◎更新日;2024.11.09 byかんとく
☆観察日;2024.11.03(日)
☆観察地;プラトーさとみ周辺
◎観察種;クロジ、ミヤマホオジロ、ジョウビタキ、メジロ、他 計20種
2024.11.03(日)撮影 プラトーさとみ周辺
(ミヤマホオジロ♂) (ミヤマホオジロ♂) (ミヤマホオジロ♂) (ミヤマホオジロ♂)
(クロジ) (クロジ) (ジョウビタキ♀) (メジロ)
森林バイオマスリサイクルセンターへの入口付近の林をキジバト、カケス、カワラヒワ、ヒヨドリ、ガビチョウが飛び回っていた。旧里美共同模範牧場を経由してプラトーさとみへ向う途中のカーブ付近の茂みでは1羽のクロジ、1羽のアオジ、3羽のキジバト、3羽のヤマガラ、2羽のエナガ、1羽のジョウビタキ♀が姿を現した。プラトーさとみへ向う水場付近の路上を動き回って採餌している1羽のミヤマホオジロ♂、1羽のホオジロ、1羽のアオジが観察された。付近のマユミの木ではメジロ、コゲラがマユミの実を盛んに啄んでいた。プラトーさとみ周辺の木立の頂きに1羽のホオジロ、2羽のカケスが姿を現した。
2024.11.09 byかんとく