんの会社ジーエルに出かけた。そして3人で食事をしてから、ひまわり園に到着。ライブ開始までに時間はほとんど無かった。藤山さんは、園の人たちに少しでもいい条件で音楽を聞いてもらいたいと、ボランティアで大きな音響機材を持ち込んだ、僕も搬入を手伝って、やっと時間までにセットを終了。その時点で、園の中間達が介護の人たちも含めて60人ほど集まっていた。柿崎さんの紹介でライブが始まった。1時間。みんなで唄える歌を多めにして、聞かせるライブではなく楽しむライブを意識して唄った。全員ではないが、それぞれに大きな声で唄って、ライブを楽しんでくれた。介護の一人が、心を洗われたといってくれたのが嬉しかった。
 今日は暑い。搬入も撤収も大汗をかいた。

 帰り道、柿崎さんが「さくらんぼ」を買いたいというので、藤山さんが荒谷で一番お勧めの武田さんのさくらんぼ園・タケダファームに立ち寄った。僕は数年前に行った事が在る。そろそろさくらんぼも終わりの頃だったが、まだ収穫は続き、そこにはさくらんぼ詰めを手伝っている藤山さんの奥さんがいた。さくらんぼの畑を柿崎さんと一緒に見学させてもらい、甘い甘い極上のさくらんぼをたくさん頂いた。そして、柿崎さんといったん別れ、藤山さんの家に戻った。

 夜のライブは、天童市内のカノンというスナック。それまで、藤山さんの家で昼寝をした。

 カノンに6時過ぎに到着。藤山さんは今度は小さ目の音響機材を用意してくれていた。7時半からのライブは、最後まで話し声のやまない飲み会ライブ、お客さんにも、静かに聞いて欲しい事を話し、接待でちょろちょろ動くママにも動かないで欲しいと伝えてライブは終了した。ライブなれしていない人達なのでしょうがないのだろうが、一言言わせてもらって、気持ちはすっきりした。

 店で少し飲んで、飲まないで付き合ってくれていた藤山さんと家に戻って、飲みなおした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿